「使わなくなった器具」の墓場たちpart112

こんにちは。事務局の清水です。コロナ禍の影響でメッキリと外食する機会を失っていきました。
お取り寄せ、テイクアウトの回数は以前より増えており、そこで新しい出会いなどもあります。
以前はなるべく、自分の家からお弁当を持参していたのですが、
毎日同じようなメニューになってきていることもあるので、なにか食事でチャレンジできないかなと考えていたところ、大好きなカレーをレビューしてみようと思いつきましたので今週から「ランチカレー」を実施しています。

月曜日 カルディ「チキンコルマカレー」
北インドのカレーでレトルトにしてはコクがあり、玉ねぎの甘さが良くでていて美味しいです!具がもう少しあれば良いなぁ~と思います!チキンコルマ

火曜日 欧風カレー「ガヴィアル」
ボンディと似ていると言われているが、はてお味はどうなのか?実店舗へGO!
ランチ限定の「野菜カレー+ポーク」を注文。じゃがいもはボンディと同じようについてきました(笑
野菜もゴロゴロと入っており、甘さがあり、さらっと食べられてしまうのですが、ルーが冷めていたのがなによりも残念でした。

ガヴィアル水曜日 S&B「神田カレーグランプリ 欧風カレーボンディ チーズカレー お店の中辛」
「ガヴィアル」を食べたら「ボデディ」が食べたくなってしまいました。
チーズカレーのレトルトを食べたことがないのですが、しっかりとチーズがルーにマッチしており、追チーズの必要はありません。
コクもあり、具とのバランスも多すぎないところがとても気に入っています。

カルディ木曜日 S&B「スリランカ風キーマカレー 中辛」
同じようなカレーが続いたので、キーマカレーへ。キーマカレーのレトルトを温める前の段階であまり意識していなかったのですが
他のカレーと比べてみずっぽかったのが気になりましたが、ひき肉もひよこ豆、こまかく刻まれたしいたけもしっかりと入っており、
スパイスがしっかりと効いています。

すりらんか金曜日 ローソーン「スパイス香るキーマーカリー」
カレーと言えば新宿中村屋のカレー。新宿中村屋の缶のレトルトカレーもとてもおいしいので、期待値があがります。
ひき肉もひよこ豆も刻まれた野菜もしっかりと入っているのはS&B「スリランカ風キーマカレー」と同じ。
キーマカレー特有なのか水っぽさもS&B「スリランカ風キーマカレー」と同じ。
ルーはS&Bより少ないのですが、このくらいで十分満足です。

ろーそん

いかがでしたでしょうか?5日間のカレーレビューをお届けいたしました。
スーパーやコンビニで購入できるレトルトカレーです。
ぜひ、試してみてはいかがでしょうか?清水はあと一週間は続けたいと思います(笑

「使わなくなった器具」の墓場たちpart111

んばんは。コロナ禍の影響で強度の運動をする機会が少なくなりました。
しかし、先日にメールでのお知らせで劇的に清水を奮い立たせることとなりました。
それは来年秋に「東京マラソン開催」です。
そうです、清水、東京マラソン走ります、いや走らせていただきます。
この1通のお知らせで、今からトレーニングに力が入ります。やる気スイッチ全開です。

速く走るために、あと少し体重を落とせたら、身軽になれるのに。。。。

そのあと少しが落ちません。3㎏の壁です。3㎏落ちたままをキープしたいのです。

そこで、最近の流行りの「オートミール」です。

オートミール

みなさんは「オートミール」を食べたことがありますか?
ついつい忙しさで朝ごはんやお昼を食べれなかったなどありますよね?
そんな時に気軽に食せる「オートミール」。
食べる機会がなかったため、今回は初チャレンジです。
オートミールとは、脱穀したオーツ麦を加熱ローラーで平らに押しつぶして乾燥させたもの。

朝の忙しい中、スープの中に、オートミールを入れるだけで簡単に美味しく食べられます。
スープも最近は美味しいものが沢山レトルトでも出ています。

オートミールは、白米の22倍とも言われる食物繊維を持っています。
オートミールに含まれる水溶性食物繊維はコレステロールの上昇を抑え、不溶性の食物繊維は便秘の解消に役立つらしいです。
ぜひ、試してみてはいかがでしょうか?

「使わなくなった器具」の墓場たちpart110

今年は私が所属しているチーム自体がアドベンチャーレースに不参加表明、
トレーニングのモチベーションが揚らない事務局 清水です。

とは言え、全く走らないのも精神衛生的にも良くはないし、基礎代謝も低くなるので
今週から少しづつ走り始めました!
マスクを装着しているので、以前のようには速く走れないですが、はぁはぁと言いながら夜の川沿いを走ったり、ネオン街をぬうように走り抜けたり工夫しながら続けています。

帰宅ランニング後には、身体が若くないので悲鳴をあげているので1時間かけてストレッチします♪
最近は、YouTubeチャンネルに数多くストレッチのチャンネルがアップされています。
なかでも私のお気に入りは「ずぼらストレッチ」。
ハードルがとても低く設定していることもあり、毎日習慣化することが目的なので、ハードではありませんが続けていくことが出来ています。一応2週間続いています!
デスク作業が多いのでお尻まわりの筋肉が張ってしまいがち。
私には必要だったのですが、地道に努力して身体をケアすることに気が付くのも歳を重ねてきたからこその答えなのかもしれません(笑

最近購入した森拓郎プロデュースのほぐしローラーが、寝転びながら筋膜をリリースするのに丁度良い大きさで気に入っています。

ろーらー
凝ってる箇所をしっかりとらえるので手放せなくなっています。出張先や旅先でも持参できるサイズ&重さなので重宝しています。
ぜひ、みなさまもお試ししてはいかがでしょうか?

「使わなくなった器具」の墓場たちpart109

こんばんは。残暑厳しい日々が続いております!
熱中症にならないよう「アイススラリー」を家から出るときには必ず1つ持っていきます!
家が山の上にあるので、駅に着くと汗ダラダラ。
「アイススラリー」を保冷剤の様に手に持ちながら「手のひら」を冷やすのも熱中症対策の一つになりますね!

アイススラリー

なぜ「アイススラリー」推しなのかというと、先週の日曜日に弊社主催の「オンライン柔道練習会&セミナー~北海道・東北~」内の
熱中症対策セミナーの山下真澄先生のお話を聞いて、大塚製薬の「アイススラリー」ってすごいじゃんと思ったわけです。
熱中症対策に必要な水分とナトリウムイオンなどの電解質を氷状で補給し、
喉から食道、胃、腸へ貼りつきながら流れていくので、体の内部の温度も、下げることができるらしいです。

持ち歩きやすい大きさなので、アドベンチャーレースに参加する場合にもヘビーユースできそうです。

8月後半ですが、まだまだ暑い日が続きますが、熱中症対策を忘れずにお過ごしください。

「使わなくなった器具」の墓場たちpart108

こんにちは。週一断食を継続中の清水です。
次の日曜で6回目。

ゆるーく実行していますが、先週の体重をキープ中なので一安心です。

夜は糖質を控えているので、野菜中心になりますが、筋肉量だけは落としたくないので晩酌替わりに「プロテイン」を飲みます(笑
お気に入りの「プロテイン」を飲んで、体重の増減や体調も管理していくのも楽しみの一つです。

前回紹介した同じブランドの「Welina」で、新しい味が追加されたので早速注文したのが「杏仁豆腐味」です!

杏仁

香り豊かな「杏仁霜」を使用した「飲む杏仁豆腐」で、プロテインなのにプルンとしたのど越しです。

天然の甘味料である羅漢果・ステビアエキスで、自然でやさしい甘みなので飲みやすいです。
また、L-グルタミンも含有。運動後には消費されたグルタミンをしっかり補給できます。

付属スプーン2杯30gあたりで、たんぱく質が20g摂取できる!!!し、美味しく飲めてしまうので注意が私には必要です(笑
品名:ウェリナ ホエイプロテイン+グルタミン 杏仁豆腐味(粉末栄養食品)
内容量・価格:400g 3,900円(税込) / 800g(400g×2) 7,020円(税込)
原材料名:乳清たん白(ドイツ)、脱脂粉乳、杏仁加工品、羅漢果エキス、イヌリン/増粘剤(キサンタンガム)、L-グルタミン、レシチン(ひまわり由来)、甘味料(ステビア抽出物)
栄養成分:【付属スプーン2杯30g当たり】
エネルギー:エネルギー:115.5Kcal、たんぱく質20.40g、脂質1.53g、

炭水化物5.04g、食塩相当量0.15g、L-グルタミン1875mg
公式ページより引用:https://rinato.shop-pro.jp/

「使わなくなった器具」の墓場たちpart107

こんばんは。

週一断食を実行中の清水です。

次の日曜で5回目になります。

ゆるーく実行しているので2.5キロ体重を落としてから変化はありませんが、今週は3回トレーニングを入れたので、体脂肪に変化があれば嬉しいなと思っています。

まだ体脂肪の変化を測定していません。

変わっていなかったら心が折れそうなので(笑

糖質の制限を厳し目にしていけば求めている結果に近づくはずなのに、ストレスなく体型をコントロールしたいので、ゆるーく実行中です。

最近、とある中華のお店で前菜として出された「干豆腐」。

以前から大好きで中華系のお店に行くと必ずオーダーしていました

IMG_0880

自宅でも食べたいなーと思って検索したところ、通販でも簡単に入手出来るようになっていました!

干豆腐は、中国や台湾で一般的に使われれいる食材です。堅めの豆腐を圧縮して脱水してつくられたものです。

使い方は熱湯にさらして戻し、炒め物などに使います。

原料は大豆で、100g中に23gがタンパク質として摂取できるので筋肉も喜ぶ食材ですよ!

そして糖質量もダントツに低く、

パスタ80グラムで54.2g、干豆腐100gで1.8g!

夢の食材です。ぜひお試しください。

 

「使わなくなった器具」の墓場たちpart106

こんばんは。コロナ禍の影響で強度の運動をする機会が少なくなりました。
しかし、夏に向けて薄着になる今日この頃。
一刻も早く筋肉バキバキの身体になりたいと願う清水です。
体力が落ちない程度に運動はしていますが、運動しても痩せるわけでもないし、筋肉がバキバキになるわけでもないので、普段の食事に対して考えて摂取することにしました。

断食

あと少し体重を落とせたら、身軽になれるのに。。。。

そのあと少しが落ちません。3㎏の壁です。
3㎏落ちたままをキープしたいのです。

そこで、最近の流行りの「月曜日断食」です。

みなさんは「断食」したことがありますか?ついつい忙しさで朝ごはんやお昼を食べられなかったなどありますよね?
まるまる一日を「断食」をする機会がなかったため、今回は初チャレンジです。

ルールは「月曜日」まる一日、何も食べないこと。
水は2ℓ飲むこと。
お酒はもちろんNGです。
シンプルなルールなので分かりやすいし、チャレンジしやすい。

火曜日~金曜日のルールは、朝食に「ヨーグルト」「フルーツ」、昼食は炭水化物をおさえた食事、晩ごはんは野菜中心の食事です。うれしいことにお酒は飲んでも良いそうです。
1回の食事の量は咀嚼してコブシが2個分以内の大きさです。まったく食べれないわけではないので幸せです。

土曜日日曜日は好きなものを食べて良い日です。大好きなたんぱく質を好きなだけ食べることができるので最高です。

私の場合は、「月曜日断食」を実行してしまうと、業務に支障を与える可能性が高いので、「日曜日断食」で行っています。
2回経験した結果15時で一度、飢餓状態になり、平常心を保つことができなくなり、イライラ度が高まります(笑
19時過ぎには、イライラを通り越して、明日のジョーの様に灰になりました。
残す対策としては寝てしまうこと。一応ルールには12時までに就寝しなければなりません。
一刻も早く眠りにつきたいのですが、お腹すきすぎで眠れない地獄に陥るという、最悪のパターンになるのです。
しかし、これが「月曜日」に実施できるかというと、おそらく平常心を保つことに自信がないため「日曜断食」します。
イライラして同僚などに嫌われたくないですから(笑

みなさまも、断食というよりも、適切な食事の量とタイミングをもって摂取してくださいね。
断食はつらいのは事実ですから。。。。。

「使わなくなった器具」の墓場たちpart105

こんばんは。事務局の清水です。今週はテレワークから時差&時短勤務に変更で出社いたしております。
テレワーク中は、朝と夕方に部内全員でZOOM会議が習慣となり、毎度の濃厚な会議のおかけで実際に会ってはいないのですが、コミニケーションは十分にとれていましたので、1か月ぶりの出社でも「久しぶり感」はありませんでした。

緊急事態宣言解除から制限されていた行動が緩和され、緊急時以外の外出は控えていましたので、屋外の運動も自粛から一部緩和に。(個人的に)

感染症対策として運動中にマスクを着用するか否かの論争も、気温があがれば熱中症の問題が発生するのは目に見えています。
しかし、マナーの問題もあるので、一度着用してどれだけ身体に負担がかかるのか15分以内で体験してみました。
マスクはスポーツタイプでもなんでもない、普通のマスク。時間がたつにつれ、呼気の水分でマスク内は「ぐちょぐちょ」で不快MAXです。
呼吸もマスク着用ランニングなど体験したことがないためなのか、十分に空気が取り込めないので、通常のランニングよりもパフォーマンスが落ちています。
キロ5分20~30秒で走っていますが、みたところ6分以上もかかっています。

IMG_0860

最初は低酸素トレーニングになるのかなと思っていたのですが、調べていくうちにそうでもないようなのです。
単により少ない量の空気で呼吸するため、肺に入る空気は、同じ酸素濃度。。。。そう、同じ酸素濃度。
横隔膜は鍛えられるようなのですが、数回では効果がみられるようには思いません。

今は自宅のトレッドミルでランニングをして外ランニングに回数を減らして我慢します。
やはりそろそろ自宅近くの緑地が恋しくなってきました。
鳥のさえずり、たまに遭遇する蛇etc。蛍も飛び始める季節。
野山を駆け抜ける日々を楽しみにしたいと思います。

「使わなくなった器具」の墓場たちpart104

こんばんは。事務局の清水です。
今週も引き続き弊社は「テレワーク」を実施させていただいております。

毎年、この時期に参加の「アドベンチャーレース」に思いをはせています。
残念ながら今年は大会自体は全て延期。
山が好き、海が好きとか特別好きなわけではなく、自分の限界を見極めるための儀式。

DSC09976
頭の中が真っ白になるぐらい、夢中になれることは、この年齢になると日常では探すのは難しいです。
このレースに参加していると、年齢とともに体力も落ち始め、歳にあらがっていくことになります。

チームで参加していることに意味。
最初に参加していた時は何度も仲間に助けられて、達成していくことは考えないようにしていたけれど、仲間にとってそれも織り込み済みで、考える暇があったら、最善を尽くし、自分の本分を果たすこと。
仕事の仕方とアドベンチャーレースの取り組みが重なります。

現在は、6畳の部屋で筋トレ三昧です。
たまにトレッドミルでランニングをしていますが、そろそろ自宅近くの緑地が恋しくなってきました。
鳥のさえずり、たまに遭遇する蛇etc。そろそろ蛍も飛び始める季節でしょうか?


今はただ自然豊かなところを走れる日を待ち望みます。

「使わなくなった器具」の墓場たちpart103

こんばんは。事務局の清水です。
今週も引き続き弊社は「テレワーク」を実施させていただいております。

自宅でトレーニングに励んでおりますが、一人のトレーニングは孤独がつきもの。
長期間にわたり家にこもってトレーニングするのも初めての体験。
継続は力なりとは言いますが、でも、さびしいのです。

一人もくもくと作業のようにこなしていくようなトレーニングは、長く続かないです。
かといって実際に今のこのご時世、隣でトレーニングしたりされたり、それはそれで、気を使うしで。。。
そんな私にモチベーションを上げるためのツールとして、紹介いただだいたものがあります。

その名も「Strava(ストラバ)」。
全世界で4800万人以上のユーザーがいるというアスリート向けのSNSで自分のスマホにアプリケーションとしてインストールしています。

ストラバ

ランニング、サイクリングや水泳、筋トレなど多様な種目に対応。
仲間と運動した結果を共有することができますよ。
Aさんはこんなに走っているのかぁとか、Bさんは自転車で汗だくでローラー台を乗っているなぁとか。
一人だけでトレーニングしているわけじゃない感が生まれてくるので、寂しくはありません。むしろ負けられません(笑
Stravaは単に仲間との共有ツールだけではなく、運動した記録や管理機能がしっかりしていますので、自己分析にも役立てます!

また、スマートフォンだけでなく、アップルウォッチや、ガーミン、スントなどのGPSウォッチ、スマートウォッチなどに対応しています。

スマートフォンを持たずに運動しても、これらのウォッチで計測したデータをスマートフォンに同期化するだけです。

このStravaを使用してからさぼりがちだったトレーニングが続いています!ぜひ無料から始められるのでお試しください!