ひのまるキッズ近畿大会 マナー賞決定!

HK14_0352

こんにちは!

2月9日(日)大阪市中央体育館にて開催した『第4回スポーツひのまるキッズ近畿小学生柔道大会』のマナー賞が決定しました!

下記受賞道場・選手を記載いたします。

1年生   大枝 朱 選手 (兵庫県:山口少年柔道クラブ)
2年生   海堀 翔伍 選手 (和歌山県:九度山柔道クラブ)
3年生   近藤 光琉 選手 (徳島県:藍住真導スポーツ少年団)
4年生   杉山 月琉 選手 (静岡県:清水町柔道会)
5年生   野口 純花 選手 (愛知県:津島柔道会)
6年生   丹波 弘太郎 選手 (京都府:KIDS’大谷)

なお、受賞選手の道場へマナー賞状をお送りしました。

ひのまるキッズの特徴であるマナー賞。
2014年度も継続しておこなっていきます。
選手が所属している道場へ受賞します。
勝ち負けの結果だけではなく、1番大切な礼儀礼節を重んじる柔道。
選手だけでなく、指導者、保護者の方の立ち振る舞いも見て受賞者を決定しております。

受賞されたみなさん本当におめでとうございます!!
今後もマナー賞にご注目ください!!!

スポーツひのまるキッズ近畿大会に被災地の親子をご招待して、改めて感じたこと

IMG_05642月9日(日)、大阪で開催したスポーツひのまるキッズ近畿小学生柔道大会。
宮城県から来ていただきやすいということもあり、この大会には、3年連続で東日本大震災の被災地である宮城県から親子をご招待させていただいております。
2012年は女川町と七ヶ浜町から32名、2013年は山元町から14名、そして今年は、石巻市から19名。いずれも被害がとても甚大だった地域です。

東日本大震災からまもなく3年が経ちます。
近畿大会の第1回大会は、震災直後の2011年3月20日(日)で、東北地方はまだ大混乱のさなか。関東地方もお米をはじめとする食糧不足の状態で、ほとんど影響のなかった近畿地区とはかなりの温度差を感じたものでした。時の経つのは本当に早いもので、あれからもう3年です。

スポーツひのまるキッズ小学生柔道大会では、2011年6月の東北大会以降、岩手県、宮城県、福島県の被災地の親子を大会にご招待させていただき、延べの人数は200名を越えました。

ご招待させていただいた選手、お父さんお母さん、そして指導者の先生方にお会いして、震災のお話をお聞きすると、本当につらい思いをされたんだなぁとつくづく思います。あの頃、毎日のようにテレビに映し出されていた悲惨な状況を、目の前で見た子供たちは、あの光景を一生忘れることはないと思いますし、震災前と震災後では、被災された皆さんの心に大きな違いが生じているのは間違いないことだと思います。

「喉もと過ぎれば熱さ忘れる」という言葉は軽すぎますが、震災への意識は着実に、そして急速に薄まっているように感じます。

「子供が元気に柔道をやっている姿が見られて、本当にうれしい」
2011年6月の東北大会で、ご招待した山田柔道スポーツ少年団の子供のお母さんが、なにげなく発した言葉は、今も心に残っています。

震災から3年が経ち、状況は大きく変わってきています。でも、あの時の、親御さんたちの子供への思いと、子供たちの親御さんへの思いは、今も、そしてこれからも永遠に変わらないものだと思います。

「親子の絆」を改めて確認していただくためにも、スポーツひのまるキッズでは、東日本大震災復興支援プロジェクトをこれからも続けていきたいと考えています。

スポーツひのまるキッズ事務局 林

水分補給の大切さ再認識(^^)

HK14_0089

2013年度のひのまるキッズ大会も全て終了しました。
今年度も全ての大会で大塚製薬様から出場選手にポカリスエットのサンプリングブースをご提供いただきました。
開会式での特別講師の先生による水分補給の大切さの講話や、ピエロのパフォーマンスによる水分補給クイズなどによって参加者へ水分補給の大切さをより知っていただきました!
試合でベストパフォーマンスをするためにも、体調管理をするためにもとても大切な水分補給。
練習の合間にしっかりと水分補給をしましょう!(^^)

ひのまるキッズ近畿大会パフォーマンス!~大阪EVESSAチアダンススクール「bt’s」~

HK14_0994

こんにちは!

ひのまるキッズでは決勝戦が終了してから表彰式準備までの間にさまざまなパフォーマンスを各地でおこなっております。
先日開催されたひのまるキッズ近畿大会でも大阪EVESSAチアダンススクール「bt’s」のみなさんに演技を披露していただきました!
大人数でのパフォーマンスは凄く迫力があり、力強かったです!!

ひのまるキッズに参加した子供たちは柔道をしていますが、同じ小学生で違う競技で頑張っている子の姿を目の当たりにして参加者のみなさんも良い刺激になっていることでしょう(^^)

阪EVESSAチアダンススクール「bt’s」のみなさん、本当にありがとうございました!!

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その33:スタッドレスに泣き、スタッドレスに助けられた大雪のバレンタイン)

今年の2月14日は、本当に長い一日でした・・・。

その前夜は(FB投稿にあるように)、会社に泊まってしまいました・・。この時点で、かなり疲れが出ていたような気がします・・・。

20140214_081059

朝、バタバタの中で会議をしようとしていたら、フロリダからの来客、田中さん。会議はスタッフに任せて、ひのまるキッズの今後の国際展開を話や、
お互いの人生について(同じ年だったので)熱く語っているうちに、外出の時間。

14時に盟友・藤川さん(初のJリーガーで同じ年、現在、国際武道大学サッカー部監督)に会いに勝浦に行かなければならないということで、
田中さんとバタバタの中、出発。すでに雪交じりの雨が降っていたので、タクシーに乗り込んで、社内でも熱く語りながら駅前で降車。改札を通ろうとした時に
『あれ、定期入れがない…』
『支払いの時にSuicaで払ったのは見てましたけど(田中さん)』
『ですよね。じゃあ、タクシーだ・・』ということで
領収書からタクシー会社に電話をしていると、
『ちょっと降車したところに見に行きますよ(田中さん)』
『いや、道の真ん中で降りたので落としたら気が付くでしょう・・』
と言いながらも、横断歩道を渡って降車場所に行くと・・・
ありました。でも、車に踏まれてビチョビチョになっており、よく見ると小さな穴が開いている・・・。

20140215_000016

なんじゃこりゃ、と思いながらも、
『田中さん、ありがとうございました!!』と言って、そのまま電車に乗り込み、勝浦に向かいました。

勝浦についた時には、すでに大雪。

20140214_145049

タクシーに乗り込んで、藤川さんの待つレストランへ・・・。

14時からのパーティーは悪天候にかかわらず、なんと福岡からも訪問者があり、旧知の人とも再会もでき・・、と充実していました。

20140214_143623

15時くらいに『そろそろ電車が動かなくなったら困るから帰ります』とタクシーを呼んでもらい、御宿という駅に向かいました。

普段、10分で着くところを40分かかって、御宿駅に到着。そ、そこで恐れていたことが・・・。
電車がまったく着ません・・・。

小一時間待って、これはダメだと思案していると、ふと先ほど交換した名刺がポケットから出てきました。
それは、数年ぶりに再会したミズノの井上さん。『そうだ、彼は車だと言っていたけど、タイヤがノーマルだからあきらめて泊まるって
言ってたけど・・』と携帯に電話したら・・、

『いやあ、なんとスタッドレスタイヤだったので、車で東京に向かって、先ほど御宿を過ぎてしまいましたが、戻ります!!』

これぞ、神の助け・・・。

ん?スタッドレスタイヤ・・。もしかしたら・・・と定期入れをよく見ると明らかにボツボツはその証でした(笑)

しばらくして、無事に迎えに来ていただき、そのままミズノ本社の御茶ノ水駅まで送っていただき・・・・、西国分寺前直帰する・・・
はずでしたが、なんと、武蔵境でまったく動かなくなり、頭来て、もうホテルに泊まろうと歩き回ったものの、全部満室・・。

バレンタイン???

20140214_212057

もう腹を決めて、まずは腹ごしらえと武蔵境駅近くのカレー屋さんでしっかり食べて、ホームに戻ったら、中央線は動いており、無事、
西国分寺に到着。と、改札を出た途端、とても嫌な予感が・・、家の鍵を会社に忘れた・・・。そう、徹夜あけでバタバタで机の上に・・。

一瞬、目の前が真っ白・・、雪で回りも真っ白・・。

仕方なく、最後の手段。実家の母親が持っているスペアキーを借りに、今度は武蔵野線に乗って新小平に(隣駅)、そこでやっとタクシーに
乗れて、そのまま実家に行き、カギをピックアップして西国分寺についたのが24時・・。

タクシー車内で、運転手さんが話をしていた内容がスタッドレスタイヤ。

とにもかくにも、2014年のバレンタインはスタッドレスタイヤの日だなぁ~、と朦朧とした意識の中、その日を終わりにしたのでした。

くだらない内容でしたが、こんな日もあるんですね。いやあ、結構きつかったです。寂しかったです・・・。

20140215_000036

いまから、ここから、仲間や家族の大切さを痛感したこの日を糧に気張っていきます(笑)

永瀬 義規

ひのまるキッズ関東大会エントリー募集中!

写真 (2)

こんにちは!

4月13日(日)横浜文化体育館にて開催の『第6回スポーツひのまるキッズ関東小学生柔道大会』
エントリーを開始しております。
また、2014年度よりひのまるキッズのエントリー方法が変わりました。
ひのまるキッズ関東大会ブログにエントリー操作マニュアルありますのでそちらをご覧ください。
また、関東大会のエントリー締め切りは3月9日までです。
まだ申し込みをしていない方は下記ひのまるキッズ関東大会ブログへアクセスください!
お待ちしております!(^^)!

★第6回スポーツひのまるキッズ関東小学生柔道大会ブログ★
http://hinomaru-kids.jp/kantou6/

ひのまるキッズ近畿大会 大人気柔道イベント!

写真 (3)

2月9日(日)大阪市中央体育館にて開催された『第4回スポーツひのまるキッズ近畿小学生柔道大会』
大人気の柔道イベントでは低学年、高学年に分かれて行われたクリニックや、打ち込み、受身コンテスト、えび・しぼりレースが開催されました。
講師の先生は青井久幸先生、内村直也先生、近藤秀作先生、日下部基栄先生でした。
普段ご指導いただけない先生方に先生方が現役時代得意にしていた技、技術をご指導していただきました。
4名の先生方に熱心にご指導され、参加した子供たちも大喜び!!
ひのまるキッズでは各地区の大会で特別講師の先生方にご指導いただける柔道イベントを実施しております。
是非、柔道イベントにもご参加ください。

★第4回スポーツひのまるキッズ近畿小学生柔道大会ブログ★
http://hinomaru-kids.jp/kinki4/

ひのまるキッズ関東大会!今年も横浜文化体育館で開催!

image
こんにちは!

4月13日横浜文化体育館にて開催の
第6回スポーツひのまるキッズ関東小学生柔道大会
関東大会から開始したひのまるキッズも第6回大会を迎えます。

会場は6回目の横浜文化体育館です。
この歴史ある会場で今年も大会を開催することができスタッフ一同本当に関係者のみなさまには感謝の気持ちでいっぱいです。

新しい学年での大会になります。
まだまだたくさんのご参加をお待ちしております。
エントリーは下記ひのまるキッズ関東大会ブログよりアクセスください!

http://hinomaru-kids.jp/kantou6/

近畿大会ブログチェック!

image
こんにちは!

ひのまるキッズ近畿大会が終了して、2013年度のひのまるキッズも全て終了しました。
近畿大会の結果をひのまるキッズ近畿大会ブログに掲載しております。
また、各階級の勝ち上がり表も後日掲載いたします。
さらに、近畿大会でもさまざまなイベント、ブース出店をしました。
大会レポートも後日アップいたしますのでそちらもお楽しみに(^^)

★第4回スポーツひのまるキッズ近畿小学生柔道大会ブログ★
http://hinomaru-kids.jp/kinki4/

ひのまるキッズ講師陣紹介!【パート2 須貝先生】

AKB_0524

こんにちは!

ひのまるキッズ事務局の村中です。

今年度のひのまるキッズも終了しました。
みなさん本当にありがとうございました。
日曜日に開催した近畿大会も参加したご家族1つずつに物語があったなと感じた大会でした。
私事ですが、ひのまるキッズに入社して3年。1年に8大会おこなうので今まで24大会経験しましたがそれぞれにドラマがある大会だと思います。
みなさんがまた参加したいと思っていただけるように次年度のつとめてまいりますので今後ともよろしくお願いいたします。

さて、本日はひのまるキッズ講師紹介パート2ということで、元世界チャンピオンの須貝等先生をご紹介します。

須貝先生は85年、87年に開催された世界選手権で2連覇された正真正銘の世界チャンピオン!
85年にソウルで開催された世界選手権ではオール一本で優勝されました。
ソウル五輪にも出所され数々の国内外の大会で活躍されました。

ひのまるキッズ第1回関東大会から講師としてご協力いただき、参加した子供たちに熱心にご指導いただいています。
イベントでは高学年クリニックをご指導いただく際に柔道でとても重要な組手をご指導してくださいます。
高学年の選手たちはいつも真剣に先生のお話を聞いています。
質問してくる選手1人1人に丁寧に指導してくださる先生、保護者の方もそばに来て聞いている姿はとても印象的です。

大人気の打ち込みコンテストでは現役時代得意としていた内股を主にご指導いただいています。
世界を取った内股!
是非打ち込みコンテストに参加して教えていただいてください(^^)

須貝先生は4月13日(日)横浜文化体育館で開催の『第6回スポーツひのまるキッズ関東小学生柔道大会』に講師としてご参加予定です。
先生の世界の内股を教えていただくチャンスです。
是非大会に参加してご指導していただいてください(^^)

また、須貝先生監修の【ナイスガイ柔道衣】もひのまるキッズ各大会で販売中です!
是非会場で着心地をチェックしてみてください(^^)
ご質問やお問い合わせはお気軽に現場スタッフへお尋ねください。

★第6回スポーツひのまるキッズ関東小学生柔道大会ブログ★
http://hinomaru-kids.jp/kantou6/

SKE_1237