中国大会、テレビ放送日程が決まりました!

「熱血テレビ」の枠内で毎年放送されています

「熱血テレビ」の枠内で毎年放送されています

皆さん、こんにちは。
中国大会の模様が今年もKRY山口放送「熱血テレビ」にて取り上げられます。
放送は、12月19日(木)の午後4時45分~午後5時53分の枠内です。
ご当地の夕方を彩っている「熱血テレビ」。
ご家庭にて圧倒的な視聴率を誇っています。
(山口の皆さんの夕方は、熱血テレビでキマリ、だそうです)
毎月第三木曜日は、家庭や親子をテーマにした特集を組まれています。
スポーツひのまるキッズ大会の主旨が、このテーマにピッタリ、ということで
大会前からある参加者親子を追いかけているようです。
もちろん大会当日もテレビクルーの皆さんが撮影にお越しくださいます。
参加者の皆さんの姿も映るかも???
ぜひ楽しみにお待ちください。

熱血テレビ公式ホームページです↓
http://kry.co.jp/tv/nekketsu/index.html

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その22;おめでとう!永瀬君(^_^)v

20131130_234029
永瀬の親戚何だって?・・・(違います)

息子だよね??・・・(だから違うって!)

おめでとう!!・・・(ありがとう・・ん??)

Is this a relative of yours?(彼は親戚?)・・・No he is not!!

確かに永瀬義規と永瀬貴規・・一字違いで、階級も同じ、顔は似てませんが・・(笑)年齢的にも私の息子だと思われても仕方がないですが、全く無関係で会ってお話をしたこともありません(笑)

言われだしたのは、彼が高校生の時、最初はある記者に『長崎日大の永瀬君って親戚ですか??』と言われ、資料を見て女房と「一字違いだけど、なんか不思議な気持ちだよね。頑張ってほしいね』って話していました。

それから、とにかく、周りから聞かれるようになり、その後の永瀬君の活躍でとうとう海外からも問い合わせが来るようになり、全く関係ないのですが今はとにかく応援するようになってしまいました!!

様々な意味で復活に向けて前に進む柔道界。

私はあくまで、『基盤』を愚直に支えますので、こうなったら永瀬君には一気に頂点まで駆け上がってほしいです。勝手に応援させていただきます。

そして、いつか彼を『ひのまるキッズ』に招待したいと思っています(^_^)v

名前の漢字、柔道・・・共通項が生んだ今回の『縁』。
お互いの夢をかなえて太い『絆』が生まれればいいなぁと、グランドスラムを見て勝手にほくそ笑んでいました。

いまから、ここから、縁が絆になってより大きく進めることを願って!!

永瀬 義規

初心に戻れる中国大会

tyuugoku1

こんにちは!
スポーツひのまるキッズ事務局の村中です。

山口県周南市で開催の
『第4回スポーツひのまるキッズ中国小学生柔道大会』まであと2週間となりました!

いろいろな準備をしていたらあっという間に時間が過ぎていき、大会まで残り1週間。
昨日プログラムのデザインができ、あとは印刷したプログラムが出来上がるのを待つばかり。
準備も最終段階に来ています!!

さて、中国大会を開催する山口県は私の地元で、周南市は大学4年間お世話になった場所です。

私は周南市にある徳山大学出身で、ひのまるキッズ中国大会の第1回大会が開催されたとき大学4年生で私は補助係員をしました。
そのときの私の役割は第一試合場のタイマー係でした。
第一試合が始まる前に会場を見ると、道場の先生と隣にもう1人大人がいます。
ひのまるキッズのことは中国大会の前に知っていて、過去の他大会のDVDは見ていたのですが、生で見るのはその日が初めてでした。
試合が始まるとき、出場選手と一緒に先生も隣にいる保護者の方も一緒に礼をしました。
同じ第一試合場の係員の同級生の子が『なんか珍しい大会だねー』って話をしたのを今でも覚えています。

お昼ご飯を食べたあとにロビーに行くとピエロがいました。
ピエロのパフォーマンスを見て子供たちが楽しそうに声を出して笑っていました。
同級生がピエロのアシスタントをしていたのですが、その子も子供と一緒になって楽しんでいました。
柔道衣やTシャツを販売しているブースもあり、紙芝居もあり、試合場を出ると緊張感はなく、イベントを楽しんでいる子供たちであふれていたのです。

また、同じ会場内にイベント会場があり、元世界チャンピオンの先生がいました。
柔道の雑誌で見たことある三井住友海上の真壁友枝先生が柔道クリニックをし、子供たちに指導していました。
先生のことを間近で見るのは初めてで、柔道衣を着て受けをしている後輩たちが少し羨ましかったです(笑)。

私もそうだったのですが、試合で負けたときって会場から帰るのがとても憂欝でした。
負けちゃった・・・。
それしか考えなくてただ下を向いて親と一緒に帰っていたのですが、ひのまるキッズが終わって参加した親子が帰る姿を見た時、みんな笑顔だったんですよ!
抽選会もあるから賞品を嬉しそうに持って帰る子や、Tシャツを買ってもらって嬉しそうな子、充実した顔をして帰る子がたくさんいました。

こんな大会があるんだ。

ひのまるキッズを実際に見るまでは
『興味ある大会』
だったのですが、実際に見て、
『この大会に関わっていきたい。運営していきたい。』
という気持ちに変わりました。

家族、大学の先生も応援してくださって、大学卒業した年から東京に状況してスポーツひのまるキッズを運営しているジャパンスポーツコミッションに入社することができました。

私はひのまるキッズを開催してから2年目で入社しましたが、中国大会だけは第1回大会から携わっています。
今年で中国大会は4回目。
一緒に運営している周南市柔道協会の先生方は私が中学のときから大会で審判をしてくださっていた先生方ばかりです。
懐かしい先生方にお会いできるのも私にとってはとても嬉しいことです。
そして毎年、徳山大学の後輩たちが前日の会場設営から大会当日はお手伝いの中心で大活躍してくれます!
後輩たちに再会できるのも中国大会の楽しみの1つです。

運営側になって、多くの人たちに支えられていることがよくわかりました。
まだまだ運営する人間として半人前な私ですが、年に1回、この中国大会になると初心に戻れる気がします。

今回の中国大会、参加する親子のみなさんに周南市で笑顔になってもらえるように残り1週間、最後の最後までしっかり準備していきたいと思います。

会場にてお待ちしております!

九州大会も副賞決定!

IMG_7424

IMG_7503

こんにちは。
エントリー好評受付中の九州大会ですが、MVP選手の副賞が決まりました!
今年も、福岡の高級時計店 Oro-Gio様より
ITAの高級腕時計が、宮崎市長賞(大会最優秀選手)に贈られます。
また、低学年のMVPは、MRT宮崎放送賞として、
山田石油チェーン様より、ダイヤモンドネックレスが贈られることも決まりました。
どちらも、選手をいつも応援してくれる保護者様への最高のプレゼントとなるはずです。
スポーツひのまるキッズ大会の最優秀選手賞は、必ずしも最高学年の選手が
選ばれるとは決まっておりません。
試合内容や礼儀礼節(保護者・指導者)を含めて総合的に判断されます。
ですので、どの学年・階級の選手にチャンスがあります。
ぜひご期待の上、会場へお越しください。
エントリーは下記から、となっています。お早めに!

http://www.sportsentry.ne.jp/event/t/38805

ひのまるキッズ中国大会トーナメント発表!

ƒvƒŠƒ“ƒg

こんにちは!

12月8日(日)キリンビバレッジ周南総合スポーツセンターにて開催の
『第4回スポーツひのまるキッズ中国小学生柔道大会』トーナメントを下記、ひのまるキッズ中国大会ブログにて公開いたしました!

参加者の皆様是非ご確認ください。

○ひのまるキッズ中国大会ブログ○
http://hinomaru-kids.jp/chugoku4/

今週末はグランドスラム東京。柔道キッズたちの心に残る試合を!

グランドスラム2012
今週末、東京・千駄ヶ谷の東京体育館でグランドスラム東京が行われます。
世界選手権やオリンピックに続くビッグイベントであり、日本で行われる唯一の国際大会ですから、多くの柔道ファンにとっては、年に一度の、とても楽しみな大会だと思います。
遠方からわざわざ来られる方も多いでしょうし、子供たちにとっては胸躍る大会であり、毎年、色紙を持った子供たちが会場を走り回る微笑ましい姿も目にします。

オリンピックや世界選手権の日本代表の試合が見られる貴重な機会だという期待が大きいだけに、残念なのは……、やはり主力選手の欠場です。

今年も、今夏の世界選手権代表組の、66㎏級金メダリストの海老沼匡選手はじめ、48㎏級銀メダリストの福見八瑠奈選手、また、ロンドン五輪57㎏級金メダリストの松本薫選手など、有力選手が軒並み欠場することになり、楽しみ半減とまではいかないものの、残念な気持ちが強いのは確かです。

欠場することになった選手は、普段応援してくれているファンや家族、同僚、友人の前での試合ということで、モチベーションは非常に高かったと思いますから、一番無念なのは、選手自身だと思いますので、ぜひ次の機会に頑張ってほしいと思います。

そんな中、60㎏級の高藤直寿選手が「欠場しない」のには、正直驚きました。
11月初めの全日本学生体重別団体優勝大会の決勝で、右肩を負傷した高藤選手は、今大会無理だろうと思っていた方は多いでしょうし、所属の監督などに話を聞いても、「本当は出したくはない」と言っていました。実際、通常であれば欠場するほどのケガだそうです。
それでも出場に至ったのは、本人の強い意志によるもので、学生大会での悔しさからか「どうしても出たい」と監督に直訴しての出場なのだそうです。
指導者としては、「ケガを悪化させたくないし、まだ将来のある選手だから、大事をとって休ませたほうがいい」という気持ちは強かったと思います。ただ、その反面、オリンピックや世界選手権においても、常にベストコンディションで大会に臨めるわけではないのだから、悪い状態でも結果を出す経験を積んでほしいという気持ちもあり、今回は本人の意思を尊重したようです。選手の身を預かる指導者としては、大きな決断が必要だったと思いますが、それ以上に、そこには選手と指導者との強い信頼関係があるのだと思います。

高藤選手は今夏の世界選手権で世界王者になりましたが、まだ弱冠20歳。日本のエースとして長期にわたり頑張ってほしい選手です。それだけにファンとしては、「ここで無理して、大丈夫なの?」という心配もありますが、やはりその心意気には大拍手を送りたいと思いますし、熱い声援を送りたいと思います。

会場には、たくさんの柔道キッズがお父さんやお母さんと一緒に見に来ます。
代表選手たちには、いつか大舞台で活躍するであろう、金の卵たちの心に残るような試合を見せてほしいと思います。

スポーツひのまるキッズ事務局 林

(写真は昨年のグランドスラム東京 開会式)

親子で参加準備

image

こんにちは!

ひのまるキッズ中国大会近づいてきました!
大会まであと約10日。
出場選手のみなさん、大会に向けて体調管理はバッチリですか!?
寒くなってきましたので今まで以上に準備体操をしっかりおこない練習に励んでください。

そして!保護者の部に出場するお父さん、お母さんも体調管理はバッチリですか!?
お父さん、お母さんこそ久しぶりの試合の方もいれば、初めての試合の方もいらっしゃると思います。
準備をしっかりおこなってお子さんとの絆を深められるような大会にしてくださいね!

本日事務局より、大会出場者のみなさんへ広告ゼッケンを発送しました。

1年生 エスアイエス
2年生 山口銀行
3年生 ポカリスエット(大塚製薬)
4年生 マルキュウグループ
5年生 畳める柔道場(フジタス工業)
6年生 山田石油チェーン
保護者 オロジオ

ゼッケンに関する資料も同封しておりますのでご確認ください。
また、練習会とお弁当の申し込み書も同封しておりますので、是非お申し込みください。

九州大会、保護者の部は現在9名エントリーです!

四国大会保護者の部で、親子揃って表彰を受ける村井さん

四国大会保護者の部で、親子揃って表彰を受ける村井さん

募集しております、九州大会のエントリー。
先日、保護者の部の告知をしましたが、今日現在、9名の方にエントリーを頂いています。
内訳は…
鹿児島県 4名(うち女性1名)
熊本県 3名
宮崎県 1名
佐賀県 1名
となっております。九州各地から参加の意思表示をいただいています。
そして今、地元宮崎の方が1名追加になり、10名になりました!
もちろんまだまだ募集中。
写真の香川県の村井さんのように、親子で表彰、写真撮影があります!
ぜひご参加のほどをよろしくお願いします!
http://www.sportsentry.ne.jp/event/t/38805

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その21;ぶつける先のない憤りに涙した日)

Screenshot_2013-11-23-10-57-06
「永瀬、新聞見たか? 大変なことになってるぞ」

20日の朝、早朝会議中のオフィスに静岡の先輩からかかってきた一本の電話。会議を中抜けして送られてきた読売新聞記事のpdfを開いて愕然としました。

監督が無免許はり治療 帝京大女子柔道部、9月に解任

とうとう出てしまったか・・。でも、なんで今頃・・・。

そして、翌日、各紙がこぞって報道した内容に、今度は自分の目を疑いました。

帝京大学女子柔道部・矢嶋監督、無免許ではり治療を施していたとして9月中旬に監督を解任・・・10月上旬に報告を受けた全柔連によると、日常的に部員に施術していた・・・。

ちょっと待って下さい。

たしかに、昨年、腰痛で苦しんで監督室に来た部員に、なんとかその痛みを和らげるために針を一回打ってしまった矢嶋先輩に対して、その罪は消えません。

仮に打たれた本人が訴えたりしたならば、それに対して矢嶋先輩は事を重大に受け止めて真摯に対応しようと覚悟を決めていたし、その相談を何度も受けていました。

でも、そのあとで、様々な難癖をつけて、あたかもあったように周りに吹聴していった人たちがたくさんいる事実に驚かされ、正直、最後は反吐が出る思いでした。

でも、悪いのは鍼を打った自分だからと解任を受け入れ、あとは自分ができることを粛々と行っている矢嶋先輩の姿を見守っていました。

全てが今回の記事で一瞬のうちになくなってしまいました。

私は、五輪2回を含めプレスアタッシェとして(そして自らもマスコミ出身の人間として)常に心がけたのは、実体をそのまま伝えることが報道だという信念のもとに選手と記者の取材の場をしっかり設けるということ。

ですので、今回、本当に全柔連が『日常的に部員に施術していた』ということを言ったならば、それを記事にしたことになんら文句を言うつもりはありません。

でもですね。実際は違うのですよ。『一回』と『日常的』には雲泥の差があるのです。

これは、間違いです。でも、何度も言いますが、全柔連が本当に言ったのならば、これは誤報ではありません。では、全柔連の誰が、どの責任においてなんて言ったのでしょうか?

私の知る限りでは、今の全柔連にそんな無責任なことを言う責任者はいないと断言できます!! 全柔連も変わろうとして必死にもがいているじゃないですか。

今回の『鍼を無許可で打った矢嶋先輩』は100%悪いです。だから、彼は、監督解任をうけ、さらに大学に迷惑をかけたとして辞表を提出したと聞きます。今後、この件でさらなる事態になっても罪を償う覚悟はできています。

でも、今回、マスコミに『日常的に部員に施術していた』という嘘を無責任に(もしくは故意に)流した人間は本当に許せないです。情けないです。涙が出ます。

そして最後に、この件で一番の被害者は、日本一を目指して帝京大学に入学してきた学生たちです。彼女たちが一日も早く純粋に自分たちの目標を目指せる環境に戻れるように祈るばかりです。
そして、近い将来、写真(昨年、帝京が日本一になった時のワンショット)のように先輩と喜びを分かち合いたいです!

ここまで、読んでくれて本当にありがとうございます。

いまから、ここから、って気合を入れるのは、明日からにします。

永瀬 義規