「使わなくなった器具」の墓場たちpart96

こんにちは。事務局の清水です。
昨年のクリスマス前に電子レンジが故障のため、清水家クリスマス恒例の「丸鶏のローストチキン」を調理することができませんでした(悲
丸鶏の中におこわを詰めるのですが、丸鶏のお尻から手を突っ込んで「おこわ」を入れ、タコ糸で入り口を縫って止めます。今年は丸鶏のお尻を触らずにすみましたが(笑
とは言え「ローストチキン」は食べたい!
2年もたたずに壊れた電子レンジ。保障期間内だったこともあり、すぐに故障対応のカスタマーセンターに修理依頼。なんとかクリスマス前に完全な状態で「オーブン」が使えるようになったので、甘からのタレをチキンに塗り塗りしながら美味しい「ローストチキン」を堪能しました。

ローストチキン
調理している時にとても役立ったアイテムが「アウトドア用 ワイド厚口アルミホイル」。

アルミ厚
家庭用のアルミホイルを使うと、タレを何度もチキンに塗り塗りしながら焼くので、タレがアルミからこぼれたり、「チキンの美味しい皮」がアルミ箔にくっ付いてしまいます。
しかし、この「アウトドア用 ワイド厚口アルミホイル」は家庭用アルミ箔の約4倍の厚さ。
鍋等の加熱容器や食器としても使えます。しかし、厚口なので取り扱いに注意が必要です。
鍋の形を作るときに手袋を使用しないと、アルミホイルの縁や角部でケガをする可能性もあります。
災害時やキャンプ&バーベキューなどで水を使う機会が少ない場合に、鍋等の加熱容器や食器、グリドル(鉄板)の代用としても使えます。
バーベキューやキャンプのシーズンにぜひ使ってみてはいかがでしょうか。

第11回スポーツひのまるキッズ九州小学生柔道大会が終了いたしました!

先週末、第11回スポーツひのまるキッズ九州小学生柔道大会が終了しました。
寒い中きていただいた参加者の方々には、

感謝でいっぱいです。
ありがとうございました。

会場では試合に負けて大泣きの子や、

抽選会で賞品が当たって笑顔の子など、

さまざまな表情を見ることができました。

では、恒例のブース紹介をしていきます!

柔道着を使った小物なども大人気のミツボシ↓

ミツボシ

 

1人1人丁寧に柔道着をつくる東洋マーシャルアーツ↓

東洋マーシャルアーツディストリビューション

さまざまな柔道グッズを販売マーシャルワールド↓

マーシャルワールド

 

刺繍の文字が大人気のヨコブリシ↓

 

ヨコブリシ

素敵なカレンダーをプレゼント栄住産業↓

 

株式会社栄住産業

体幹を鍛えるアスリートサポートトレーナーズHINOMARU↓

 

アスリートサポートトレーナーズHINOMARU

伊藤超短波では体組成計で体の隅々まで細かくチェック↓

 

伊藤超短波株式会社

福岡ならではの軽食がいっぱい「博多いもっ子屋」↓

 

博多いもっ子屋

 

開始早々予約殺到!ヒューマンアカデミー福岡校の学生によるリラクゼーションブース↓

ヒューマンアカデミー福岡校

ひのまるキッズブースのガチャガチャも大人気で、
完売いたしました!

 

ひのまるキッズブース
外はすごく寒かったですが、
室内はとても参加者の熱気に包まれていたように思えます。
次回は近畿大会です!

2019年度最多出場!

またきたいと思えるイベントにできるよう、

準備してまいります!

 

 

 

 






 

 

 

 

 

 

頑張れ花川くん55


おはようございます。

厄年の花川です。

新年早々人の家のドアを壊しました。

と、そんな事はおいといて・・・

今年一発目のひのまる柔道大会は九州柔道大会、出場された皆様、色々な形でご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました!

今年から会場が福岡県の粕屋町から春日市に変わり、色々心配なこともありましたが何とか無事終了できました!

 

さて、今回お越しいただいた講師の先生方は!

 

ひのまるキッズではお馴染みの

◎藤田博臣先生

優しい笑顔が素敵です!

_T026666

_T027011

 

中国・四国大会に引き続きのご参加で現在周南市を中心に柔道の普及に努めている

◎近藤優子先生

開会式時の講話は私の胸にもとても響きすごく感動致しました!

_T010062_T026992

 

ロンドンオリンピック銅メダリスト

◎西山将士先生

西山先生は2度目のご参加です!

_T019735_T019903

東アジア選手権優勝、現在ヤックス所属

◎髙橋ルイ先生

寝技がとても得意で今回も選手たちにみっちり寝技を教えていただきました!

_T019907_T026689

東京グランドスラム銅メダリスト

◎磯田範仁先生

磯田先生は知る人ぞ知る足技の名手。

雑談ですが磯田先生は私の同級生で中学の時、試合で魔法のような出足払いで吹っ飛ばされました!!

_T026241_T027006

今回も豪華な講師の先生方にたくさん教えていただきました。

教えていただいた選手のみんなは早速道場で復習してどんどん強くなってください!

次は近畿大会!またお楽しみに。

柔道日記~81~

吉原です!

 

1月19日、令和2年第1回目のひのまるキッズ大会

第11回スポーツひのまるキッズ九州小学生柔道大会を開催いたしました!!

 

先月山口県で行った中国・四国大会に続き

参加者は600名を越え、練習会にも250名を越える方にご参加いただきました!

85484

ひのまるキッズ大会のテーマは「親子の絆」を深めることと「子と夢」を繋げること。

子と夢を繋げるために、オリンピック、世界大会メダリスト、代表選手に会える場としてイベント会場を設置しています。

イベント会場の様子、大会講師については

「がんばれ花川くん」でUPされますので、そちらをご覧ください。

 

さらに今大会では

各メディアさんのご協力もあり、多くのメディアさんにお越しいただき、各社のニュースで取り上げていただきました。

タイトルなし

”テレビに出る”ことで大変思い出に残る大会になったのではないでしょうか。

 

今大会でも多くの方々のご協力があって子供たちが柔道を好きでいられるような大会になりました。

誠にありがとうございました。

 

最後に今大会の優秀選手を紹介いたします。

 

西日本新聞社賞 山崎 結乃選手(古賀柔道クラブ)

85466

斉藤仁賞  白垣翔雅選手(宇美町柔道教室)

85467

春日市長賞 鹿釜 奈々美選手(本吉塾)

85465

 

次回は2月23日丸善インテックアリーナ大阪(大阪府大阪市)で開催の

「第10回スポーツひのまるキッズ近畿小学生柔道大会」です!!

 

現在追加募集受付中なので、追加エントリーご希望の方は道場代表者にご相談の上、1月27日(月)13時までに事務局へご連絡ください。

事務局Tel 03-6261-0503

それでは大阪でまたお会いできますように。。

吉原大智

柔道日記~80~

吉原です。

 

とうとう柔道日記も80回目となりました!

あと3か月で2年になります。

 

最初の意向とは全然違う内容が上がっておりますが、

ご容赦ください。。。。

 

さて、80回といえば、

私の柔道日記以外にも

今週80回目を迎えることがあります。

 

何かわかりますか?

 

 

 

 

ひのまるキッズ小学生柔道大会」です。

ひのまるロゴ_丸

今週末の九州大会

2回の道場わっしょい!を含め、通算80回目となります。

 

80回目の大会には

藤田博臣先生(通算20回目)、近藤優子先生をはじめ、西山将士先生や高橋ルイ先生、磯田範仁先生が来場します。

藤田先生以外の先生は九州大会には初参加、高橋先生と磯田先生はひのまるキッズ初講師です!!!!

 

参加者も600名を越え、初めての出場の方も多いので、

また出たい!と言ってもらえるような、

思ってもらえるような大会になるよう、

頑張ります!

 

それでは大会に向けて一足早く福岡へ!!

 

吉原大智

 

少しずつですが、、、

おはようございます!

美味しい小籠包の味が忘れられない中島です!

何気なく青梅マラソンが迫っていることを、

いつも頭の片隅においております。

お正月はなんだかんだであまり走れず、

体力も元に戻った気がしております、、、

鍛えなくなるとどんどん衰えていく恐怖と戦っております。

そして1週間に一度は走ると決め、

ゴール地点までは走りぬくことは必ず達成するようにしています。

走っているととてもおなかがすくので

生きているな~消費しているな~

と日々感じながら、トレーニングをしてます。

日々目標をもって取り組む大切さを

実感いたしました。

ランニングだけではなく、筋力トレーニングも

しなければならないと思いつつ、

なかなかできていないのが、

現状です。

地道にやっていくことが大事だと思うので、

少しずつでもやっていきたいと思います!

走ることで、体力がついて免疫もつくし、

循環や血の巡りがよくなるし、

何より走ったあとの爽快感がすごいです!

マラソンが終わっても自分のペースで、

続けていきたいです。

 

2020年も駆け抜けます!!!

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その337;日進月歩、それでいいんですかね?)

 

124234

30年くらい前。

3年半の渡米中一度だけ帰国した時に、名古屋駅で会ったある広告代理店の社長が肩からかけていた無線機のような携帯電話に『とうとうここまで来たか‥』と真剣に驚いたその3年後。

帰国して1995年の世界柔道の時は、すでに携帯電話のサイズは小さくなっていました。

さらに5年間で高い維持費はあっという間に値下がりして、ほとんどの人が手にするようになり、その後の20年で携帯はスマホに代わり、このスマホが一人10人、いや20人分の仕事をこなしてくれるようになっています。

冒頭の写真は、パートナーに付き合って行ったPC屋さんに飾られたもの。

確かに、今のスマホが担っている機能を20年前に戻って考えると、電話とカメラ、ビデオにテレビ、計算機や時計に雑誌に新聞、全てを持って出歩くことになります。

凄いことですよね・・。

ところで、私は・・、

なんで、俺が英語を勉強しなければならないんだ・・。

どうせ、俺たちが大人になったころには、自分が話した言葉、相手が話す言葉が自動的に翻訳される機械が出来上がってる。なので、中途半端に外国語を勉強する暇があったら、大好きな歴史や、国語の勉強に時間をかけるべきだ・・・。

いまから、40年近く前、中学に上がって英語の授業を初めて受けたときから、高校卒業まで、完全に英語学習を拒否していました。変人でした(当時も(笑))

それなので、大学受験は志望校入試に基準点があったため、国語と日本史は満点でも、英語が一桁の点数で見事に失敗。浪人中も(意地になって)学習せず、その志望校に入学することはできませんでした。

そんな私でしたが、結局は、就職し、国際大会の取材等でどうしても英語が必要になり、元来、極端な性格のために会社を辞めて転職、海外赴任をし、大学院まで行かせてもらって今があります。私の今のキャリアに、英語は欠かせません。

本当に必要に迫らないと人間は本気にならない生き物だという証明だと思います。

前述したように、ITは日進月歩でとどまることなく急速に発展し、今や、スマホさえあればすぐに欲しい情報は手に入り、そのうち子供のころ信じていた世界の人々との交流なんて本当にすぐ先の出来事になると思います。

でも、本当にそれで良いのでしょうか?

というより、必要に迫らないと本気にならない、身にならないのが人間ならば、今の別に努力をせずともなんでも手に入る世界で、我々の中身はスカスカになってしまうのではないのでしょうか???

PC屋さんのボードを見て以来、そのことばかり考えてしまう今日この頃です。

そして、ここに11年前に起業した時に壁に貼っていた言葉の一枚があります。

dav

dav

続きは次回の独り言で・・・。

いまから、ここから、具が詰まった人間を目指して!!

永瀬義規

 

新年1発目!

新年あけましたね!

天気予報に振り回される中島です。

本年もよろしくお願いいたします!

皆さんはどのようなお正月を

過ごされましたでしょうか?

わたしは久しぶりに走ったのですが、

普段痛くならないところが痛くなったり、

筋肉痛がなかなかおさまらなかったり、

コンスタントに走っているときに比べると

相当なダメージでした。

間をあけずに定期的に走ることを心がけていきます!

 

なぜか写真を撮り忘れたのですが、

中島家は一部おせちをつくっており、

わたしはくりきんとんをつくりました。

家族からは、わりかし?

好評で今回作りながら学んだことも

いくつかあったので、来年に生かしたいなと思います!

会いたい人と会えたり、

美味しいものをたべたり、

掃除をしたり、ゆっくりしたり

よいお正月でした!

最後に、ぜいたくなモンブランを↓

 

F5E50750-B4B4-4BA1-895E-F408A290A7D5

 

最近和栗がはやってますね〜( ^ω^ )

たまには贅沢してみるのもいいのかもしれません!

 

さて、まだ今年の目標が決まらないので、

宣言できるようにしたいと思います。

1つだけ願いが叶うとしたら、

眠くならないものが欲しい中島でした。

2020年もよろしくお願いします!

柔道日記~79~

皆様、明けましておめでとうございます。

2020年初ブログの吉原です。

今年も引き続きよろしくお願いします。

83995

さて、2020年最初のひのまるキッズは

「第11回ひのまるキッズ九州小学生柔道大会」です。

1月19日、開催地は福岡県。今年から開催地が変わり春日市となります。

81306024009008

会場のお間違えの無いようにお気を付けください!

今回の大会では私、メインアリーナにいる予定でございます。

 

初めての会場で勝手がわからず走り回っているかもしれませんが、

ぜひ話しかけてください。

お待ちしております。

 

その後、

「第10回近畿小学生柔道大会」が2/23(日)開催。

現在エントリー受付中です!!

来週締め切ってしまうので、期間中にエントリーをお願いします!

 

 

最後に、、、ひのまるキッズは関係ありませんが、

私は1996年生まれなので、年男&厄年です。。。。

何が起きるかわからないので、早めに厄払いに行ってきます。

吉原大智

 

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その336;『2020年新春』ある初夢の話)

年賀状2019

皆様、新年あけましておめでとうございます。

昨年は、人生でトップ3に入るほど1年間があっという間に過ぎてしまいました。

でも、昨年末のブログを書くに当たって、改めて日々取りためていたスマホ写真を整理してみると、一日一日が走馬灯のように思い出され、毎日が充実していたんだなぁ・・とつくづく感じました。

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その335;2019年を振り返る)

さて、

みなさんは初夢を覚えていますか??

私は、毎年、あれ??って言う感じで気が付くと三が日が過ぎてしまっているのですが、今年のは鮮明に覚えています・・・。

試合場風景

場所は、日本武道館。

柔道衣姿の私が会場に掲示してあるトーナメントボードを見ていました。

ベスト4まで勝ち上がり、いよいよ準決勝ということでボードを見ると、対戦相手の勝ち上がりの横にあるマークに目が釘付けになりました。

通常では一本マークや技ありマークがついてあるのですが、なんと、相手は1回戦から全て別のマークで勝ち上がっていました。

そのマークは

『マ』

な、なに??

そして、いよいよ準決勝。

付き人についてくれた父(故人)が、

『義規、かなりまずいぞ。相手の応援席を見なさい!!』

と、向こう正面にギッシリとそれも(なぜか)柔道衣で姿勢を正して座っている応援団に視線を送る中、登壇。

試合が始まり、何度かポイントに近い技で優位に進めていたつもりでしたが、父はなぜか浮かぬ顔。

すると、時間が経つうちに、相手が全く力を入れていなく、常に良い姿勢で掛け声も『お願いします!』に対して、ド変形(これは事実)で、技をかけるごとに『よし、こいよ!こら!!』と鬼のような形相で威嚇している自分の姿を俯瞰で見ている自分に気が付きました・・・。テレビのように・・・。

そして、終了のブザー。

勝ったな・・」。と中央に戻ると、主審はまるで一本勝ちを宣告するように力強く相手に手を上げ試合終了。

その瞬間、応援団は何もなかったように立ち上がり、相手と一緒にしっかりと礼。

愕然とする私に応援に駆け付けたパートナーが歩み寄り、

しかたないよ。あの礼儀礼節には勝てないね・・。いまから、ここから!

と言われた瞬間目が覚めました。

そうです、『マ』はマナーのことだったのです。

今年のスローガンは

初志貫徹

自分たちが何を目指しているのか、どう歩むべきなのか、初心に帰って見つめ直す年にします。

いまから、ここから、『マ』を極めます。

本年もよろしくお願い申し上げます!!

永瀬義規