柔道日記~84~

お久しぶりです。吉原です。

 

2019年近畿大会(2月)の中止、2020年関東大会の延期が決まり、

さらに昨日、月刊バスケットボールカップ(5月)の延期が決定しました。

 

新型コロナウイルスの感染が拡大していることで、ひのまるキッズだけでなく、多くのイベントで中止や延期がされています。

 

日程を調整して、目標の大会として定め、エントリーをしてくださっていた方には大変申し訳なく思っています。

 

先日延期を発表した関東大会は12回目を迎えます。

その大会には兄弟で12回目全てに参加をしてくださっている方もいました。

 

近畿大会も年度最後の大会だったので、6年生にとっては最後のひのまるキッズです。

 

それぞれの大会にそれぞれの思いがある参加者の方々がいて、その中で開催ができないことは、つらい部分ばかりです。

 

早く新型コロナウイルスが収束し、イベントが開催できるようになることを願っています。

 

 

そして、また再開するときにはもっと多くの方の思い出となるイベントができるように今準備していきます。

 

各道場で稽古も中止になっているので出稽古に行ってきますとも言えませんが、来週からは『柔道日記』更新していきますのでよろしくお願いいたします。

 

吉原大智

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その342;明けぬ夜は、ない。)

Screenshot_20200301_130529体調不良から始まり、様々な要因から心技体のバランスが崩れ機能停止になりかけた1月。

ようやく治りかけたところで、嵐のような勢いでコロナウィルスが襲い掛かってきた2月。

恩人の死を悲しむ暇もなく迫りくる様々な出来事に、気が付いたら年が明けて2か月があっという間に過ぎ去り、迎えた3月。

出社して、パソコンを立ち上げFBを開いたら、出てきた写真が冒頭の写真。『思い出』のコーナーで「もしかしたらこれを見過ごしていませんか」という形でアップさせていたのが8年前の近畿大会の写真でした。

懐かしいなぁ・・

とよく見てみると、なんと!

今、残っているスタッフは誰もいないということに気が付きました。

見事に私だけ・・。

現在、この時は他事業で東京に残った取締役と私だけが残っています。

人間の細胞は一部を除いて7年間で入れ替わると言われているようですが、ひのまるキッズのメンバーも同じサイクルで入れ替わっていました。

振り返ると一番苦しいときは総勢4名。8大会を4人で回していました。

お陰様で、柔道以外の競技を加えて今や倍の規模まで成長したひのまるキッズ。

今回のコロナウィルス拡大防止対応でイベントが開催できず、お先真っ暗!と落ち込んでいましたが、そうです。人も変わるのですから、事業も変わって当たり前ですよね。理念さえ変わらなければ、信念さえ忘れなければ、どんな変化にも対応できるんです。

勇気を持って

誰よりも先に

人と違うことをする

と言いながら、誰よりもこれまでのスキームにこだわりしがみついているのは私自身でした。

そして、もしこんなことで折れてしまったら、創業からここまで必死に仲間たちが築いてくれた礎、そして、今のスタッフの努力が水の泡になってしまいます。それだけは、絶対に嫌です。本当に。

鼻血が出るほど考えます。足がちぎれるほど走り回ります。ジタバタします!!

そして、ひのまるキッズが開催できた日の親子の笑顔を見るまでは絶対にやり抜きます。

いまから、ここから、明けぬ夜はありません。腹、くくります。

永瀬義規

10周年

 

 

 

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その341;1都2府1道29県)

IMG_20200223_075621

2020年2月23日、8時20分。

丸善インテックアリーナ大阪。

本来はここに、全国1都2府1道29県から集った820組の親子が開場を待つ長蛇の列を作り、現場は安全を保つために何度もシュミレーションしたスタッフがまさにこの時、ドアをあける・・

はずでした。

でも、晴天に恵まれたこの場所にいるのは、誰もいない扉の外。私と大会リーダーの一人である吉原の二人。

苦渋の決定をして、この時に至るまで様々な叱咤激励を受け、そのたびに自分の判断が正しかったのか・・、情けない話ですが、正直未だにわかりません。

ただ、イベントを主催する会社の責任者として対峙した今回の事を、将来の糧にしていくことがご迷惑をかけた全ての関係者に対しての誠意と心に刻んでいます。

そして、このコロナウィルス問題対応は、これからが本番であり、想像できない様々な出来事に対する覚悟を決めないといけないと思っています。

当たり前のことを当たり前にする。

『当たり前』を見間違わないように、一瞬一瞬、己の全てをかけて、大きな耳を持ってその責任を全うしていきたいと思います。

あらためまして、皆様のご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。

いまから、ここから、全部注ぎます。

永瀬 義規

 

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その340;ほんの少しの違い)

稽古

先日、尊敬する経営者である大先輩がお誕生日だったので、おめでとうメッセージを書かせていただいた時に、その方のFBでアップされた『素敵な言葉』の中で表題のタイトルに目が釘付けになってしまいました。

今回は、四の五の言わずに転記させていただきます。

あなたは、どちらのタイプですか??

できない人は言葉で説得し

できる人は行動で説得する

 

できない人は話したがり

できる人は聞きたがる

 

できない人はお金を求め

できる人は成長を求める

 

できない人は過去にこだわり

できる人は未来にこだわる

 

できない人は不可能と思い

できる人は可能と思う

 

できない人は他人のせいにして

できる人は自分のせいにする

 

できない人は一人で頑張り

できる人はみんなで頑張る

そして、最後にはこう綴られていました。

できる人もできない人も

能力にほとんど差はない

ほんの少しの意識の違いによって

結果に差が生まれる。

私は、できる4、できない3でした(自己採点ですが)。

明日からはより意識を変えて踏み出そうと思いました。

精進します。

いまから、ここから、まだまだです!

永瀬義規

柔道日記~83~

こんばんは。

吉原です。

 

青梅マラソンが近づいてきました。

今週です。

 

まず一番は膝に気を付けます。

 

もし、近畿大会の時に松葉杖をついていたらそれがマラソンの結果です。そっとしておいてください。

 

さて、今回は

ひのまるキッズのYoutubeチャンネルについて書こうと思います。

ひのまるキッズにはYoutubeチャンネルがあります。

https://www.youtube.com/channel/UCeYRGE8MMqdiDa44EZnyWdg?view_as=subscriber

 

まだまだ登録者は少ないですが、2011年から続けています。

 

今は各大会の決勝戦の記録動画や選手宣誓、ひのまるキッズの紹介やスタッフや協力者のみなさまで踊る「心のプラカード」など約600本の動画があがっております。

過去の動画には東京オリンピック柔道競技ですでに日本代表に選ばれている素根選手の試合映像もあります。

 

ぜひ一度、YouTubeで「ひのまるキッズ」と検索してください!

そしてチャンネル登録もよろしくお願いいたします!

 

吉原大智

念願の!?

こんばんは!

ある歌が頭から離れない中島です!!!

マラソンを目前にして定期的に走っているのですが、

この間靴があっていなかったのか?

指から出血をして、グロデスクな気持ちになりました。

そして家の近くではないところで走ったのですが、

風が強すぎて、全然前に進まず、

目標走行距離を達成できませんでした。

 

なかなか不安が残るマラソン大会を

迎えようとしております。

練習あるのみではあると思いますが、

最後は気持ちだと思いますので、

最後まで気持ちを保ったまま、完走を目指します!

いい報告ができるよう、全力を尽くします!

 

最近念願のパスタにモッツァレラチーズかけ放題の

お店に行ってきました!

F5ADFB0B-3951-4298-8512-B4C5916C20CB

 

とても画質ご悪く申し訳ございません。

大量のチーズで最初は重いかな、、、と思っていたのですが、

意外とあっさり食べられました!

数量限定だったので、恵まれていました!

チーズ好きにはたまらないですね!

お客さんのほとんどが予約をしている人気店だったのですが、

タイミングよく入れてよかったです☺

好きな食べ物TOP3にはいる

チーズとチョコ(バレンタインの季節)を

食べることができて、幸せです!

さて、また美味しいものが食べれるように、

日々頑張っていきます🙌🏻

 

 

 

 

 

 

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その339;Boomerよ、大志を貫け!)

IMG_20200208_101144

福岡。

30年前、スポーツ雑誌編集長時代に、地元の名士の方々に食事を誘っていただき、その時に芸妓さんと初めてお会いしました。

確か、その当時はたしか一番彼女たちの数が減少した時(間違っていたらすみません)で、そこにいらっしゃた方々は明らかに自分よりずーっと年上のお姉さんたちばかり・・。

でもお歴々の重鎮たちは『永瀬さん、かわいかろぉ!!、よかろぉ!!』とご満悦で、相槌を打つしかなかった記憶が今でも残っています。

先日、『福岡文化伝統を継承する会』に縁があって参加させていただきました。

正直、あの時の記憶がよみがえり、

いったい、どんなご年配がいらっしゃるんだろう・・。

と会に集まる仲間たちとの再会のみを楽しみに会場入りしました。

IMG_20200206_201259

間違ってました。

まずは、大変お若い方ばかり、そして、彼女たちの一挙一動が非常に艶っぽく、魅力的。その中でも、一番のベテラン・藤子姐さんの対応、さらにはご披露いただいた踊りの体幹の素晴らしさには惚れ惚れするしかありませんでした・・。

自分自身がかつてのお歴々に歳が近づき、感性も被ってきたことが最大の原因だと思います。ただ、その時、あれ!!と思うことがありました・・。

IMG_20200208_100927

翌日、

子どもの頃によく連れて行ってもらった、佐賀県唐津の唐津城を訪れました。

たぶん45年ぶりのその場所でした。

お城は変っていませんでした。でも、私の記憶とは、大きく違っていました。

まず、そこに辿りつまでにとんでもなく素晴らしい『虹の松原』を通ったのですが、子供の頃にその記憶はなく、

お城に上がるまで、相当長い細い階段をずっとクネクネと歩いた記憶は、天守閣までほぼつながっている綺麗な石階段の目の当たりにして吹っ飛びました。

そして、子どもの頃の記憶にはなかった天守閣の最上階から見渡した景色は最高でした・・・。

IMG_20200208_103935

芸妓さんも、踊りも、虹の松原も、唐津城も・・、決してその当時と変わっていないと思います。

ただ、その時々で、年齢や状況によって感じ方が違う。感動も変わるんですね。

ひのまるキッズももう11年続けています。

いろいろ変化をしていますが、

親子の絆を深めて、子供と夢をつなげる

という一本の理念は、決して変えてはいけなく、いや、変える必要はないものだと確信しました。

11年・・。まだ、11年です。

まずは、これからの10年。20年。理念はぶらずことなく、とことん、これを極めることに挑戦をしていこうと改めて思いました。

だって、選手として参加した子供が、今度は親として自分の子供を連れてくるのですから、見方、見え方も変わってくるんですから!

ワクワクしますよね!!

いまから、ここから、大志を貫きます!!

永瀬義規

 

 

「使わなくなった器具」の墓場たちpart97

こんばんは。事務局の清水です!
今年の冬は暖冬なのでしょうか?
雪が降る日もあれば、うめの花が咲いたり、冬らしい冬を過ごしたような気がしません。
宿敵のスギ花粉の飛散も早まるであろうというニュースを聞く度に「憂鬱」です。

来週に青梅マラソンの参加をするにあたり、当日の準備なども進めています。
新しいシューズも入手し、履きならしています。また、保給食も備え万全です。
練習量が足りていないので、若干不安ですが、怪我をすることなく昨年のタイムを少しでも短縮するつもりです。
最近の練習は筋トレが多めですが、疲れない程度にランニングして調整していきます。
また、大会当日までに運動後のお気に入りの「プロテイン」を飲んで、体重の増減や体調も管理していくのも楽しみの一つです。

今一番のお気に入りのプロテインは「Welina. カフェラテ味」です!

145922043
こだわりのコーヒー豆を使用した「ホエイ+コーヒーのカフェラテ味」で、プロテインなのにカフェラテ感覚で飲んでいます。
砂糖・人工甘味料・保存料・香料・着色料を不使用のため、自然なやさしい甘みなので飲みやすいです。
コーヒーの味もブラジル産コーヒー豆を使用しています。

付属スプーン2杯30gあたりで、たんぱく質が20g摂取できる!!!し、美味しく飲めてしまうので、私は飲みすぎに注意します(笑

大会まで1週間。みんなで楽しく最後まで青梅マラソンを走り切りたいと思います!

品名:ウェリナ ホエイプロテイン カフェラテ味(粉末栄養食品)
内容量・価格:500g 4,250円(税込) / 1kg 7,650円(税込) / お試し15g 340円(税込)
原材料名:乳清たん白、コーヒー豆100%、羅漢果エキス、甘味料(ステビア抽出物)
栄養成分:【付属スプーン2杯30g当たり】
エネルギー:113.7kcal、たんぱく質:20.37g、脂質:1.08g、炭水化物:5.64g、食塩相当量:0.14g 無水カフェイン:44.8mg
公式ページより引用:https://rinato.shop-pro.jp/

読書しないとです。

こんばんは!

いきなり寒くて外に出たくない中島です!

 

最近友達の家にあった本を少し読んだときに、

なるほどな〜と思った言葉がありました。

 

与えよ、さらば与えられん

 

たしかこんな感じだったと思います(笑)

意識していないところで、

他人に対してああしてほしい、こうしてほしい

と思ってしまうことがあります。

我にかえったときにだったら自分はどうなのだろう?

と思うこともあります。

他人に求めるばかりではダメだと。

自分がしてもらうことばかり求めないで、

それならばまずは自分が与えていくことが、

大事だよ!

という内容でした。

なんだか自分で文章にするとなかなかわかりにくいのですが、

他人に求めてばかりじゃだめなんだなと

改めて感じました。

他人にどうしてほしいではなく、

自分がまずは行動する

ということを心がけたいです。

いつか返ってくると信じて!!!

 

↓海に入るのは好きじゃないですが、

みているのはいいですね!

の写真です!

 

43936B73-337A-4619-A162-DE7C11D48A1A

 

だんだん何を言ってるかわからなくなってきたので、

そろそろ終わりたいと思います。

みなさん、手洗い、うがいは

忘れずに!!!

 

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その338;レッツゴーBoomers!!)

 

ツクミ

3週間ぶりの投稿です。

実は、九州大会終了直後に急激に体調を壊し、医者にも行かずにだましだまし生活をしていましたが、良くなったと思ったらまたダウンを繰り返し、かと言って熱もなく…。

とにかく、やる気が出ない日々を送ってしまいました。

前回の投稿で、日進月歩のIT成長について思うことを書いてから、いったいこれからの世の中はどうなるのだろう・・と考えはじめ、さらに、会う人会う人に自分のやっていることを否定され、その否定のされ方が本当に的を得ているように感じ、いったい、これからの人生、自分がやるべきことは何なんだろう・・と。

そして、それを思えば思うほど落ち込み、さらに目の前に迫りくるノルマや数字に対してこれまでにない弱気の自分に自己嫌悪に陥て…。

心技体が全くバラバラとなっていました。

そんな時、ある出来事を話す機会があり、話していくうちに自分自身が楽になっていきました。

それはもう24年前のアトランタ五輪での出来事でした。

P_20180422_182117

日本選手団プレスアタッシェ(広報責任者)の一人として、会場を走り回り、選手とメディアの間を奔走していた時の事です。

事件は古巣の柔道で起こりました(ここで書いたら200行くらいになってしまうので割愛します)。その時は、ほどほど疲れ果て、隣のウェイトリフティングの会場隅っこで放心状態になっていました。

そこに、

『おい、永瀬。どうした。飯行くぞ!』

と大きな声で誘ってくれたのが、』当時、夏季対策委員長で日本選手団役員の佐藤宣践先生でした。

食事をしながら、堰を切ったようにその時の悔しい思い、理不尽な出来事を話しました。

先生は何も言わず、全てを聞き終えたときに私の眼をキッと見据えていつもの大きなジェスチャーでこうおっしゃったのです。

『永瀬よ。ここまで頑張って(手を使って)足を引っ張られたり理不尽なことをされたら、もっと頑張ればいい、そして、さらにもっとやられたら、もっともっと頑張れば良いんだよ!』

その手は、もっと、もっとで高さが足りなくなり、最後は立ち上がって背伸びして…、ニコって笑って立ち去りました。

それ以降、壁にぶつかったときには、それを常に思い出して生きてきました。

標題のBOOMERは、日本でいう団塊の世代、具体的には1946~1964年生まれのいわゆるベビーブームの時に生まれた人たちの事を言うそうです。

OK Boomer 25-Year-Old New Zealand MP Chlöe Swarbrick Claps Back at Hecklers OK Boomer

OK Boomar

は、『はいはい、おっさん。わかったよ』

みたいなときに使うらしく、今の若者は・・と言われるのに対抗してできたものとのこと。

この数週間。

これからの日本はどうなるんだろう。今の若者たちに何を残せるのだろう・・と考えれば考えるほど、調べれば、調べるほど、どうしていいかわからず、知らないうちに人のせいばかりしていたような気がします。

そうです。

自分自身が、もっともっと頑張ればいい。働けるのがあと15年・・ではなく、あと15年でなにぶちかましてやろうかな!!と思えば良いんですよね。

戦後のベビーブームに生まれ、様々な競争を戦い抜いたBoomersの皆さん。まだまだやること満載ですよ!!

巻頭の写真は、休みの今日、砂浜に書いた『盡己』の文字。

そうです。波で消えたらまた書けば良いですよね!!

いまから、ここから。まずは心技体を鍛えなおします。

永瀬義規