いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その209;人事を尽くして・・の先にあるもの)

Jpeg

Jpeg

 

 

 

 

 

 

今年の金鷲旗は、本当に歴史に残る大勝負が展開されました!皆さん、感動をありがとうございます。

大会の詳細は弊社・林がしっかりと伝えてくれる思います。

さて、今回のタイトル、

人事を尽くして・・

とくると、そのあとは、はい、

天命を待つ

です。

意味は、

自分の全力をかけて努力をしたら、その後は静かに天命に任せるということで、事の成否は人知を越えたところにあるのだから、そんな結果になろうとも悔いはないという心境のたとえ。

これは、まさに柔道の教えの『盡己』(つくみ)

自分の持てる全てを持って己を尽すのみ! と同じと解釈していました。

でも、自分自身、『天命を待つ』ということが、なにかまだ結果に未練があるような気がして(もちろんあるのですが・・)、しっくりとしませんでした。

でも、先日、ある方ととことん盃を交わしてしたときにこう言われました。

「永瀬さん、天命を待つのではない、天命を受け入れればいいんです』

大外刈りで頭から落とされたような衝撃でした!

1年半。特にこの半年。

これまでの人生最大の決断をするためにほとんどの時間を費やし、そして決断しました。

決断後は周りの反応に一喜一憂し、グズグズし、来年の決行まで、これまでとは違った期待と不安で頭がいっぱいになっていました。

そんな時、

とことん尽くしたのだから、後は神様が下した運命を待てばいいと思っていたものの、待てば待つほど、(特に)周りに対して期待より不安が増してきた矢先の言葉。

人事を尽して、天命を受け入れる。

己をとことん尽くし、結果は全て受け入れる!

いまから、ここから、あとはやるのみです。

Jpeg

Jpeg

 

「使わなくなった器具」の墓場たちpart11

「使わなくなった器具」の墓場たちをお読みいただきありがとうございます。
ブログを見ていると声をかけていただくことが増えました。大変励みになります!
10年以上かけて集めた「器具」ですが、まだまだ清水家に眠っております(笑

今回は器具ではございません。エクササイズを収録したDVD「ビリーズブートキャンプ」です。
まだまだ「マッチョ」への道のりは遠く険しいのです。

我が家は話題になった健康器具やダイエット器具がまだまだ沢山あります。
面倒になって「使わなくなった器具」の墓場と化しており、その中から選りすぐりの逸品をご紹介します。

★「ビリーズブートキャンプ」
誰もが一度は耳にしたことがある「ビリーズブートキャンプ」
日本で発売されたのは2005年ですが、今でも人気は根強く通販サイトでも購入できます。
見聞きしたことはあるけれど実際には体験された方は少ないのではないでしょうか?

=公式より=
ビリーズブートキャンプとは、ビリー・ブランクスが考案した短期集中型エクササイズです。
米軍における新人向け基礎訓練である「ブートキャンプ」がベースになっています。
キックボクシングの動きを基本に有酸素運動によるワークアウトにより構成されており、特に準備などが無くても取り組むことが出来ます。専用のビリーバンドを使う場面も多数あり。

映像に従って、約1時間ぐらい休む暇もなく筋トレと有酸素運動で体を動かし続けます。

7日間分のトレーニングが収録されたDVD4枚組のセットの中から、まずは基本プログラム(1日目・2日目)からお試しです。

エクササイズは、
ストレッチ→スクワット→腕立て→ビリーバンド使用のボクシング・キックの運動
→ビリーバンド使用のキックボクシング→腕、脚、背中、ヒップを部分的に刺激→
キックの動きで脚の運動→様々な種目でお腹回りの筋肉を刺激→バランス運動→クールダウンの流れです。

私は黙々と筋トレをすることが苦手です。リズミカルな動きの中でビリーバンドを使用したキックボクシングが負荷がかかり大変キツイですが、筋肉がより刺激される&楽しいので続けられそうです。

最初の1日目はキツすぎで、除隊しそうになりましたが、ビリー隊長が言っているように無理せず自分のペースで行うことが大切ですね。

私の一番の楽しみはエクササイズが終了すると参加者全員で手を取り合い、バンザイをしながらお決まりのセリフ「ビクトリー!」を言うことです。この一言の為に(笑

また、ビリー隊長の「励ましの言葉」が辛いエクササイズ中に発せられると最後まで続けよう、ここで諦めてはダメだという気持ちになります。

「変わりたいという気持ちさえあれば、自分は変えられる」など

1日目で除隊する方が多いと聞きますが、あくまでも自分のペース&食事と組み合わせて継続して実行すれば効果が期待できそうです!
ぜひお試しください!

柔道親子夏合宿2017終了しました!

こんばんは!
最近「知り合いに似てる」とよく言われる新入社員の中島です。

さて、7/16~17の親子夏合宿2017が無事終了しました!
約80人の子どもたち、親御さん、指導者の方、協賛社の方々、

東北高校の柔道部、父兄の方々、地元の方々のおかげで

とても充実した2日間でした!

講師には、内村先生、七戸先生、田代先生、

そして芸人のあいすけさんをお呼びして

直接指導を受けられる貴重な経験になりました。

 

IMG_4703

 

 

 

 

 

 

IMG_4548

 

 

 

 

 

 
普段直接聞けないようなお話をしていただいたり、
子どもたちにとって思い出に残る時間になったのかなと思います。
先生方を見つめる子どもたちの瞳は真剣そのものでした!

 

IMG_5188

 

 

 

 

 

 

ほかにも柔道以外のスポーツに触れたり、

親御さん向けの講習をやったり

お昼には東北高校さんの全面協力のもとBBQが行われたり、

盛りだくさんな内容でした!

 

IMG_5290

 

 

 

 

 

 

 

東北の方の温かい気持ちに触れ、

わたし自身ももっと頑張ろうという気持ちになれました!
支えてくれる人たちがいるおかげで、

このようなイベントができたのだと

改めて感じることができました。
また、閉校式が終わったあとに

参加者の子どもたちや父兄の方々に

ありがとうございます」と

深々と礼をしてもらったときに、

こんなわたしでもいる意味があるのかな、

この合宿に携われてよかったなと

少しでも思うことができました。

ありがとう」その言葉の重みを強く感じました。
わたしも普段は恥ずかしくてなかなか言えないけれど
少しでも感謝の気持ちがあるならば、

言葉にしようと思いました。

まだまだ何もできないわたしですが、
そういうことを当たり前にできる人間であり続けようと心に誓いました!

長々と書いてしまい、すみません(;_;)

 

最後に写真をいくつか☺

 

内村先生が繰り返し言っていた「礼」を

しっかりする子どもたちと先生方↓

 

IMG_4760

 

 

 

 

 

 

講師からの直接指導を熱心に聞く子どもたち↓

 

IMG_5259

 

 

 

 

 

 

おいしそうに東北高校柔道部の父兄の方々が

きってくれたスイカをほおばる子どもたち↓

 

IMG_5478

 

 

 

 

 

 

子どもたちに指導をしてあげたり、

ぶつからないように見守ってくれたり、

常にサポートしてくれた東北高校柔道部の高校生

 

IMG_5179

 

 

 

 

 

 

また、東北の方々とお会いできる日を楽しみにしております!
こんなブログでも見てくださる人たちに
感謝いたします!
ありがとうございます(*^^*)

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その208;暑い夏に出会った熱い女子柔道家たち)

received_1305446029554029

 

 

 

 

 

 

いや~、暑いですね。

皆さんは3連休どう過ごされていますか?

私は、今年で3回目を迎える『Seiko Presents スポーツひのまるキッズ柔道夏合宿』に被災地よりご招待の50組以上の親子の皆さんと”熱い夏”を満喫しています。

そして、初日の16日に疾風のごとく来場された二人の女子柔道家に子供たちと共に魅了されちゃいました!

リオ五輪63㎏日本代表の田代未来(たしろみく)さんと、お笑い芸人のあいすけさん。

田代さんは初対面、あいすけさんもじっくり話をしたのは今回が初めてでしたが、まあ、とにかく魅力的な二人。

朝一の新幹線で会場入りし、柔道教室、フラッグフット、懇親会と丸一日全力でご協力をしていただき、とにかく、感謝の一言です。

Jpeg

Jpeg

 

 

 

 

 

 

Jpeg

Jpeg

 

 

 

 

 

 

Jpeg

Jpeg

 

 

 

 

 

 

『夢をもって、それに向かって欲しい』と子供たちにメッセージを送る田代さんの笑顔

稽古、イベント、懇親会司会と自分の立ち位置をしっかり理解し、どんな時にも全力投球のあいすけさんの眼力

今回のメイン講師の内村先生、会場提供してくださった東北高校・大久監督と共にメロメロのオジサントリオと化していました(先生、失礼!)

Jpeg

Jpeg

 

 

 

 

 

 

さあて、今日は七戸龍さんがこれまた日帰りの強行軍で来てくださいます。

心も体も熱中症に気を付けて、一足早い夏休みの思い出つくりにスタッフと共に己を尽くしていきます!!

いまから、ここから、素晴らしい出会いと頼もしいスタッフに感謝!!

永瀬義規

Jpeg

Jpeg

「使わなくなった器具」の墓場たちpart10

前回の「JINS MEME」はいかがだったでしょうか?
普通のメガネと同じようにかけるだけで、ランニング時のフォームをリアルタイムに測定するメガネは若干ハイテクでした(笑
パフォーマンス向上や、ケガの予防として役立つアイテムです!

今回は「プッシュアップバー」です。またまたマッチョさんへの道のりです。
我が家は話題になった健康器具やダイエット器具がまだまだ沢山あります。
面倒になって「使わなくなった器具」の墓場と化しており、その中から選りすぐりの逸品をご紹介します。

★「プッシュアップバー」
自転車イベント前日に宿泊施設で、仲間と運動能力自慢をしていた時です。
若いころのイメージで、腹筋や腕立て伏せを軽々とこなしていたため、さぞかし自分もできるであろうと挑みましたが結果的に惨敗でした。
悔しくて、もう一度あの頃へ戻りたいという気持ちが強くなり、帰ってから早速グーグル検索です。

腕立て伏せに最適な「プッシュアップバー」。腕立て伏せを効率的に行う器具。
スタンダードな使い方は両手で左右のグリップを握り、腕立て伏せと同じようにアップダウンをする。
腕立て伏せで鍛えられる部分は、腕のみならず大胸筋、二の腕、、肩、腹筋など、多部位にわたります。

「プッシュアップバー」を使用すると、床までの間に高さができるため、アゴを身体の下まで、下ろすことが可能となります。
肩の可動域が広がり、より効果的に大胸筋を刺激することができます。

驚いたことが1つあります。
「プッシュアップバー」を使ってみて、通常の腕立て伏せに比べて回数がアップしたことです。
通常の腕立て伏せは手首への負担が大きく、すぐに手首が痛くなってしまいます。
プッシュアップバーを使用した場合には、バーを握ることによって手首が真っすぐな状態となり、手首への負担を軽減することが出来るのようです。
「プッシュアップバー」は、持ち運びも簡単。
トレーニング器具としては小さめなので、部屋に置いてもジャマになりません。
プッシュアップバーを使用することで、いままでのつらい腕立て伏せをしなくても効率的かつ安全に筋トレすることができる器具。少しずつでもいいので
継続して実行すれば効果が期待できそうです!
ぜひお試しください!

夏に人気の場所!!!

みなさん、こんばんは!!!
普段日傘をさす話しをしたらキャラじゃないと
笑われた中島です(笑)

暑い日が続いておりますが、
みなさん体調崩したりしてないですか?
睡眠をとらないと免疫力が下がって
風邪をひきやすいので、
きちんと睡眠はとりましょう☝︎

突然ですが、みなさん夏休みのご予定は決まりましたか?
旅行に行く方、近場でBBQプール
花火大会に行く方など夏はイベントが
盛りだくさんですよね!

わたしは行きもしないのに、
旅行のパンフレットを見ることが好きで
旅行会社の前を通ると
ついついもらってきちゃいます💦
ということで今回は夏休み目前!

人気の観光地のことについて

書いていきます。

お付き合いください、、、

 
人気の観光地はやはり沖縄などが上位に
はいってくるみたいです!

沖縄

 

 

 

 

 

 
旅費はちょっぴり高いですが、
普段は泊まれないようなリゾートホテルに
泊まって贅沢気分を味わうのも
いいものですね〜
も綺麗だし、最近はおしゃれな
ショッピングモールもできたようで

たくさん観光地があって、
時間が足りないかもしれませんね!

あとは北海道も人気の観光地のひとつ!

北海道

 

 

 

 

 

 
過ごしやすい気候(東京よりは涼しい?)ということも
人気の理由の一つではないでしょうか。
食べ物が美味しいところもポイントだと思います!
わたしの家族が今年北海道に行くという話を聞いて
うらやましい気持ちでいっぱいです(笑)
お土産はじゃがぽっくるがいいと
お願いしてみようと思います(笑)

余談ですが、わたしが夏に行きたいところは
ナイトプールです!
のプールなので日焼けする心配なし!
お酒を販売してるところもあるので
涼みながらおしゃれな雰囲気を味わえます♩
都内にも各所あるみたいで

気軽に行けるところもいいですね!

ナイトプール

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ安い価格で旅行に行けたりしますので、

今からでも計画を立ててみてはいかがでしょうか?

今回は自分本位のブログになってしまいましたが、

最後まで読んでいただき、ありがとうございました( ;∀;)

これからも温かい目で見守っていただけたら幸いです。

 

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その207;遠回りで大きな実りを!)

Jpeg

Jpeg

 

 

 

 

 

 

大学を卒業するとき、後輩からいただいた色紙に、当時流行った『私は○○で××をやめました』というCMをパロって、

永瀬先輩、『私は無気で会社を辞めました』だけは気を付けてください

といただくほど気が短く(短気ではなく無気(笑))、これまで数々の失敗をこのために繰り返していました。

その反面、「気が短いから、成功するために様々な努力を繰り返す。そして頑固なんで絶対にあきらめない。だからこそ、これまでそこそこ成功してきた・・これからもそうだ!」と無気を自慢にもしてきました。

そして、一番嫌いな人種が『自分のやらなければならないことを、第三者気取りでものを言い、すぐに人のせいにしてあきらめる」人々だと常々公言していました。

エレベーターに乗るのも気が付くとドアから5ミリくらいまで近寄って我先に入る気満々。運転していてもすぐに他より先に行こう行こうとする性格も未だに治っていません。

でも、一つ。

会社を興して「ひのまるキッズ」を立ち上げて間もなく10年で、気持ちに変化が生まれました。

それが、

遠回りして、回り道したからこそ得られる成功もある。いや、むしろ努力の年月、流した汗だけ大きく、しっかりした実を結ぶんだ

ということです。

received_1410074335740748

 

 

 

 

 

 

先日の七夕の日。会社設立して一番大きな勝負が何とか実る確信を得ました。実行→成功するまでいくつかのハードルは越えなければなりませんが、大きな一歩を踏み出せると思っています。

10年かかりました。沢山人に迷惑をかけ、ほとんどのものを失い、いっぱい涙も流しました。

でも、踏み出せそうです。

Jpeg

Jpeg

 

 

 

 

 

 

本日、東京ジュニアがあり、母校の応援に行きました。

手前味噌だとは思いますが、後輩たちは本当によくやっていました。結果は大学としては満足のいくものではありませんでしたが、私自身、後輩それぞれに声をかけている中で、これまでとは違った感情で励ますことができました。

たとえここで敗れても、自分の柔道人生の最後に満足するための失敗であり、その満足は決して勝ち負けだけではない。本当に最後の最後に競技者として柔道衣を脱ぐときに「あ~あ、柔道やってて本当に良かったな」と思えたら、それが本当の意味でお前にとって勝者なんだよ。

回り道は無駄ではないと、心底言い切れました。

遠回りした分、絶対に大輪を咲かせることはできる。そして、その大きさは他人ではない、自分で感じるものなんだよ。そのためにはとことん己を盡せばいい! それしかないんだ!!!

後輩たちの顔。輝いていました。

いまから、ここから、遠回り万歳!!

永瀬義規

 

「使わなくなった器具」の墓場たちpart9

最近は、自転車でトレーニングするよりも「帰宅ランニング」にすっかりはまっています。
会社から帰宅するころには日が陰り、走りやすい温度までさがっているので
熱中症の心配はありません。ゴールとともにシャワーが待っています♪
みなさまも帰宅時間を利用したトレーニングはいかがでしょうか?
今回は「帰宅ラン」に使用するグッズをご紹介します。

我が家は話題になった健康器具やダイエット器具がまだまだ沢山あります。
面倒になって「使わなくなった器具」の墓場と化しており、その中から選りすぐりの逸品をご紹介します。

★「JINS MEME」
普通のメガネと同じようにかけるだけで、ランニング時のフォームをリアルタイムに測定するメガネです!
「JINS MEME」で取得したデータは、スマートフォンの専用アプリケーションを通じて、表示するので設定やらダウンロードなど若干めんどうです。
メガネ本体のバッテリーとスマホも充電しなくてはいけないので手間がかかります。
以下の情報がスマホによって表示されるデータになります。


・左右前後への身体の傾き(走っている際、身体が左右にどれくらいブレているか)
・左右別での着地強度(左右で着地した際に受ける衝撃がどのくらい偏っているか)
・平均ストライド(1歩でどのくらいの距離を移動できているか)

音声でも教えてくれるので、コーチがそばにいるような感覚になります。
フォームが崩れてきた場合は、音声で指摘してくれます。
たまに「素晴らしいフォームです」と言ってくれるのがうれしいです(笑
自分のランニングフォームは、自分では見られません。
特にいつも1人で走っているという方にとって、フォーム改善の指針となってくれます。
記録の伸び悩み・怪我の予防などにも役立てそうです。

ランニングはしんどい、くるしいなどイメージがありますが、ペースは自分で決めてゆっくり走ってもいいんです。継続していくことが大事です。
ランニングを継続していくといろんな効果がでてくるので走ることが楽しくなってきます。
まずは3㎞を週2回から初めてみてはいかがでしょうか?

気軽にできる筋トレ!

みなさん、こんばんは!
に刺される時期がやってきてイライラが止まらない中島です!

今日はとっても暑いですね😵💦
体調崩したりしていませんか?
こういうときこそ、しっかり栄養をとって
運動して免疫力を高めていきたいですね!

本日はお家で気軽にできる筋トレ
ご紹介いたします!
前回の記事を読んでいただいた方は
知っていると思いますが、
わたしの学生時代のアルバイトが
スポーツジムのトレーナーでした!
ちょこっとだけストレッチや筋トレ
教えていたので、その一部を
紹介します!

今回はヒップアップです!!!
女性はとくにたるんだお尻には
したくないですよね!??
では、早速いきましょう!

まず、仰向けに寝て両膝を立てます。
その状態からお尻を持ち上げて
膝から胸まで一直線になるように
します。

 

glute-bridge-exercise

 

 

 

 

 

 

 

 

 
手は楽な位置についてください。
その姿勢で10秒間静止、
それを3セット続けましょう!
余裕があれば片足ずつ膝を伸ばしましょう!

ここでワンポイントアドバイスです!
お尻をあげたら、お尻の穴をきゅっと
しめましょう。
ゆるまないようにすることが
ポイントです☝︎

寝る前のちょっとした時間に

気軽にお試しください♪

に向けて、素敵なヒップを目指しましょう!

最近風邪が流行ってるみたいなので、
少しでも疲れを感じたら
早めに休みましょう。
睡眠は大切です!!!

今週の読んでいただき、
ありがとうございました(*´-`)

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その206;数々の絆に酔いしれた猛暑の福岡)

Jpeg

Jpeg

 

 

 

 

 

 

 

私はシドニー五輪で永瀬さんに守ってもらいました。

前年の世界チャンピオンとして参加しましたがまさかの敗退・・。その時に多くの記者の質問にただ泣きじゃくり言葉が出なかった私をしっかりガードし、サポートしてしてくださった・・。

だから、数年前、ひのまるキッズ講師としてお声をかけていただいた時、本当に嬉しかったし、これからも、私で良ければ精一杯協力させていただきます!

毎回大会前夜に行われるひのまるキッズ懇親会に、講師として参加し、いつもこんな風にスピーチをしてくれる手島さん。この日はA級ライセンス審判員選考でかなり緊張していましたが、私の顔を見て近づいてきてくれました。

シドニーでの出会いから17年。一児の母として、柔道家として益々成長している彼女は本当に輝いていました。

FB_IMG_1499042108600

 

 

 

 

 

 

 

 

やっと会えましたね! 大変ご無沙汰しています!! 会えてうれしいです!!!

といって、声をかけてくださったのが、板楠先生。先生との初めての出会いはもう30年以上前。

当時、駆け出しの編集者として近代柔道の読者のページを担当している時に毎月毎月イラストを投稿していたのが、中学生の彼でした。その時はあまりの熱心さに何度か採用させていただたのですが、驚いたのが、なんとその名前を全中大会で見たときです!

そしてもっと驚いたことにあれよあれよという間に優勝をかっさらっていきました。

その後、高校→大学と順調にエリート街道まっしぐらで嘉納杯でも優勝! サンボでも第一人者となり、今は指導者として教え子を全国の舞台に導いています。

Jpeg

Jpeg

 

 

 

 

 

 

その他、大学時代、畳の上で戦ったライバルたちともたくさん会うことができ(みなさんかなり増量していらっしゃいましたが(笑))、特に大学最初の公式戦と最後の公式戦で対戦した二人と同じテーブルで汗をかきかき試合を観戦している時、言葉にできない感動を嚙み締めていました。ちなみに両試合とも私の負けでしたが。。。

Jpeg

Jpeg

 

 

 

 

 

 

そして、極めつけは夜。師匠・木村社長との会食。

知り合って12年。

特に会社設立後は、先輩経営者として、兄貴分として、嬉しい時には最高の笑顔で一緒に喜んでくれ(稀有ですが)、数多くの困難に遭遇してるときには心の底から漢として叱咤激励をしてくださり、久留米の古賀大師匠と共に本当に感謝しています(写真は以前のものです)。

Jpeg

Jpeg

 

 

 

 

 

 

日中は35度を記録した本当に暑い一日でした。でも、私にとって多くの絆を見つめなおす素晴らしい『熱い日』でした。

いまから、ここから、俺は一人じゃない!!

追伸:ちなみに師匠と初めて伺ったお店。とても美味しくイケメンオーナーと話も弾みました。そして、なんと! オーナーの出身は東京都小平市!! 何も福岡の薬院で同郷の人と会うとは・・・。これも新たな絆の予感です(笑) 幸せですね。

Jpeg

Jpeg