いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その101:僕も死にませ~ん!!)

20150607_150410

前回の『独り言』で

実は100回ではなかった・・。

と書きましたが、そのあとご指摘を受けて今一度確認したところ、その2、その3が確認され、
さらにその12が二回あったということが発覚、つまり、前回は正真正銘の100回。

そして、今回、晴れて101回目を迎えることができました。

古い話で申し訳ありませんが、我々の年代で101回・・というと必ず頭に浮かぶのが

1991年に放映されたテレビドラマの

101回目のプロポース

再び恋人を失うことを怖いと告白する浅野温子演じる薫の前で、武田鉄矢演じる達郎がダンプカーの前に突如飛び出し、間一髪の所でダンプカーが止まった後に、達郎が絶叫した「僕は死にましぇん。僕は死にましぇん! あなたが好きだから、僕は死にましぇん。僕が、幸せにしますからぁ!」(第6話のラストシーン)という台詞であった。武田は熱演のあまり「僕は死にません」を博多弁で「僕は死にましぇん」 と発音しており、それはその表記のまま同年の新語・流行語大賞(大衆部門・金賞)となった。また、ダンプカーのスタントシーンはスタントマンを使わずに武田鉄矢自らが演じた。

ということですが、

本当に何と言っても頭にこびりついているのが、あの

「僕は死にましぇん。僕は死にましぇん! あなたが好きだから、僕は死にましぇん。僕が、幸せにしますからぁ!」

という主人公・武田さんの迫真の演技でした。

1432769424816

先日、FC今治の代表取締役、あの岡田武史さんの記事、

「サッカーには地方を創生し、平和に貢献できる力がある」

に対して、

FBで、

その言葉、そっくりそのまま柔道で具現化して見せます!

と書きました。

この101回目の投稿。

あえて言います。

僕は死にません。僕は絶対にあきらめません。仲間が、家族が大好きだから。僕が絶対に幸せにしますから。僕は死にません!!

20150530_222810

今、この原稿を書いているテーブル。

大学を卒業し、一人暮らしを始めてから約30年。

ずーっと一緒にいます。まだまだ頑丈でびくともしません!!

私も負けません!何年かかろうと、必ずやり切りますよ(笑)!

いまから、ここから、僕は死にません!! まだまだこれから、です。

永瀬義規

最強の父親

A60R0162

先日友達の新居に遊びに行った際に、「クレヨンしんちゃん」の映画が家のテレビで流れていたので久しぶりに見ました。
私の幼少期のころからテレビアニメが放送されているので20年以上テレビ放送されている伝統的なアニメです。
今もテレビアニメで放送されているようなのですが、しばらくアニメも映画も見ていなかったので、なんだか懐かしい気持ちになりました。

主人公は野原しんのすけ、5歳の幼稚園児なのですが、私が注目したのは、しんのすけの父、野原ひろしです。

サラリーマンの係長で2次の父親であるひろしは私が見ていた映画の中で父親としての名言を残しました。
アニメながらに感動し、凄いお父さんだなと思いました。
セリフが長かったので、インターネットで映画のタイトルと野原ひろし名言で検索したところすぐに出てきましたので、ここでご紹介させていただきます。

一握りのエリートの後ろには何千何万という俺達のような人間がいるんだ!
そして社会の歯車、使い捨て、操り人形などと言われながらも、自分の夢だったり家族や恋人の幸せだったり、
みんなぞれぞれの守るべき大切なモノのために毎日歯を食いしばって必死に頑張っているのさ!

普段は優しいひろしが家族のためにこんなにも歯を食いしばっている姿に感動せずにはいられませんでした。

私の会社にも家族のために日々頑張っているお父さんたちがいます。
そんな先輩方を私は尊敬しています。
誰かを守るために働くお父さん、かっこいいじゃありませんか!!
ひのまるキッズにお越しいただいているお父さんも休日に子供のために早起きをして、運転し、応援している姿を見て、親は子供のためならなんだってできるんだ、
自分のエネルギーを家族のためなら無限に出せるんだと大会のたびに感じています。

最後に、「野原ひろし」で検索したら、名言がたくさん出てきました。

・仕事を頼めても、オヤジは頼めないからな
・俺、今、家族と楽しくワイワイ笑ったり、時にはケンカしたりしながらさ、このままずっと一緒に元気で暮らしたいと思ってる。それが今の俺の夢と言えば夢かな。俺さ、その夢のために今、毎日一生懸命働いてるんだ。結構楽しいよ。
・父ちゃんに言わせりゃあ、自分一人でデカくなった気でいる奴はデカくなる資格はねえな。

THE★親父とは彼のことだと思いました。
お子さんと一緒にクレヨンしんちゃんを見ていたお父さん、お母さんは野原ひろしの目線からクレヨンしんちゃんを見ると違ったストーリーが見えてくるかもしれません。

※写真はひのまるキッズにご参加いただいたご家族です。

スポーツひのまるキッズ協会
村中

親の責任として。

こんばんは、ひのまるキッズの原です。

先日の横浜市戸塚区で起こった事件をきっかけに、子供による親殺しの事件を調べてみました。

こんなことを言うと、可笑しくなってしまったと思われるかも知れませんが、実際に調べてみると昭和初期から遡って、数多くの親殺しが繰り返されていることがわかりました。

その内容は目を疑いたくなるほど、そのほとんどが今回、横浜で起きた事件と同じように些細な原因のものでした

そして、子供が親殺しにおよぶまでの心理を説明しているサイトもたくさんありましたが、中でも分かりやすかったものを引用します。

------------ーーーーーーーーーーーーー---------------

◆親殺しの心理学

親殺しは、多くの場合、先進国の中流以上の家庭で起きます。親殺しは、しばしば、「良い子」によって行われます。

発展途上国の貧しい家庭では、親がいなければ子どもは困ります。親殺しは起こりにくいのです。また、「悪い子」は親を殺すのではなく、親を利用しようとするでしょう。親に金をせびり、親のすねをかじり続けようとするでしょう。

普通なら、子どもが親を殺しても良いことはないのです。

◇親子の関係

子どもは親が大好きです。同時に大嫌いです。親は自分を守り、衣食住やお金を与えてくれる存在です。同時に、うるさくて束縛する存在です。子どもは、「お父さん、お母さん、大好き!」と思ったり、逆に「大嫌い!」と思ったりするものです。

その中で、様々な葛藤が生まれることもあります。子どもは親の愛を猛烈に求め、親の愛を奪い合あって「兄弟トラブル」が発生することもあります。

親も子どもを強烈に愛し、時に愛が空回りすることがあるほどです。

厳しすぎるしつけは、逆効果となり、時に大人が心のバランスを崩せば、虐待にもなるでしょう。

◇心の中の良い親と悪い親

子どもたちは、心の中に「良い親」のイメージと「悪い親」のイメージを持つと言われています。普通は、この2つのイメージが融合します。親が好きと感じたり嫌いと感じたりするのですが、「嫌なときはあるけれど、大好きな親」と子どもが感じられるのが、一般的です。

ところが、この心のバランスが崩れるときがあります。「悪い親」のイメージだけが膨れ上がるのです。

◇なぜ殺すのか

親と上手く行かないとき、親が憎いとき、解決策はいろいろあるはずです。普通は、逆らいます。文句を言います。友達同士でグチを言い合います。家を飛び出すこともあるかもしれません。

しかし、ある子どもにとっては、親の存在が大きすぎます。普通の逆らい方では、とても親から解放されないと感じます。まるで、頭の上にある巨大な岩です。

まじめでよい子だからこそ、ほど良い逆らい方ができない場合もあります。

その子どもたちは、親を殺すしか、親から自由になる方法はないと思い込むのです。

家族内殺人は、強盗殺人とは違います。愛する身近な人間だからこその殺人です。家族は大切な存在だからこそ、大きな癒しにもなり、時に心の牢獄となるのです。どこかで、こんなことを防ぐチャンスはあったとは思うのですが。

◇親のしつけ

虐待は、いうまでもなく犯罪です。しつけは、大切ですが、問題は心が届くかということです。

厳しすぎるしつけは、子どもが反発したり、萎縮したりするでしょう。やさしすぎるしつけでは社会性が育ちません。どちらにせよ上手くいかないと、親も子も不安定になり、悪循環が始まります。

------------ーーーーーーーーーーーーー---------------

私も一人の親として、子供にとっては、ムカつかれる、悪い親でなくてはならないと思います。そして、頭の上に ある巨大な岩であり続けなければならないと思っています。。

ただ、子供たちが自立していく過程で、どんなにムカつく親であれ、どんなに大きな岩であっても、私たち親が、正々堂々向かって来るような、逞しい人間に育てあげる責任があるのだと感じました。

柔道に携わっている人間として、今回の横浜の事件が、柔道経験者だったことで、凄く悲しい気持ちになりました。

柔道の価値を高めるため、柔道が人間教育に有効だということを確立していかなければいけないと考えます。

 

 

『親子の絆』って何なのでしょうか?

今年のAKB48総選挙のテーマは『親子の絆』だそうですね。
スポーツひのまるキッズプロジェクトでは、
7年前のスタート当初から「親子の絆」と「柔道の本質」を
テーマとしてやってきていますが、
果たして『親子の絆』って何なのでしょうか?

このところ、親が幼児を放置して殺したり、
逆に、子供が母親や祖母を刺し殺したというような事件が
立て続けに起こっており、『親子の絆』って何なのか、
親と子の繋がりって、そんなに希薄なものなのかと
疑問に感じるとともに、とても悲しい気持ちになります。

私自身も親として、子供に対して
頭にくることもありますし、
かなり厳しく叱りつけることもあります。
大学生になった今でも、部屋のかたつけや、
身の周りのことがしっかりとできていなかったり、
周囲への配慮ができなかったりすると、
「いかんいかん」と思いつつも、つい小言を言い、
それに対しての受け応えが悪いと、さらに怒鳴りつけることもしばしば。
次女も来年には成人しますので、「子育て」は終わりに近づいていますが、
今さらながら、子育てって難しいなぁと痛感しています。

教職を目指している大学4年の長女は、
いま教育実習中で、母校の中学校に行っています。
おそらく生意気盛りの中学生を相手に日々奮闘していることと思います。
幸いにも、実習を受け持っていただいている先生がとても素晴らしい方で、
苦労しながらも楽しく実習させていただいている様子なので、
親としては、少し安心ながらも、落ち着かない毎日を過ごしています。

教員経験のない私が、偉そうにアドバイスすることもないので、
せめてもと、毎朝「いってらっしゃい、頑張れよ」と
笑顔で送り出しています。

正直言って、親としては、このご時世に
わざわざ大変な教職を選ばなくても…という気持ちはあります。
でも、あえて、教師になりたいと頑張る娘は、
誇りでもあります。

娘よ、目標に向かって頑張れ!

ひのまるキッズ事務局 林

一歩一歩

こんばんは。

今日の東京は雨のちくもり、蒸し暑い感じでした。

これから本格的な梅雨もやって来ますね。

季節の変わり目、水分をマメに摂取して、

体調を崩さないように過ごしましょう^^

さて、今日は嬉しいご報告。。

弊社のタレント ドンホンが新しい番組に出演させていただくことに

なりました!

韓流と呼ばれた時代も過ぎた昨今、韓国の情報番組も少なくなりましたが

TVKの「まる韓じり」のように、楽しい韓国情報をお伝えしている番組が

あるんですよ~

BS11「韓ラブ」(毎週月曜日 よる10時~11時)に出演が決まりました!!

来週5/25(月)にリポーターとして、初登場です。

ひのまるキッズ関東大会の開催地、横浜の韓国スポットをリポートしてきましたので、

ぜひご覧になってください。(BS11は無料チャンネルです)

「韓ラブ」ファミリーとしてレギュラーになれるように頑張りますので、

よろしければ応援してください!!!

「韓ラブ」HP http://www.bs11.jp/entertainment/961/

今日は宣伝でした^^;

ひのまるキッズ事務局 丸山

 

temp_1432037831689.-83450541

temp_1432037901615.-1185667404

 

 

 

 

 

 

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その98;事を成す)

20150517_212716

先日、偶然に千葉の君津のコンビニで手にした(トイレ休憩の時に)雑誌。

田中角栄という生き方・

人によっては、もちろん千差万別。

私も個人的には、好き、嫌いでは・・・。

そんなに好きではない・・・。

だったと思いますが、その気持ちは一瞬で吹っ飛びました。

内容は、読んでください。

でも、経営者の端くれとして、今、その生き方、言動には本当に感銘を覚えます。

その中で一番は

『政治とは、事を為す』ことだ!

ということ。

最近、会社存続の会議で『ひのまるキッズとは??』を社員に解いて、一喜一憂していましたが、
とどのつまり、政治も事業も同じことだと感じています。

角栄さんは、

政治とは事を為す。

といっていました。

私にとって、ひのまるキッズ事業とは??と聞かれれば、これからは

事業とは事を成す。

と答えようと思っています。

成し遂げるべきことを、社員と一緒にやり遂げます。

会社としての形より、志・ビジョンの『容(かたち)』を共に追求する仲間と共に・・・。

何事にも負けるわけにはいきませんよね(笑)!!

20150414_143737

いまから、ここから、事を成します!!!

永瀬義規

母の日+誕生日

こんばんは、ひのまるキッズ事務局の原です。
昨日は、母の日ということで、プレゼントを渡したり、一緒に食事をしたり、感謝の気持ちを伝えられた方も多かったのではないでしょうか?

ちなみに母親が本当に欲しいプレゼントランキング上位は
1位 一緒に食事(外食)
2位 手紙・メッセージを渡してもらう 
3位 感謝の気持ちを言葉で伝えてもらう
4位 一緒に旅行 
5位 花(カーネーション以外)
5位 家事を代行してもらう
というような記事が出ておりました。私もこの記事を今しがた見つけましたので、来年の参考にしたいと思います(^^;)

そして、母の日のニュースとして気になったのが、サッカーオランダリーグの試合で、名門のアヤックスが母の日を記念したユニークな試みとして、
選手たちが母親と手を繋いで入場するというパフォーマンスを行ったそうです。
http://www.soccer-king.jp/news/world/ned/20150511/311347.html

ひのまるキッズでは当たり前の光景ですが、大人になってもこういうシチュエーションになると、本当に素晴な笑顔が溢れています。
日本でも様々なスポーツが開催されていましたので、是非ともこういう企画が拡がっていったらいいと感じました。

最後に私の家庭では、母の日+私自身の42回目の誕生日でもありました。
子供たちには母の日なんで、こっそり、お母さんに手紙を書くように言って、妻がいない間に似顔絵と作文を書かせてありました。
夕飯の時に3人の息子に手紙を読んで、渡してもらいました。妻にもバレてはいましたが、妻のオーバーリアクションで、子供たちも大喜び!
母親に喜んでもらった時の子供たちの嬉しそうな笑顔を見て、私も最高の気持ちにさせてもらいました。

そして、役目を終えた夕飯後、私の誕生日ということで、妻がケーキを買ってきてくれていたので、みんなでケーキを食べようとした時のことです。

長男が恥かしそうに、何かしら持ってきました。
「パパぁ~これ~」見ると私にも手紙が用意されていました。
DSC_0252

私は事前に気づくこともなく、不意にこんな嬉しいサプライズを用意してもらっていたにもかかわらず、ただただ照れ隠し、妻と違ってオーバーリアクションどころか、無表情のまま。
子供たちもそんな父親の表情を見て微妙な表情に・・・・。 
とにかく子供たちにこの喜びと感動を伝えなければと想いつつも、素直に表現することも出来ず、一人ずつ「ありがとう。パパ、頑張る・・」と訳の分からないコメントをしながら抱きしめるのがやっとの状況でした。。

写真は、4歳、6歳、8歳の私の似顔絵(裏面)です。

本当に心から感動させてもらった誕生日でした。
それにしても、こういう時に素直に表現できない親父は、教育的にも良くないと猛反省の42歳のスタート地点でした。

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その97;本物の証)

1431225854246

出張が続いて未確認だった郵便物をチェックしている時に目についた一通の手紙。

我がひのまるキッズの主任講師(勝手にそう言わせていただいている)朝飛大先生の道場会報誌でした。

その中で、私の目をくぎ付けにしたのが、道場生徒の高校進学先報告でした。

個人情報なので、お名前は控えさせていただきますが、見てください。
柔道強豪校に交じって、超一流校の名前が何校も挙がっているではありませんか!!!

かつて、今は無き『講道学舎』も、その何割かは医者や省庁入りを果たす子供たちを輩出していました。

これは、まさに我々が『ひのまるキッズ』で求めているものに通じると確信します。

つまり、

柔道を通じて、健康で健全な心身を育成していけば、柔道だけではなく、学力も向上し立派な大人になることができる!!

当たり前のことを、当たり前にやり続ければ『向上』という二文字は必ずついてくる!!

ということの『本物の証』がそこにはありました。

20150507_211724

現在、ひのまるキッズの真の姿と、今後の進むべき方向を再検証しています。

この一通の手紙にどれだけ励まされたかは言うに及びません。

いまから、ここから、当たり前のことを当たり前にやる! もっと愚直に!!!

永瀬 義規

5月の記念日

みなさん、こんばんは。

大型連休、元気に過ごされていますか?

日本のGWは、昭和の日からはじまり、憲法記念日、みどりの日、こどもの日。。と休日の記念日が続きますね。そして、次の日曜日は「母の日」。

実は、おとなりの国、韓国も大型連休ではないですが、5月5日はこどもの日(国民の休日)、8日は「両親の日」、15日「先生の日」…という大切な記念日があるそうです。

5日の「こどもの日」、過ごし方は日本と同様、子供の喜ぶ所に家族で行って、子供たちは思い切り遊ぶそうです。

そして日本は5月に母の日、6月は父の日と分かれていますが、韓国は「両親の日」…両親へ同時に感謝の気持ちをおくる記念日になっているそうです。

日本と同じようにカーネーションやプレゼントを贈るようですね。

弊社のタレント ドンホンが出演させていただいているテレビ神奈川 お昼の生情報番組「ありがとッ!」、韓国の情報コーナー【まる韓じり】、5月7日・14日の放送では、そんな韓国の記念日について特集します。

7日は「母の日」間際、お母さんにプレゼントしたくなる韓国コスメ(日本で買える)を紹介します。

テレビ神奈川、チバテレビ、埼玉テレビ(東京は一部の地域)を視聴出来る方、お昼12時からの生放送、ご覧になって下さいませ。

テレビ神奈川「ありがとッ!」 http://www3.tvk-yokohama.com/arigato/

ひのまるキッズ事業部 丸山

カーネーションindex_img01

 

カッコいい父親を目指して。

こんばんは、ひのまるキッズ事務局の原です。

GWもあっという間にあと2日となりましたが、皆様、いかがお過ごしでしょうか。

私は、1泊2日で8歳6歳4歳の息子たちと山梨県北杜市に初めてのキャンプに行ってまいりました。。

親子の絆を深める、ひのまるキッズの事務局に身を置きながら、自らの子供との絆はというと・・・、家庭のほぼ全てを妻に任せっきりで、子供たちからは、当然のごとく不人気を極めております。。

そんな父親の面目を挽回すべく、例のごとく妻が計画を立てくれて、私は、ただ早起きして荷物運びと車の運転。

GWということで、3時間弱で到着予定だったはずが、5時間半も掛かってしまい、全てが後手後手になったうえ、初めてのテント張り・・・・・。試行錯誤を繰り返し、ようやくテントらしくなったのが15時過ぎ。。

そんなこんなで、子供たちが楽しみにしていた川遊びにも行くことが出来ず、親子の絆は音を立てて、引き裂かれそうなピリピリムード。

次こそはと、初めてのBBQ!

「初心者向け 一発着火木炭 着火剤いらず」という炭を持参していたので、何の問題もなく着火!ただ、こんなに燃えるもんかと心配になるぐらい炎を上げるので、肉も野菜も直ぐに丸焦げになってしまう。炭をまんべんなくと拡げようとすると弱くなりすぎるし、どうすりゃいいんだ~と考えてる間に日が暮れて辺り真っ暗に。。。

明かりの灯し方さえもわからない初心者キャンパーにはどうすることも出来ず、とにかく子供にランタンを持たせ焼き場を照らしてもらうことに!!

それでも火の扱いは最後までわからず、とにかく、焼ける間に焼けるだけ焼こう作戦で、子供たちがお腹一杯になったらしく、初めてのBBQは子供向けには事なきを得た。

しかし、ゆったりとお酒でも飲みながら、焼き場を仕切り、子供たちに良いところを見せるはずだったのですが、、、非日常の環境では思うようにいかないものです。。。

そして、翌朝、テントや炭などの後片付けをして、子供たち待望の川遊び&温泉で、多少の絆は繋ぎとめれたのかな~と感じております。

でも、個人的には、準備不足の感が多く、ほろ苦初キャンプとなり、次回、リベンジを誓いました!!

カッコいい父親を目指して。。