いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その426;あるべき姿)

1635685727646

お陰様で、無事終了しました!

第12回スポーツひのまるキッズ北信越小学生柔道大会は、今年度初めて・・実に約二年ぶりに全学年参加にて大会を実施、皆様のご協力の元、成功裏に終了することができました

本当にありがとうございました。

ここに至るまで、スタッフの努力は並大抵のものではありませんでした。

私がオリパラで留守中に中止となった月バスカップの経験を活かし、徹底した感染予防対策を講じ、何度も関係者に足を運び。機材を選出、シュミレーションを繰り返し・・。

とにかく、ここでは書ききれないほどの、我々ができる全ての時間、労力を費やし、毎日、毎日、夜中まで残業していたスタッフには本当に頭が下がります。

本番を迎えた本日

試合場に備え付けられた指導者・保護者・選手席に座る彼らの後ろ姿を見て、心からジーンと着てしまいました。

1635683438191-1

会場では

慣れない入場登録に時間を取られてしまいましたが、

1635683438191-8

なんとか、無事に開会式を迎え、

開会式には六年生しか参列できなかったものの、

恒例の選手宣誓、

1635683438191-6

試合が始まり熱戦が繰り広げられる中、

イベント会場では

パフォーマーの繰り出す試技に目を輝かし

1635683438191-0

ブースで様々な体験をし、

1635683438191-2

憧れの講師との思いで作りに満面の笑顔を見せる子供たち

1635683438191-11

ああ~

やっぱりこれがひのまるキッズ

こうでなければ、ならないなぁ~

とつくづく感じてしまいました。

そして、

会場のいたるところで、本当に多くのご父兄から

大会開催に対する感謝のお言葉をいただき、

そんな中でも、大汗をかいて走り回るスタッフの姿に感動し、

顔見知りの選手がよもやの一回戦負けに檄を飛ばしに行って逆にもらい泣きしそうになったり・・・

ここでは書ききれないほどの感動を与えていただきました。

当たり前にやっていたことができないという辛さ・・・

本当に経験したくないですね・・・。

ただし、残念ながら次の波は必ず来ることは事実

でも、我々は決して逃げることなく、

ここまで頑張ってダメなら、もっと頑張ればいい!!

の精神で、何としててもこの親子の絆を守り、子供たちと夢をつなげていこうと改めて決心しました。

あるべき姿を守る

言うが易く行くは難し

いまから、ここから、一つ一つ乗り越えていきます。素晴らしい仲間たちと。

永瀬義規

1635675275409

 

 

 

いよいよ!

気のせいか蜘蛛をよくみかける中島です。

 

蜘蛛は害虫も食べてくれますし

生かしてあげたいのですがどうも気味が悪いです。

さて今週末はいよいよ、

第12回スポーツひのまるキッズ北信越小学生柔道大会です。

ひのまるキッズも約半年ぶりの大会なので、

準備も大詰めを迎えております。

コロナ禍でなかなか思うように大会ができていなかったり

ひのまるキッズの特徴であるブースやイベントも

対策をとりながら行ないます。

ひのまるキッズではおなじみのあの方もきます!

試合も久しぶりで緊張する選手もいるかと思いますが、

1日を思い切り楽しんで欲しいなと思います!

わたしたちも安心・安全に大会が開催できるよう

努めてまいりますので前日はしっかり寝て

当日を迎えましょう!!!

コロナの感染者は減っていてもまだまだ油断は

大敵です。

できるだけ子どもたちになんとか楽しんでもらいたい

ということでこちらもお願いをいろいろしてしまって

おります。

皆様のご協力なしでは大会は開催できません。

どうかご理解いただけますようお願いいたします!

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その425:社長の仕事)

IMG_20211024_113220 1

10月20日で59歳となりました。

19~23日で福岡~山口出張。

オリパラ終わって、久しぶりの長距離運転でしっかりとぎっくり腰を再発させてしまいましたが、誕生日を挟んでの面談&会食ですっかりご馳走になってしまい、5キロ落ちた体重も一気に戻る勢い・・・。

感謝、感謝の1週間でした。

さて、

今回の出張で改めて思ったこと

経営者って大変だな・・。

です。

何をいまさら・・

とおっしゃられるとは思いましたが、もちろん、コロナ禍でみなさん少なからず影響を受けていましたが、それはともあれ、お会いした経営者の皆様の話を聞いていると私なんて、まだまだ・・と思うことばかりの毎日でした。

そんな中で、

ふと思い出した二つの言葉があります。

一つはたぶん、創業当時メチャクチャ落ち込んでいるときに、先輩経営者が、松下幸之助氏の名言を引用して、叱咤激励してくださったときのお言葉だと思います。

永瀬、社長というのはね、社員があーだ、こーだと悩むのがお仕事。なので、そのことが嫌ならとっととその会社を辞めてしまえば良いんだよ。

そして、もう一つは就職したての頃、できの悪い新人編集者の私に編集長が大酔っ払いで連呼してくださった言葉

永瀬、できた、できないんじゃないんだよ。やったか、やらないかなんだよ。いいか、毎日、毎日、自分はやったのか、やらなかったのか、それだけ振り返ればいい。やらなかったのなら、明日やればいいんだよ。さあ、飲め!!!!

自分一人でできないから会社、企業で挑戦する。

とにかくやる! をできるまでやる! に持っていくためには、社員の協力が必要。

その大切な社員のことをあーだ、こーだと考えるのが社長の仕事。

ひのまるキッズが『できた!』となるのはどうなったらですか?

という、よく聞かれる質問に、

私がいなくなっても回ることです

以外の言葉って何なのかなぁ・・。

今回のレンタカー走行距離420キロの道中でずーっと考えていたことでした。

いまから、ここから、前厄を楽しみます(笑)

永瀬義規

※写真は昨日が14回目の命日を迎えた父の形見のロレックス。私には小さいのでパートナーが付けてくれています。経営者先輩の父はなんて言ってくれたのかなぁ・・

 

 

 

 

 

みちょスポ-10/21号(ブログ回その8)-

  • くろ蔵としろ吉(ジュウシマツ)との出会い…日常

75771

8/13。何もかもを溶かしそうな太陽が照り付ける頃に2羽の家族を迎えてから2か月が経過しました!

この2か月で私服は半袖半ズボンから半袖長ズボンにかわり、出勤時もクールビズからジャケットを羽織るようになり日々が過ぎる早さを感じています。

・出会い

さて…この2羽との出会いですが、もともと小動物を飼いたいなぁと思いホームセンターの、ペットエリアに赴いたのがきっかけでした。

昔、ハムスターを飼っていたこともあり、モルモットやデグーが第一候補でした。

その子たちを眺めていると上のほうからけたたましく鳴く声が…

上を見ると二匹の鳥が…仲良く鳴いていました。そう…!今家族となっている当時は十姉妹(2羽)でした。一目ぼれでした!

正直に打ち明けると…「十姉妹」これが読めませんでした。急いでグーグル先生に教えていただき、ジュウシマツということを知り、急いで飼育するうえで大事なことを調べ、店員さんにも教えてもらいました。

そして飼うかどうか決める際に、店員さんから「この2羽はずっと仲がいいんです。できれば一緒に飼ってあげてください」といわれました。

もともとなにを飼うにしても、複数飼いは考えていませんでした。しかしこの子たちに目を奪われたときから2羽で一緒にいる姿しか想像が出来ず、「責任もって一緒に暮らします」と宣言を勝手に店員さんに行ない、一緒に暮らせることになりました。

・日常

この2か月でくろ蔵・しろ吉ともに完全に我が家になれ、一緒に暮らし始めたころは、私が近づくだけで鳥かごの中を縦横無尽に飛び回っていましたが、今では「おう!てめぇ!帰ってきたんか」とでもいうように止まり木にとまりながらピヨピヨと鳴いています!

そしてご飯もよく食べてくれます!最初は小さかった二羽も今となっては、スズメサイズに成長するのではと思ってしまうほどです!

普通のフードでは栄養が足りないので、小松菜を時々与えるのですが、小さいくちばしで激しく食べています。まき散らしています!もうちょっと落ち着いて食べてもいいんだぞ!

 

平日はほとんど一緒に過ごせないので、休日は話しかけています。

鳥かごの掃除も土日週に一回、朝早くに行っています!休日にメリハリをつけてくれています!

 

ペットショップで激しく鳴くあの声…勝手ながら私を呼んでくれていたのかなと思っています。

本当にこの出会いには感謝しています!これからも元気にその鳴き声を響かせてくれ!

  • ふぉとぎゃらりぃ

75768

上にいる目元が黒いのが「くろ蔵」

全体的に白いのが「しろ吉」

75767

もうすぐ10月も終わり、、、

寒くなってきた急激に乾燥していると感じる中島です。

 

今までの掛け布団だけでは寒く、

急に毛布を引っ張りだして寝ましたが、

ぬくぬくしてなかなか出られない現象が

起きそうで怖くてたまりません。

涼しくを通り越してあっという間に寒くなってきましたが、

皆さん風邪などはひいてないでしょうか?

今年はインフルエンザも流行すると言われておりますので

お気をつけください!

わたしも予防接種は受けようと思っています。

寒くなってきたからこそ換気を怠りがちなので

わたしも家では意識して換気をするように

しています。

朝窓を開けるとひんやりしていて

いよいよ冬だなと思います。

冬は全然好きではないので、どう乗り越えようか

今から考える日々です(笑)

さて、帰っているときに走ってる人を見かけることが

多くなってきました。

走りやすい季節なんだと思うと同時に

わたしも何か目標を見つけてそれに向かって

コツコツやっていきたいなと思うようになりました。

今度はフルマラソンに挑戦してみたいという

野望を抱きつつ、最近とくに

体力が落ちてしまったので、

体力をつけて備えておきたいです(?)

話が二転三転どころではないですが

寒さを乗り切りましょう!!!

 

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その424;第2の人生)

IMG_20211017_112938

オリパラが終わって、ひのまるキッズ営業で全国奔走開始。

出張から戻ってふと自宅のトイレにある本棚にある雑誌の表紙が目に入りました。

50歳からの人生が楽しくなる生き方

実は、50歳になって

さあて、そろそろ次のことも考えないと・・・。

と思って買ったこの本。

開くことなく、9年間、放置されていました(笑)

前回のここで書いた40,50歳ははなたれ小僧

いよいよ60歳までのカウントダウン。『働き盛り』を向かう今、その準備をしつつ、ここに書かれている第2の人生へのシフトもしてみようかと思っています。

ただ、

第2の人生・・・

私の場合は、その道は変わらず、進み方、進む仲間を増やしていこうとワクワクしています。

あと、3日で59歳

せっかくなので、ここに書いてあることを1年でやってみたいとも思っています!!

いまから、ここから。忙しい一年になりそうです。

永瀬義規

最近の流行り!?

朝から大雨で気分が下がった中島です。

突然ですが、みなさんは普段どんな動画をみますか?

わたしはお腹がすいているときに

無性に食べている動画や料理動画をみたくなってしまいます。

それで余計にお腹がすくという現象も起きます。

どうきたらあんなにおいしそうに撮れるか

教えてもらいたいです(笑)

そして今動画配信サイトで話題になっている

作品も話題になりすぎて逆に見ていないのですが、

とても気になっています。

わたしはあまのじゃくなのですごく有名になりすぎると

逆に見れないという性格の持ち主なので、

迷っております(笑)

またみたら報告しますね!

 

さて、ひのまるキッズでは

皆様にご参加いただけるような

参加者も皆さんの動画を募集しております。

①ひのまるキッズダンス(好きなところの一部分でかまいません!)

②北信越小学生柔道大会参加者意気込み動画

こちらは第12回スポーツひのまるキッズ北信越小学生柔道大会に

ご参加いただく選手の方に一言でかまいませんので、

意気込みをいっていただきそちらをまとめてアップいたします!

「1勝するぞ!」「マナー賞を目指して頑張ります」

などなんでもかまいません!

LINEやメールなどでお送りください。

LINE→https://lin.ee/wdyOfbo
メール(ギガファイル便などでお願いいたします)→event@hinomaru-kids.jp

みなさんのご応募お待ちしております。

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その423;鼻たれ小僧)

渋沢栄一

先日、友人のFBにこの画像が投稿されていました。

還暦までのカウントダウン、同期と会うたびに同じような話になります。

これほどまでに岐路に立たされる年齢はないと思います。

サラリーマンは定年に向けての話

経営者は事業承継の話

が、メイン。

もちろん、人によって様々ではありますが、今まで以上にこれからのことを話すようになっています。ただ、コロナ禍のためか、ほとんどが下り坂の話。

私自身、ここでもつぶやいているように、オリパラで(たったの数週間だったにもかかわらず)出し切ってしまった感、満載で、

もちろん、ひのまるキッズ開催に向けて精力的に動き始めてはいますが、フト、どうしようもない焦燥感に追い込まれる自分がいます。

そんな中のこの

「四十、五十は洟垂れ(はなたれ)小僧
 六十、七十は働き盛り
 九十になって迎えが来たら
 百まで待てと追い返せ」

今、NHK大河ドラマで取り上げられている「日本資本主義の父」とも呼ばれる渋沢栄一氏の言葉。

人生100年時代と呼ばれている現在ではなく、1840年に生まれて91歳で亡くなるまでの間に約500社の設立に関わり、約600件の社会公共事業に尽力した渋沢氏。

それも、明治期の男子の平均寿命は43歳といいますから、その2倍も生きた、とてつもなくエネルギッシュな人の言葉。

なので、

な~んだ、そうだよね!!

とはいきませんが、ほんの少し心が軽くなったような気がします。

hdr

hdr

オフィスで私の正面に掲げてある『青春の詩』

常にこれを見て、己を奮い立たせていたつもりでしたが、まだまだ鼻たれ小僧。

還暦までのわずかな時間は、これから起こる『働き盛り』への最後の調整と思い、十分なメンテナンスをすることにします!!

いまから、ここから。イベントは準備が8割!!『働き盛り』を十分に乗り切るためにも・・

今が大切です。ね、野寄くん!

永瀬義規

 

 

秋の味覚!

今年は秋の花粉が例年より多いみたいです。

秋は意外とつらくない中島です。

 

どうでもいい話をさせてください。

今年はシャインマスカットやナガノパープルなど

ぶどうを食べる機会がとにかく多く、

めちゃくちゃありがたいです。幸せです。

 

S__33611897

 

シャインマスカットはスイーツなどにも

使われることが多く知らない人が

いないくらい人気ですよね!

とにかく甘くてさわやかな味。

それに比べてナガノパープルは身がしまっていて、

少し酸味がありいくらでも食べれてしまう

おいしさがあります!

うちの家ではすぐになくなるくらい

人気なのですが最近はややナガノパープルが

人気を誇っています。

甘すぎないのがポイントですね!

種がなく皮ごと食べられるので

めんどくさくないというのもポイントが高いです。

わたしはかなりのめんどくさがり屋なので、

種があると気分がやや下がってしまい、

食べる気がうせてしまうので、とてもとても

ありがたいです。

ついつい手が伸びてしまうので、

食べ過ぎには注意しつつ、冬になる前に

短い秋の味覚を存分に楽しみたいと思います。

 

 

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その422;完敗です)

Screenshot_20211004_070010_com.android.chrome

先日、今月末の『コトユメ』特集企画で、ソフトテニスの小林幸司さんと対談をさせていただきました。

5年前。

第1回スポーツひのまるキッズソフトテニス親子大会の講師としておいで頂き、その時のスピーチが今でも心に深く刻まれています。

そのスピーチ内容は対談でご紹介しているので楽しみにしてください!

そして、今回の対談。

感想は、

完敗です。

何に?

マナーが悪い選手が試合に出ること自体が考えられない・・と言い切った小林さんと・・

とにかく、このソフトテニスマナーブックをお読みください。

https://www.jsta.or.jp/index/manner_book

いまから、ここから、世の中、まだまだ勉強です👌

1632823742936