暑い夏こそ辛いもの!

キムチにはまっている中島です。

雨が続くとすごく憂鬱な気持ちになりますが、

みなさんどうやって気分転換をしていますか?

私は辛いものやカロリーが高いものを食べて、

胃を刺激したり(?)すると

すっきりする気がします!

だけど毎日でなく、たまにでいいなと思いながら、

この間は久しぶりに宅配ピザを頼みました。

数枚ですごく満足しました(笑)

でもたまにジャンキーなピザやチキンなど

食べたくなってでも家庭では

なかなか再現しづらいものもあるので、

そういうときに宅配やテイクアウトがあると便利だなと思います!

ただやっぱり毎日はくどいので、

普段は薄味の和食(?)がいいです(笑)

何事もバランスよくということですね!

最近は韓国に影響を受けているので、

韓国料理もいろいろ食べたいものがあるので、

家でも挑戦できるものはしたいと思います!

また、コロナウイルスも増加傾向にあるので、

手洗いや自分が気をつけられることは

気をつけましょう!

わたしは目をこすってしまって、

なんだか左目が痛くてメガネ生活です。

バイ菌が入ってしまったんだと思います。

なので、手でむやみに顔を触らないように

注意を払います、、

皆様もお気をつけてお過ごしください!

 

今週アップした動画です↓

わたしもやってみたいと思います!

皆様もチャレンジしてみてください!

 

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その362:まずは、できることから! 六年生限定大会!!)

1594421991290

ここに至るまで相当の紆余曲折、葛藤がありました。

9月13日。

愛知県名古屋市の愛知武道館において開催予定の

『第12回スポーツひのまるキッズ東海小学生柔道大会』

六年生限定大会として開催準備をスタートさせます。

2月の近畿大会からこれまで、柔道、バスケットと延期、中止を余儀なくされていたいるスポーツひのまるキッズ。

ここまで、スポーツひのまるキッズチャンネルのリニューアルや、『コトユメ』などの冊子のDMで『親子の絆を深め、子と夢をつなげる』お手伝いをさせていただいております。

手前味噌ではありますが、

うちのスタッフ、本当に自粛テレワーク中も昼夜を問わず必死にこれに取り組んできました。本当によく頑張っています。

現在、6月末に中止となった東北大会の代替案として、様々な動画をアップし、今月末に発行予定の『スポーツひのまるキッズ通信vol.10~東北大会10年の軌跡~』の制作、東北地域限定のオンライン練習会&セミナー準備と毎日終電近くまで残業しています。

ひのまるキッズはリアルのイベントだけではない

と進めてきた我々です。もちろん、当分、このスタンスで様々なチャレンジをする覚悟はあります。

ただ、リアル大会開催をあきらめてもいません。

と言っても、国や全柔連のガイドラインに沿ってルールを守った行動をとることは当たり前のことです。

言えることは、

『まあ、しょうがないね』

で終わらせたくはないということです。

なので、今の我々ができることを最後の最後まであきらめずに取り組むことを決めました。

それが、六年生(東海4県)限定大会

です。

正直、費用面においては六分の一になるわけではなく、かなりの支出になります。

でも、それでも、あきらめたくない。地べたを這いつくばってでも協賛は集めるつもりです。

本当は全学年でやりたいけど、それは現時点では不可能。ごめんなさい。

せめて最終学年の六年生の親子だけでも最後のひのまるキッズを楽しんでほしいという気持ちです。

試合の模様はYouTubeにて生配信もさせていただきます。できる限りの感染防止対策を練りに練っていきます。もちろん、最終的には9月13日のコロナ禍状況で、開催の有無は決めさせていただきます。

1594422029193

とにかく、最後の最後まであきらめたくない。それが、我々の一致した思いです。

1~5年生には、十分ではないかもしれませんが、オンライン練習会、セミナーに参加していただき、「スポーツひのまるキッズvol.11~東海大会10年の軌跡~』にて思い出を振り返っていただければ・・と切望しております。

エントリーは、各道場に郵送させていただきますエントリー用紙をご参考ください。

1594422016516

いまから、ここから、まずは踏み出します。

永瀬義規

 

 

 

コトユメ!!!

戦うドラマを見ると帰り道などにうしろに敵がいるのではないかと不安になってしまう中島です!

豪雨災害や地震など各地で被害があるところも多数あり、

さらに東京ではコロナウイルス感染症の数も多く不安が募る一方です。

やっとJリーグやプロ野球も試合が再開し、

テレビなどで見ることができて楽しみが増えました。

サッカーも本当は観戦をしたいのですが、

無観客であったり人数を制限するなど通常通りに戻るには、

時間がかかりそうです。

ただテレビで放送しなくてもDAZNやYouTube等で、

Jリーグや大学サッカーなど見れる機会が増えて、

家にいても楽しめるようになって、

本当に便利だなと思います。

ただ画質が荒かったり、風が強い日などは、

雑音がすごいので少し残念なところもありますが、

見れたりするだけで幸せなのかなと!!!

 

ひのまるキッズでも大会ができていないなかで、

親子、指導者に役に立つ冊子を作ろうということで、

みていただいた方もいるかと思いますが、

スポーツひのまるキッズ通信PLUS「コトユメ」を

発刊いたしました。

YouTubeでも少しその様子をアップしておりますので、

ぜひご覧ください。

 

 

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その361;盟友の門出~ありがとう!原力)

原力ありがとう!

初めて会った(見た)のは彼が中学三年生の時。もう30年以上前のことです。

近代柔道の取材で全国中学生大会に行ったときでした。

その時は、

古賀稔彦の出身地の中学生が全国3位になったということで注目され、表彰式で顔を見て『三五十五みたいな凛々しい顔をした少年だなぁ・・』と思ったことを覚えています。

3年後、

今度はインターハイの会場。

中大のスカウトで来ていた監督に「あの選手、良いんだけどね・・。彼を取れれば中大復活のきっかけになるんだけど」と言われ、試合場に目を向けるとそこにいたのがその生徒でした。凛々しい顔は全く変わりありませんでした。

佐賀商業高校の原力くん。

中大に入学した彼は監督の期待通りの活躍をし、4年生の時には主将として母校を全国ベスト8にまで引き上げてくれました。

NTTに就職をして実業団で柔道を続けていた彼から連絡をもらったのは、彼が30歳を越えたあたりだと思います。

仕事として柔道にかかわりたい。

当時の会社の門をたたいた彼をすぐに受け入れたのは言うまでもありません。数年後、独立した時も、14人のメンバーの中に彼の姿はもちろんありました。

ジャパンスポーツコミッション創業メンバー

ただ、創業以来、年を追うごとに苦しい姿を見せていた私のことを心配し、まずは子飼いの自分から・・と、一番最初に会社を離れたのも彼でした。彼らしい心配りでした。

そして、その後、数年が経ち、また縁があって戻ってきてくれた彼は、スポーツひのまるキッズ協会の事務局長として、その人柄から常に周りの信頼を得て、営業で全国を飛び回る私の代わりにしっかりと大会運営責任者の重責を果たしました。

2年前。

彼には夢がありました。

道場をやってみたい。

自分で喰っていきたい。

ちょうど、私が独立した年齢となっていた彼の気持ちは痛いほどわかり、希望を受け入れなければならないことはわかっていました。でも、当時、新しい事業スキームを組み、新人二人を一人前にするまでは・・と慰留し、彼はそれを受けてくれました。

そして、その期限である6月30日。彼はスポーツひのまるキッズを卒業しました。

コロナ禍で、事業を興すにも大変な時期になってしまいましたが、何も言わずサッパリと事務所を後にしました。

もちろん、これが今生の別れではありません。いや、むしろこれからお互い事業家として、盟友としてタッグを組む機会があると信じています。中大柔道部の先輩後輩として会う機会もむしろ今以上に増えるかもしれません。

漢の中の漢

どこまでも真面目で生一本

原力の前途に、大いなる希望の光が注がれることを心より願っています。

ありがとう、チカラ!!

気張れ!! 原力!!!!

いまから、ここから、盟友の門出を祝って。

永瀬義規

1593516637297

 

 

 

夏もおうち時間で乗り切る?

こんばんは、帰宅途中に道端に残っているガムの跡が、

たまにGにみえてしまう中島です。

7月に入りましたが、まだまだ雨が続いているので、

夏はこれからだと思いますが、

マスクをしつつ夏を迎える恐怖を感じております、、、

 

今まで一切外出を控えておりましたが、

美容院に行ったり、ネイルをしみたり、

久しぶりに徐々に外出ができるようになったなと思ったら、

また東京のコロナウイルス感染者が増えてきていて、

なかなか終息の兆しが見えず、不安が募ります。

そんななかで、おいしいものを食べに行ったり、

でかけたり思い切り楽しむことができないので、

夏も家で過ごすことを考えていかなければならないのかなと

思っています。

なので、家でできる楽しみを1つでも見つけようと思い、

お取り寄せや通販サイトを見ることが増えました。

毎年ブログに書いている気がするのですが、

今の季節はさくらんぼがおいしかったり、

ブルーベリーや季節のフルーツがとても甘くて、

おいしいです!!!

あとは、おいしいお肉を少しだけ買って味わったり、

家でもおいしいものを食べたり、料理をしたり、

楽しみ方は無限大だなと思います。

これから夏を迎えますが、

暑いときには我慢せず、クーラーをつけたり、

水分補給をこまめにするなど

家の中でも注意して、夏を乗り切れればと思います!

読書やパズルにも挑戦してみたいと思います(笑)

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その360;ひのまるキッズは無敵です!)

ろくすけ柔道衣

先週も取り上げさせていただいた、

愛と感謝の海~サンタ営業~

のセミナーで教えていただいたこと。

とにかく、心に深く刺さって、この1週間、会う人、会う人に同じ話ばかり。

それは・・・

無敵と言ったらどんな人を思い浮かべますか??

です。

私が最初にこの質問を受けた時には、柔道で言えば山下泰裕先生。

そうです、203連勝という金字塔を打ち立てて誰に負けることもなく、引退したあのお方です。

さらに、思い浮かべるシーンが漫画『北斗の拳』で主人公のケンシロウが全ての敵をなぎ倒し、誰もいなくなった荒野にピューっと風が巻き上がる・・・、みたいな。

無敵とは、敵を無くす。

つまり、敵対する人、モノすべてを破壊するしかない、と私みたいに思う人も少なくないともいます。

でも、それってすごく大変なことですよね。

特に、子どものころから人と違うことをして、これまで『勝負、勝負!』と全てのことに向き合ってきた私みたいな人間にとって、無敵になることは非常に大変な労力を要し、間違いなく、自分にはできないことだと思っていました。

でも、セミナーで岡田講師がさらっとこう言いました。

みんな大好きで、みんな味方になったら敵がいなくなります。それを無敵といいます

確かにそうですよね。

思い起こすと、私の周りにもすぐに人に好かれて、みんなを味方にしてしまう人もいました。

これまでは、その人が魅力的で、その人の魅力に周りが負けてしまうのだろう・・とまたまた勝ち負けに当てはめて納得している自分がいました。

でも、そうじゃないみたいですね。

勝ち負けではなく、ただ単純に自分がその人のことを好きになれば、絶対にその相手は敵にはならず、味方になってくれる。その方が、相手をやっつけるより楽ですよね、間違いなく。

そう考えると、誰もがその理念に共感してくださる『ひのまるキッズ』はすでにみんなが味方。ろくすけに敵はいません。

せっかく、いただいた様々なご縁。

起こりうること全ては己の責任、

なんて力まず。

起こりうること全てに感謝して、まずは、ご縁をいただいた方々を大好きになろう

という風に舵を切っていこうと思います。

いまから、ここから、無敵のひのまるキッズに負けないように・・おっと、また勝ち負けになってしまった(笑) 六訓で修行だ!!

永瀬義規

 

「使わなくなった器具」の墓場たちpart106

こんばんは。コロナ禍の影響で強度の運動をする機会が少なくなりました。
しかし、夏に向けて薄着になる今日この頃。
一刻も早く筋肉バキバキの身体になりたいと願う清水です。
体力が落ちない程度に運動はしていますが、運動しても痩せるわけでもないし、筋肉がバキバキになるわけでもないので、普段の食事に対して考えて摂取することにしました。

断食

あと少し体重を落とせたら、身軽になれるのに。。。。

そのあと少しが落ちません。3㎏の壁です。
3㎏落ちたままをキープしたいのです。

そこで、最近の流行りの「月曜日断食」です。

みなさんは「断食」したことがありますか?ついつい忙しさで朝ごはんやお昼を食べられなかったなどありますよね?
まるまる一日を「断食」をする機会がなかったため、今回は初チャレンジです。

ルールは「月曜日」まる一日、何も食べないこと。
水は2ℓ飲むこと。
お酒はもちろんNGです。
シンプルなルールなので分かりやすいし、チャレンジしやすい。

火曜日~金曜日のルールは、朝食に「ヨーグルト」「フルーツ」、昼食は炭水化物をおさえた食事、晩ごはんは野菜中心の食事です。うれしいことにお酒は飲んでも良いそうです。
1回の食事の量は咀嚼してコブシが2個分以内の大きさです。まったく食べれないわけではないので幸せです。

土曜日日曜日は好きなものを食べて良い日です。大好きなたんぱく質を好きなだけ食べることができるので最高です。

私の場合は、「月曜日断食」を実行してしまうと、業務に支障を与える可能性が高いので、「日曜日断食」で行っています。
2回経験した結果15時で一度、飢餓状態になり、平常心を保つことができなくなり、イライラ度が高まります(笑
19時過ぎには、イライラを通り越して、明日のジョーの様に灰になりました。
残す対策としては寝てしまうこと。一応ルールには12時までに就寝しなければなりません。
一刻も早く眠りにつきたいのですが、お腹すきすぎで眠れない地獄に陥るという、最悪のパターンになるのです。
しかし、これが「月曜日」に実施できるかというと、おそらく平常心を保つことに自信がないため「日曜断食」します。
イライラして同僚などに嫌われたくないですから(笑

みなさまも、断食というよりも、適切な食事の量とタイミングをもって摂取してくださいね。
断食はつらいのは事実ですから。。。。。

柔道日記~92~

おはようございます。

吉原です。

 

今朝は地震で目が覚めました。

寝ぼけていたことと急激に体重が増えた自覚があるため

あれ?カラダが壊れたかな?とか考えてしまいました。

 

少し時間が経って、Twitterを見て地震があったことを確認し、

安心しました。

 

ちなみに私は

 

毎日元気でございます。

 

 

 

さて、

昨日の朝飛先生の動画で

今回の「ひのまる講師からのメッセージ」シリーズは終わりとなります。

URLを貼っておきますので、ぜひご覧いただければと思います。

☆柏崎克彦先生
https://youtu.be/wI10j8OE4Gw

☆内村直也先生
https://youtu.be/jKvIz_qpqwQ

☆藤田博臣先生
https://youtu.be/Y_Ye7MLdNdY

☆近藤秀作先生
https://youtu.be/f1qSN4XqJB0

☆近藤優子先生
https://www.youtube.com/watch?v=6ra22NUDTJ4&feature=youtu.be

☆ヌンイラ華蓮先生
https://youtu.be/eOOQFZngfBU

☆今井優子先生
https://youtu.be/lT7SMdZOCTY

☆須貝等先生
https://youtu.be/VvVMV7of38w

☆川端龍(ドンマイ川端)先生
https://youtu.be/uZJ4AjjFEIM

☆平尾譲一先生
https://youtu.be/RRu3z5aKDXE

☆朝飛大先生
https://youtu.be/S9ZqPXILdkw

 

さて、次からは

大会のダイジェスト、

5月に送っていただいた参加者はじめ、子供たちので動画、

話題のイラストとのコラボ動画、

などなど配信予定でございます。

 

また、この中でもできるイベントなど企画、検討中です。

 

いろいろ決まりましたら

ホームページや大会ブログで発表しますので、

ぜひご確認ください。

 

お楽しみに!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

 

吉原大智

日々感謝!

おはようございます。

夢と現実がわからない、中島です。

 

6月もあっという間に終わろうとしています。

本来この時期は嫌いじゃないのですが、

年々年をとるこの時期は嫌いになりかけています。

梅雨も嫌いです。

なぜかすべてのやる気がそがれてしかたありません(笑)

先週セミナーをうけて、相手に好かれるためにはまず自分が相手のことを好きになる

ということを学びました。

こちらが取り繕っている態度であれば、

いつか相手に感じ取られてしまう、、、

そして、いいところを見つけようとしなければ、

関係の構築もなかなか難しいと思います。

私はよくも悪くも?

嘘をつくと顔に出やすいので、取り繕うことはできないです。

ただ、少しでもいやだなと思ったりすると顔に出てしまうという

面も持ち合わせているため、

そこでいやな気持ちを持ったままにせず、いい面を見つけられるよう、

常に努力する姿勢が必要だと思っています。

あとはやっぱり感謝に気持ちを常に持ち続けることの大切さも

学びました。

人は一人では生きていけないということを改めて知ったし、

周りの人がいるから楽しく幸せな生活を送れているんだなと

誕生日を迎えた今日この頃すごく周りの人への感謝を実感します。

そして父の日もあり、家族の柱として働いて、

小さい頃も休日はよく遊んでくれていた父に

大人になって自分が働く立場になってみて、

さらに感謝の気持ちでいっぱいになります。

今はこんな状況なので、生きていることだけで、

幸せだと思います。

周りの人への感謝を忘れず、

普段から口にすることを意識したいです!

 

49C04B30-3F14-4AE1-B8E9-DCFBE7D926D1

 

お花はいつもらっても嬉しいものです!

 

 

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その359;氷山の一角の下にあるものは)

IMG_20200621_174843

先週、いつもご指導いただいている方を訪ねて、永田町に行きました。

帰りは国会議事堂前駅から会社に戻ろうと、衆議院議員会館からの地下通路を歩いていると、すれ違う警察官が全て(大袈裟ではなく少なくても7.8人は)が私に向かってご挨拶をしてきました。

最初のうちは、こちらも

あ、こんにちは

程度の会釈はしましたが、さすがに最後の方はどうしていいかわからず、まさか敬礼するわけもなく、改札口向かって駆け足状態になっていました😀

完全に誰かと間違われていました。

かつて、東日本大震災後の被災地巡りをしたときに、途中で寄った温泉の露天風呂で、入った時に突然数十人のゴツい男たちに一斉に敬礼されたことはありましたが(全国の警察官の待機場所だったらしく)、その時はスッポンポンの身体(とふてぶてしい態度)を見て間違われても仕方がないと理解しました。

ただ、今回はなぜかわからず、帰ってパートナーに聞いたら

「マスクしていたからでしょ!」

と一言。

確かに、通勤途中で行き交う人たちの顔を見ても、今は全員がマスクをしているため、ほとんど顔の判別はききません。

特にお化粧バッチリの女性は、アイライン、アイシャドウ?のお陰で、皆さん同じ顔に見えてしまいます(失礼)。

眼は口ほどにものを言う

と言いますが、あらためて全体があってのパーツだと感心してしまいました…。

間違われたことに納得しました。

IMG_20200619_132723

先日、スタッフと受けたセミナー。

愛と感謝と海

の話の中でも氷山の一角の話がありました。

そのお話は、たとえ氷山の全てが見えても、そんなことより、その下の海ではみんながつながっているということが大事という内容。

これだけでは何を言っているかわからないかもしれないでしょうが(ぜひ岡田先生のセミナーをお聞きください)、

IMG_20200619_214541

今回の『間違われて敬礼事件』、

我々の見えているものは、本当にその一部分で、常にそれに振り回されているんだということが証明された経験でした。

そして、先日の岡田先生のセミナーをフェイスブックでご紹介したとき、岡田先生を引き合わせてくださった盟友・入澤氏の書き込みに一本とられました。

御縁は元来、根で繋がっていて良縁か悪縁はその後のお付き合い次第だと思います。

いまから、ここから、縁を絆に…何をすべきか、少し見えてきました。

永瀬義規

1592732952918