柔道日記~91~

こんにちは。

吉原です。

 


緊急事態宣言が解除されたものの

すぐにコロナ流行以前のように活動を戻すと

また第2波が来るのではと恐れております。

私の地元でも再度感染者が増え始めました。

https://www.tnc.co.jp/news/articles/NID2020052707254

緊急事態宣言は解除されましたが、気を付けていきましょう

 

 

さて、ちなみに皆さん動画を見ていただいておりますでしょうか?

https://www.youtube.com/user/sportshinomarukids

 

なかなか慣れないですが、

これまでにないくらいの時間

パソコンと向かい合って作っております。

 

まだ皆さんに届く前の段階で、講師の先生方からのメッセージを聞けて、うれしい部分もありますが、

このお話を早く子供たちに伝えねば!!という気持ちでテロップをつけたりしています。

 

きつい!とか大変だ!とかを伝えたいわけではなく、

ぜひ先生方からのメッセージを聞いてほしいです。

 

家でできること、なにかに取り組みはじめるきっかけになること、

ためになることは必ずあると思います。

 

一度聞いてみてください。

編集が遅く、メッセージをいただいてから少し時間がずれておりますが、

今からもアップします。

 

ぜひ、自分の子供に、道場の子供に、仲間に共有していただければと思います。

 

https://www.youtube.com/user/sportshinomarukids/

 

話は変わりますが、

私は変わらず、自炊を頑張っております。

最後に写真を貼っておきます。

※あくまで素人が少し頑張ってできるようになり始めた!という程度です。料理に関して細かい注意は聞きません。(笑)アドバイスは聞きます。

 

20200527_115138 20200525_182657 20200518_060452 20200515_064640 20200515_081751 20200515_070005 20200515_083203 20200518_113451

 

最後に育てすぎた豆苗を載せておきます。

20200525_185515

この日から2日たっておりますので、さらにすくすく育っております。

それでは!

吉原大智

「使わなくなった器具」の墓場たちpart104

こんばんは。事務局の清水です。
今週も引き続き弊社は「テレワーク」を実施させていただいております。

毎年、この時期に参加の「アドベンチャーレース」に思いをはせています。
残念ながら今年は大会自体は全て延期。
山が好き、海が好きとか特別好きなわけではなく、自分の限界を見極めるための儀式。

DSC09976
頭の中が真っ白になるぐらい、夢中になれることは、この年齢になると日常では探すのは難しいです。
このレースに参加していると、年齢とともに体力も落ち始め、歳にあらがっていくことになります。

チームで参加していることに意味。
最初に参加していた時は何度も仲間に助けられて、達成していくことは考えないようにしていたけれど、仲間にとってそれも織り込み済みで、考える暇があったら、最善を尽くし、自分の本分を果たすこと。
仕事の仕方とアドベンチャーレースの取り組みが重なります。

現在は、6畳の部屋で筋トレ三昧です。
たまにトレッドミルでランニングをしていますが、そろそろ自宅近くの緑地が恋しくなってきました。
鳥のさえずり、たまに遭遇する蛇etc。そろそろ蛍も飛び始める季節でしょうか?


今はただ自然豊かなところを走れる日を待ち望みます。

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その356;緊急事態宣言解除に向けて)

IMG_20200408_091754

新型コロナウイルス特措法にもとづく緊急事態宣言が継続している首都圏4都県と北海道について、政府が5月25日に専門家会議などを開催し、解除する方向で検討段階に入ったことを複数メディアが報じています。

ほぼ間違いなく全都道府県で解除されることになり、経済活動の再開がいよいよ進んでいくことになるでしょう。

緊急事態宣言が解除されたとしても、もちろん、自分たちが感染拡大防止のため、一人一人が『やらなければならないこと』を自覚&実行していかなければならないことは必至。

そして、この一か月間以上続いたテレワーク。まだまだ継続する企業もあると思います。いや、むしろこれを機会に大幅な『働き方改革』を実行する企業も増えることでしょう。

テレワークで大切なことは、その企業の持っている『制度』『ツール』『風土』をしっかりと把握して、見直しながら順応させることだと思います。

そして、何より大切なこと。

それは、

信頼

です。

そりゃそうです。

テレワークで自宅勤務をしている社員を信頼できなければ、会社はそれを認める訳にはいきませんよね?

でも、残念ながら自宅勤務を『休み』扱いに(もちろん気持ち的に)してしまう上司や同僚っていませんか?

確かに気持ちはわかります。正直、私も最初は『みんな本当に仕事しているのだろうか?やっぱり、仕事は膝を突き合わせて熱く語り会わないと分かり合えないんじゃないの?』

と斜に構えていましたが、日が経つに連れてそんな気持ちは一蹴されました。

とにかく、密度が濃い。膝突き合わすどころの話ではないです(笑)

スポーツひのまるキッズ事務局は、9時の朝礼から始まり17時の夕礼で一区切りをつけるのですが、これが一瞬のうちにやってくるんです。夕礼終わってから『これを見てください。これを確認したいのですが・・・』と言われても、正直、フラフラになっていて意識が朦朧としている時が多いです。

そう。

まさに、余白のない就業。

なのです。

最初は、

年に半分もいない私と、最低でも朝夕、画面上とは言え顔を突き合わせるなんてスタッフも大変だよね(笑)

なんて、言っていましたが、とんでもない。こっちがヘロヘロになってしまいます。特に、今、YouTube動画を担当している『動画三銃士』の打たれ強さ、その成長ぶり。毎日が感動です。

緊急事態宣言解除に向けて

緊急事態宣言のおかげで深くなったこの信頼関係を、解除後も断ち切ることなくしっかりと強固なものにしていきたいと思います。

そして、再開の面では、どうやら一番最後、『ステージ4』に分類されるひのまるキッズの開催に向けて、やるべきことはもちろん、できることをできるだけ実行し、心技体の充実を図るべくワン・チームで精進していきたいと強く思います!!

そう、心技体の充実。藤田先生も語ってくれてますよね!!

いまから、ここから。強い絆で。

永瀬義規

 

 

 

季節は変わっていきます!?

こんばんは!

ジャンクフードが食べたい中島です。

 

暑かったり、寒かったり体調を崩しそうな気候ですが、

体調はいかがでしょうか?

自粛生活が続く中で、四季を感じる方法が、

気候やちょっとした風景?なのですが、

昨年我が家に植えたバラが咲きました🌹

 

2435D77A-0CF7-4CCB-A079-7A11039C9841

 

思ったよりも大きくて重さに耐えられて

いないような感じですが、

きれいに咲いてくれて嬉しいです。

近所にもバラ園があり、

様々な色が咲いていて

こんなに種類があるんだなと

改めて知りました!

道端や近所の方の家には、

どんなお花を植えているのかを

見るようになりました。

とくに今は色鮮やかな花が多いです。

あじさいやひまわりの咲く時期も

楽しみにしたいと思います!

 

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その353;懐かしの『一本お願いシマッス!』)

IMG_20200509_124838

先週のここで紹介しましたが、私が柔道専門誌『近代柔道』の編集長時代の3年弱。とにかく、やりたいことをやりたい放題させていただきました。

幸いにもその3年で発行部数も収益も面白いようにずっと右肩上がりで、とにかく右腕の林とともに(今もそうですが)、いろんな意味で中身のとんでもなく濃い青春時代を過ごすことができ、周りの人たちに感謝の一言しかありません。当時は調子に乗りまくっていましたが・・・反省。

Screenshot_20200514_121819_com.facebook.katana

その中で、前述した柏崎先生の

『NEWAZA OF KASHIWAZAKI』

と共に、私が編集長となって立ち上げた新連載で本当に忘れられないのが、

『斉藤仁5段の一本お願いシマッス!』

今は亡き斉藤仁先生より、

おう!永瀬。お前が編集長になったお祝いになんでもしてやるから言ってみろ!!

と言われ、

じゃ、先輩! 対談のホストになって新コーナー作りませんか?もちろん、二人で会いたい人にバンバン会っちゃいましょうよ(笑)

とお願いしたら、面白い!やろう。の二つ返事で成立したこの企画。

もちろん、先輩はノーギャラ!(笑)

手元にバックナンバーが揃って無いので、黄金のラインナップはうろ覚えですが、鈴木大地さんから始まって、小林まことさん、浦沢直樹さんの柔道漫画二大巨匠から、当時女子プロ人気ナンバーワンのキューティー鈴木さんまで・・・。

とにかく、二人でジャンルは関係なく様々な人にアタックしまくっていました。

その中で、印象深いのが俳優の桜木健一さん。

IMG_20200509_124848

そうです、我々の世代なら誰もが憧れた・・いや、我々の世代の柔道家が柔道を始めるきっかけダントツナンバーワン(あの、山口香先生も!と聞いたような・・)のテレビ番組

柔道一直線

の主人公の桜木さんにどうしても会ってみたい!とダメもとでオファーし、快諾していただいた時の嬉しさは今でも覚えています(斉藤先輩はキューティー鈴木が一番うれしそうでしたが(笑)スミマセン(;^_^A)。

IMG_20200509_124517

そして、対談もさることながら、この時、斉藤先輩が起用された広告を連載頭の対抗ページ入れさせていただき、今では当たり前の手法(古いともいう)ですが、誰に教えていただくわけでもなく、広告を取るために・・・と一生懸命考えて実現した『広告見開き対抗』が実現した成功体験が、今の仕事の礎となっているんです(巻頭写真)。

このページを見てしみじみと、小さな成功体験が大きな自信につながると再確認しました。

今、スポーツひのまるキッズチャンネルを担当し、毎日毎日、企画を出してはダメだしされる『動画三銃士』のスタッフに、早くその日が来ることを祈るテレワークの日々です(笑)

いまから、ここから、その日が楽しみで仕方がありません。

永瀬義規

 

母の日♪

こんばんは!

タブレットのスペックが、

限界を迎えている中島です。

 

5月10日(日)は母の日でしたね!

兄弟3人そろうことは久しぶりでしたので、

何をしようかと話し合って、

夜ごはんを作ろうということになりました。

みんなで作れるように餃子にしました。

例の素晴らしいサイトをみて、

おいしそうなものを選んで、

役割分担をして料理しました。

写真を撮るのを忘れてしまったんですが、

羽付きで味もそこそこ美味しくて、

母も少しではありますが、

休んでくれたので、よかったなと思います。

そして、近所のスイーツ店でテイクアウトをして、

いちごのタルトを買いました!

 

7DF3590F-92A6-478E-B858-71DCDCFACDC3

 

母に食べてもらって、

少しだけ味見したのですが、

久しぶりのケーキがすごく美味しかったです!

いちごがふんだんに使われていて、

最高でした。

 

母には長生きして、いつまでも健康で

いてもらえたらと思います。

感謝してもしきれませんが、

わたしができることを精一杯して、

楽しい時間を共有できたらいいなと思います!

 

柔道日記~90~

おはようございます。

吉原です。

 

とうとう90回目です!!

桁が変わるのも見えてきました!

 

 

“90”といえばわたくしの元々の階級と一緒ですね!

元々の。

 

さて、私のいる東京都はニュースの通り、新型コロナウイルスの新規感染者が減ってきました。

まだこの先第2波の心配もあると思いますので、

緊急事態宣言の今、できることとして

まだ家にこもって仕事をしています。

 

 

GWはずっと家で過ごしました!

すると

103335

なる日が存在するということで、いつも通りといえばいつも通りですが、

例にもれず、料理して食べていました。

103021103020

 

ただ、家に居続けると珍しいこともするようになりました。

 

走るのが嫌いな私が

自主的に走りに行くようになり、

朝強くない私が

やたらと早起きになりました。

 

ノーダイエットデーはこの日で終わりですが、

ほかのことは習慣として続けていこうと思います。

 

それでは、、、、

吉原大智

 

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その352;あの時があったから!)

1588292099831

この2週間。私のFBでは、プッシュアップチャレンジ、ブックカバーチャレンジとリレーものが続きました。

日中、テレワークで朝から晩までパソコン画面とにらめっこしているのに、余暇もまた画面に向かうという、ある意味、かなりの重労働でしたが(笑)、これもこれまでの縁や、絆の再認識ができたという点では、非常に有意義な時間の過ごし方ができたと感謝しています。

ブックカバーチャレンジリレーが回ってきたとき、そのタスキを渡す人は柏崎克彦先生と決めてまずは連絡した・・とFBで書きました。紹介する本は『近代柔道』とも。

柏崎先生との話はFBで書きましたので、ここでは割愛しますが、これまでの人生で心の底から感動したのがこの写真です。残念ながら特集された近代柔道は保管されていませんでしたが、その後、私が編集長時代に創刊10周年記念で 「HEROES]という企画で再び同じ写真を取り上げさせていただきました。

IMG_20200509_130958

当時、私は確か大学に入る前だったと思いますが、一枚の写真にこれほど感動したことはなく、いま見ても熱いものが込み上がってきます。

さて、冒頭の写真。

私が携わった近代柔道の中で一番思い出深いものです。

ブックカバーチャレンジでは書けなかったので、ここでお話させてください。

当時、雑誌編集を任されるようになって、

もっと売れるはずだ。

もっと面白いことができるはずだ。

もっと、もっと・・・。

とばかり来る日も来る日もそのことばかり考えていました。

編集長になり、コンセプトを決めました。

それが、

『彼女(彼氏)が手に持って歩ける柔道雑誌』

まずは表紙でしょう!!!

ということで、様々なトライをさせていただきました。

その第一発目がこの三五十五と古賀稔彦の合成写真。漫画とリアルのヒーロー打ち込み!!!!

確か・・初めてのスタジオ撮影をさせていただきました。

そうです。

ということは、古賀選手の相手が三五十五の下に隠れているということです。

そのお方は、

当時、65㎏級の世界チャンピオン・山本洋祐選手でした!!大学は違いましたが、私が1年生の時の4年生。まさに雲の上の人でした・・(実は上の柏崎先生の写真の右下にそのお姿が・・)。

確か、『先輩! 稔彦と表紙の撮影お願いします』と言って快諾していただいたのですが、出来上がったのはこれ・・。もちろん、出来上がってブッ飛ばされるのを覚悟で一番にご自宅に伺ったのですが、洋祐先輩は一言。

『おいおい。お前、先に言ってよ!! でも、良いねぇ~これ!!』

と、怒ることなく、表紙の出来栄えをほめてくださいました。

さらに、この三五十五は小林まこと先生が『柔道部物語』の連載中にも関わらず、『山本選手に悪いので‥』と丹念に一筆一筆精魂込めて書き上げてくださいました。

この号をきっかけに、様々なチャレンジをさせていただきました。

ある時は、色使いで失敗し(岡田、秀彦、すみません。。)

IMG_20200509_124942

ある時は、『オ〇マ業界で人気ナンバーワン表紙』に選ばれたり(あくまで一部の地域の情報ですが‥(笑)

IMG_20200509_131336

ある時は、思い入れが先走りしすぎたり

IMG_20200509_124325

その他、ここでは紹介しきれませんが、本当に思う存分やらせていただきました。会社に感謝しかありません。

そして、あの時の経験が・・、あの時があったから、

勇気を持って

誰よりも先に

人と違うことをする

という弊社スローガンを自信をもって産み出したと確信しています。

今、若手スタッフが『スポーツひのまるキッズチャンネル』で同じことをしています。

コロナが無かったら、日々の作業に追われ、ここまで情熱を費やすことはできなかったと思います。

あの頃を思い出し、しっかりと見守っていきたいと思っています(どうしても口を出したくなる自分を抑えることがこんなに大変か・・。これも修行ですね(笑))。

いまから、ここから、次に向かって!!

永瀬義規

 

 

5月です!

 

こんばんは!二の腕のお肉が落ちてきた中島です!

少し夏の匂い?がしてきますね!

 

緊急事態宣言が出された中で、

GWが終了しましたね!

皆さんはどのようにして過ごされましたか?

 

なんだかホットケーキミックスが、

スーパーで売り切れ続出なようで、

お菓子作りをする人も多かったのかなと思います!

 

わたしも友達と久しぶりに話したりしました!

なかなか集まる時間が減っている中で、

こういう機会があって貴重な時間を

過ごすことができました。

 

また、初の試みで、リモートで運動をしてみました。

普段ジムに行っている仲間と、

自宅でできるような運動をやりました️‍♀️

じんわ〜り汗をかいて、程よく筋肉痛もきて、

改めてみんなで運動するのは

楽しいなと思いました☺️

これからも定期的に続けて、

程よくリフレッシュしていけたらいいなと

思います!

少し前まではこんなこと考えられなかったのですが、

時代は進化していると改めて感じる写真です(笑)

 

 

703BBB69-A0EF-48F6-A7F3-A08FD8D347DB

 

 

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その351;今、出会うべき時に出会った言葉)

何も咲かない寒い日は

STAY HOME

3月27日からテレワークに入り、家で規則的に仕事をするようになり、その生活で大きく変わったことが、休日の過ごし方。

年の半分は出張に出ている私にとって、家はまさに『ピットイン』。本当に、お休みの場所・・でした。

ところが、朝、夕、スタッフとじっくり顔を合わせるZOOM会議を中心に、家でゆっくりどころか、やること満載の家での生活。

正直、ストレスが溜まりつつありました。

ただ、その反面、必ず休める休日をすごく大切にするようになり、平日から『よし、休みになったらこれをしよう!』と楽しみにする自分がいました。

GWの最初はどうしてもしなければならない業務に追われていましたが、それでもお休みなので、ちょこちょとテレビを見ながらパソコンに向かっていました。

そんな中、偶然つけていた天才少年少女アスリートを紹介する番組で、一人の少女のコメントが心にグサッと刺さってきました。

というよりも、正確に言うとその少女が発した言葉が、あまりにも年齢不相応だった(ように聞こえた)ので、思わず画面をガン見してしまったのです。

その少女は、天才ゴルフ少女・須藤弥勒ちゃん。世界ジュニアで2連覇をはじめ数々の金字塔を打ち立てている少しポッチャリの6歳女児。

ゴルフ天才少女須藤さん

番組自体はちょこちょこしか見ていなかったので、ゴルフの腕前の紹介などは上の空でしたが、前述したようにエンディングの彼女のコメント、正確にいうと引用した『名言』に、思わず台所で洗い物をしていたパートナーに

「おい、今、この子なんて言った」

と聞いてしまいました。

何も咲かない寒い日は下へ下への根を伸ばせ。やがて大きな花が咲く

番組は終わってしまいCMに移っていたので、正直、彼女がこの名言を引用してなんて言ったのかわかりません。ただ、舌っ足らずの愛くるしい少女から発されたこの言葉がどうしても気になり、頭から、いや、心から離れませんでした。

そう、元三洋電機副社長、後藤清一氏が彼の著書『リーダーズノート』に収められた言葉ですが、シドニー五輪女子マラソン金メダリスト・高橋尚子さんの座右の銘として紹介されたことでも有名です。

IMG_20200503_172109

内容は、読んで字のごとく。

恥ずかしながら、シドニー五輪で高橋さんが金メダルを取ったその場所に最も近いところで遭遇していた私。プレスアタッシェとして、彼女の座右の銘となったこの言葉を何度も紹介した覚えはありますが、今の今までこんなに深慮したことはありませんでした。

まさに、今、目の当たりにしているこの状況で出会ったこの言葉。

出会うべき時に出会ったこの言葉。将来、あとから来る者たちに『我がこと』として振り返り、伝えることができるか・・。

やるしかない

いまから、ここから、後悔の無いように今を生き抜く!

永瀬義規