いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その310;初心、忘るべからず)

P_20190705_181722

先日、弊社・顧問に是非とも『道場の素晴らしさ』をお見せしたいと思い、久しぶりに横浜の朝飛道場を訪れました。

そこには、11年前、柔道で飯を喰っている道場を・・ということで、旧知の中である朝飛先生を質問攻めにしたときと全く変わらない光景がありました。

いや、変わった部分もありました。

それは・・・

まずは、その人数。聞くところによると、今は180名を近い入門者。

ところが、

幼時から始まって、小学生、中学生が1階と2階の道場を行ったり来たり・・さらには、道場周辺のゴミ拾いもメニューに入っていて、とにかく無駄がない。

でも、当日も、150名を超える道場生が常に朝飛先生、そして、陽子先生、鷹木先生としっかりとつながっている・・、その絆の根底には徹底的なあいさつ、上級生が下級生を面倒をみる・・道場五訓(ひのまるキッズ六訓はこれに『いまから、ここからという不屈の心』が加わったもの)の暗唱・・・それも、3歳児もしっかりと・・・。

と、これが当たり前に、一瞬の、一寸の無駄もなく流れれていました。

同行した弊社顧問も『‥‥』

2時間、圧巻され放題でした。

そして、今回、改めて拝見した稽古で、最も私の心に深く入り込んだ光景が冒頭の写真。

『礼』の稽古

素晴らしを超えて美しいと言っても過言でありませんでした。

柔道(武道)は、礼に始まって、礼に終わる。

考えてみると当たり前なのですが、その基本中の基本がしっかりできているからこそ、朝飛道場の強さ・・いや、魅力がどんどん広がっているのだと再認識させられました。

今、弊社・ジャパンスポーツコミッションの『社長挨拶』を見直しています。

そこには、11年前。創業時に掲げた『想い』がしっかりと刻まれていました。

私たちは、スポーツを通じて、ひとりでも多くの子どもたちに、ひとつでも多くのステージを提供し、ひとつでも多くの経験とひとつでも多くの友情や感動を感じてもらいたい。

そして、ひとりでも多くの頑張る子どもたちを、ひとつでも多くのメディアに紹介したい――そんな熱い思いで、子どものスポーツイベントに取り組んでおります・・・

社長あいさつ2008

そうなんです。

これが、我々の初心なんです。

11年前の『初心』を今、しっかりと胸に刻み込んでいます。

そして、今のスタッフ、これからの仲間とも確実に共有したいと思っています。

いまから、ここから、さあ、やりましょう!!

永瀬義規

 

柔道日記~61~

こんばんは。

吉原です。

 

早いものでもう7月ですね。

 

最近は毎週末に楽しみがなにかとあります。

今週末ももちろん。

 

東京武道館で開催の東京都ジュニアです。

 

出ているときは緊張して楽しみどころではなかった大会ですが、今はまぁまぁ楽しみです。

 

特に今回は弟の大学初のデビュー戦なのでなおさらですね。

朝から見に行く予定です。

 

高校のときは細かった弟が

階級を上げ、さらにその階級でも減量が必要なほど体づくりを頑張った1年間だったので何かしてくれるのではと少し期待はしてます。

少し前に階級を上げた兄とともに、弟の階級が上がってきたことで、三兄弟、同じ階級で試合に出ることがいつかあるのかなとも思いましたが、私も階級が上がりましたので、まだまだそんなことはありません。

さて、来週末はランニングの予定が決まりましたので、怪我をしないように動き始めます。

それでは、お休みなさい。

 

吉原大智

頑張れ花川くん45

こんばんは。

怒涛の6月が終わり7月は夏合宿のために気合入れ直します!

そんな感じで6月最期の日に実は嬉しいことが!

この間有名人の方とたまたま遭遇したばっかですが今度はお笑い芸人に遭遇!

しかも場所は今住んでいる家の近くでした!

こんな所に来るものなのかと思わず笑ってしまいました笑

誰かというと人気のお笑い芸人ガンバレルーヤのお2人!

なにやら丁度ロケが終わる頃でディレクターらしき人が写真撮りたい人は並んでください!と言ってきました!

すかさずミーハー花川は並びましたよ笑

並びながらふと、1人でなにしてんだろ、、となりましたが中々有名人と写真なんか撮れませんからね!

そりゃ撮るでしょ!

良き記念になりました!

実は小学生の時にも地元の靴屋に虻ちゃんと遭遇したり、バカ殿の爺にあったり、山﨑方正にあったり遭遇する機会が多かったりします笑世間は狭いですね!

写真撮ってもらって元気100倍になったので7月も暑さに負けず熱くなります!

誕生日は感謝する日


おはようございます!

梅雨生まれなのに梅雨大っ嫌いな中島です。

 

突然ですが、皆さん、

周りの人に普段感謝を伝えてますか?

 

先日、誕生日を迎えたわけなんですが、

1番感謝すべきは家族であるということを

改めて感じました。

母には産んでくれたこと、

ここまで健康な体で育ててくれたことに

本当に感謝しております。

悩んだりしたときも疲れているときも

いつも何も聞かずにそばにいてくれていること、

そういう普段何気ないことに

感謝をしなければならないと強く感じました。

誕生日当日は家にいなかったので、

父と母からおめでとうというLINEがきたとき、

両親に感謝する日なのになあ、、、と思いつつ、

この家族のもとに生まれてよかったと、

心底感じました。

今いろいろなことがあり、

家族が一致団結しなければなりません。

わたしにできることは何か常に考え、

後悔しないように生きなければいけないと

思っています。

まずは自分自身が守っていくんだ

という気持ちにならなければ、

いけません。

もういい大人なので、

たくさん愛情を受けた分、

今度は返す番です。

まずは自分がやるべきことを

しっかりやることから始めていきます。

皆さんもなかなか普段は、

恥ずかしくて感謝を伝えるということは、

あまりないかもしれませんが、

失ってからでは遅いと良く聞きますが、

ほんとにそうだな、と思います。

感謝伝えましょう!!!

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その309;後輩よ、胸を張れ!)

早稲田に敗れる

先週末、弘前で行われていたスポーツひのまるキッズ東北大会の会場で送られてきたラインに愕然としました。

全日本学生柔道優勝大会のため日本武道館(弊社は広告総代理店)に行っているスタッフからの写真。そこには対戦後のボードと「中大、早稲田に惜敗です」というコメント・・・。

身体中から力が抜けました。

すぐに監督に連絡をしてもつながらず、話ができたのは1時間くらい後の事でした。見事に憔悴仕切って、声も聞き取れませんでした・・・。

数日が経ち、目にしたのがOBがグループラインにアップした中大スポーツの写真(冒頭の写真)

そこには、終了直後、うなだれた後輩たちに姿がありました。

ただ、この写真を見て、最初に出た言葉は

よし、よく頑張った! 胸を張れ!胸を!! 俺はお前たちを誇りに思うよ

でした。

以前、ここでも書いたように我々の仕事は『できて当たり前』。クライアント(協賛社)は出来上がったものを評価し、そこで対価を得る。

それは、相手があるからであり、参加者、協賛社があって我々が成り立つからです。

でも、彼らは違う。

誰のためかというと、自分のため。

もちろん、応援している人達のためということもあるかもしれませんが、応援している人(特に我々)は、彼らに夢を託し、彼らの頑張りを応援しているんです。結果はその次です。

だから、その場にいることができなかったことは本当に残念でしたが、この写真を見ただけで、悔しさがにじみ出ているこのカットだけで私は彼らに夢を託したことに後悔はなく、むしろ誇りに思っています。

何度でも言います。

後輩よ、胸を張れ!!

大学生活は4年。

まだまだ気張れることはある。

今日がダメなら、明日気張れば良い。明日がダメでも明後日がある!

力を抜かず、一日、一日、自分自身が己の心に『俺は今日やり切ったか」と問いかけ、できなければ、できるまでやれば良い。

私たちはそんな彼らに、自分たちが成し遂げなかった夢を託し、そして、何より彼らが母校で青春を精一杯生きて素晴らしい社会人になるという可能性に希望を持つ。ただ、それだけです。

後輩よ、いまから、ここから! ここからが勝負だ!!!!

気張れ! 中央大学柔道部!!!!

永瀬義規

 

 

 

「使わなくなった器具」の墓場たちpart88

こんばんは。事務局の清水です。
先週末はひのまるキッズの東北小学生柔道大会でした。
詳細は弊社の若手たちが大会レポートブログを担当しておりますのでご参照いただければと思います。

私事ではございますが、柔道大会では初出張です!
そして初弘前!!! 楽しみのいがメンチ!刺し子!そしてラグノオさんのパテシェのリンゴスティック!
訪れる前からワクワクしながら東北柔道大会をお手伝いしてきました!

今回は関東大会で大好評で4時間ぐらいで完売してしまった「がちゃがちゃ」を販売しましたよ♪
大人も子供も大好きな「がちゃがちゃ」。
お買い求めやすい300円という価格でなんと、1番の目玉は「柔道着」!!

今回も3人の方が「柔道着」を手にすることができましたよ。おめでとうございます。

私たちも「あたり」のカプセルを詰めたら、何度もかき回しておりますし、
どのカプセルの色が「当たり」だったか判らないようにしています。

だってそのほうが売るほうもどきどきしますよね!
だから1時間のうち2人当たりが出てしまった時はひやひやしました(笑
がちゃがちゃを求めて、どきどきしながらも笑顔になる瞬間。わたしも思わず笑顔。
とても楽しい瞬間に立ち会わせていただきました♪

次回の「がちゃがちゃ」販売については東海大会でも検討中です。
ぜひ「ひのまるキッズオリジナルがちゃがちゃ」を見かけたらお試しくださいね。

がちゃがちゃ東北

頑張れ花川くん44

こんばんは!

第10回スポーツひのまるキッズ東北柔道大会に出場された皆様、誠にありがとうございました!

今回も大会の様子と私のいつもの反省(笑)を少しお話しします!

まずはひのまるキッズ恒例の6年連続表彰!

今回は6人の選手が6年連続出場!おめでとうございます!そして6年間ひのまるキッズ東北大会に出場し続けていただき本当にありがとうございました。

IMG_6463

 

そして東北大会といえば、、

 

IMG_6615

そう!

ブルートウキョウキッズです!

私は見るのは今回で2回目ですが本当に皆さんの演技には吸い込まれてします。私だけでなく会場の皆さんが釘付けでその演技を見て圧巻されたのではないでしょうか。

 

そしていつ見ても、素晴らしい、選手ももちろん綺麗に相手に敬意を持って礼をしてくれますが、ひのまるキッズではこれもお馴染み、指導者、保護者の皆さま同士の礼。

IMG_8146いつ見ても素晴らしいことだなと、ひのまるキッズには他では中々見れない色んなところがたくさん見れる大会だなと、自分が運営しているにも関わらず本当に素晴らしい大会だなと!試合にたびにそう思っております。

そして私の反省は、タイムスケジュールの遅れ、そして東北は一人必ず2試合以上できるリーグ戦ですが3位決定戦、決勝リーグに上がられた選手は困惑したのではないでしょうか。試合の順番が違うじゃないか!と、本当に申し訳ございませんでした。すべて私がやっていることなのでこれを糧に来年は何が一番スムーズに、わかりやすく、試合を運べるかを考え来年は皆さまがより気持ちよく試合ができるように努めますのでこれからもひのまるキッズをよろしくお願いいたします。

また、ここを変えたほうがいいんじゃない?等のご意見がありましたらなんなりと私にお申し付けください!!

 

記念すべき第10回東北大会が終了いたしました!


みなさん、こんばんは!

りんごジュースを飲みまくっている中島です。

 

 

先週末「第10回スポーツひのまるキッズ東北小学生柔道大会」を

行い多くの方々にご参加いただきました。

わたしのほうからは、ブースの様子などをご紹介いたします!

 

▼親子で楽しく学べるおえかきアプリ「スケッチクック」

IMG_7390 IMG_7409

 

▼柔道Tシャツなどを販売「デフィール」

IMG_6387

 

▼体の状態が詳しくわかる「伊藤超短波」

IMG_6400

 

▼開催地である青森県のお土産を販売「弘前市物産協会」

IMG_6708

 

▼ドン!という大きな音に子どもたちの視線はくぎ付け「ドン菓子」


IMG_7230

 

▼できたてのおいしい香りが漂っていた「巨大アップルパイ世界にに挑戦する会」

IMG_7281

 

▼ワークショップなどを多数出店「ひろさきアフタースクール」

IMG_7290
IMG_7313

 

▼子どもたちが興味津々で施術をうけていた「アスリートサポートトレーナーズHINOMARU」

IMG_7370

 

▼考えながら遊ぶジェリックが大人気「ひのまるキッズブース」

IMG_7989

 

▼刺繍の技術に誰もが立ち止まる「ヨコブリシ」

IMG_6364

 

▼刺繍の色が選べる「ミツボシ」で実際に試着!

IMG_6391

 

多くの方のご協力でヒロリンピック7種目を開催することができました!

当初は陸上競技場での予定でしたが、前日の荒天のため、

青森県武道館内の補助競技場、柔道場、剣道場での実施となりました。

弘前市内の小学校全域にチラシを配布し、柔道大会の参加者だけではなく、

たくさんの小学生が参加してくれました!

やったことのない競技に興味津々の子どもたち☺

柔道体験では、柔道を経験したことのない子どもたちが、

初めて目の前で技を見て、「すごい!」などと感嘆の声が上がりました!

 

IMG_6763 IMG_6774 IMG_6805 IMG_6818 IMG_6849

 

とにかく子どもたちのたのしんでいる姿、親御さんが優しく見守る姿が

とても印象的でした!

おかげで先着順の景品はすべてなくなりました!

 

多くの方に支えられていると改めて実感した東北大会。

次は東海大会です。

さらによいものになるよう、努力してまいります。

エントリーが開始されるのをしばしお待ちください!

柔道日記~60~

おはようございます!吉原です!

 

先週ブログに書いたように昨日、一昨日と楽しみにしていた大会が終了しました。

 

★第10回スポーツひのまるキッズ東北小学生柔道大会

IMG_1244

青森県弘前市にて上記大会を開催いたしました!

昨年の関東、東海、九州に続く10回記念大会です。

今回も豪華講師にご来場いただきました!

須貝等先生

IMG_6757 IMG_6759 IMG_7554

 

藤田博臣先生

IMG_6898 IMG_6914

 

泉浩先生

IMG_6879 IMG_7172

 

ヌンイラ華蓮先生

IMG_6746 IMG_7074 IMG_7178 IMG_7944

 

外周イベント「ヒロリンピック」も開催し、市内の方々も来場。大変盛り上がった大会でした!

 

今年度は東北、北信越、中国・四国、近畿の4大会で10回記念大会です!

昨年参加された方は知ってるかもしれませんが、、、10周年記念の商品が参加賞として配布されます!(デザインが変わっております!)

59251

もう一度言います。東北(終了)、11月北信越大会、12月中国・四国大会、2月近畿大会では10回大会記念品が配られます!

まだ先の大会で、エントリーは始まっていませんが、各大会ご参加お待ちしております!

 

★全日本学生柔道優勝大会

後輩たちはがんばったものの東京都学生の雪辱を果たされ

入賞することができず、負けてしまいました。

残念ですが、個人戦、体重別の団体戦に向けてまだまだ試合が続くと思うので

相手になるかわかりませんが、たまに稽古に顔を出します!

 

吉原大智

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その308;『ならでは』を突き詰める)

P_20190623_144625

ここに来られているご父兄に感謝の言葉と、『目標』についてお話します。

まずは、本日、このスポーツひのまるキッズ東北小学生柔道大会が、記念すべき10回を迎えることができたのは、ここにいらっしゃる皆様の参加のおかげです。本当にありがとうございます。そして、これから未来のひのまるキッズのステージにおいて、イベント責任者としての『目標』の話をさせてください。

それは、ひのまるキッズに参加したお子様が、年輪を重ねていくうちに柔道を続け、中学・高校、さらに大学で係員として、もしくは社会人となって講師としてかかわってもらうことから始まります。

そして、その後に結婚して子供ができて、今度は自分の子供を連れて参加し『親席』で精一杯応援する。

そうなったときに、初めてひのまるキッズプロジェクトが完成。それからは、それがグルグルと回って展開していく・・・。輪廻のごとく・・・。これを見届けるのが私の人生の目標なんです。

本日、弘前において第10回の記念大会として成功裏に終了することができたスポーツひのまるキッズ東北小学生柔道大会の開会式のスピーチで、このことを胸を張って言うことができました。

弘前の皆さん、本当に10年間ありがとうございました。

今回は、終日、いつもに増して、いろいろなイベントに参加してくださる親子の姿を見て、上記の目標は決して『夢』でないことを確信することができました。

そして、この目標を達成するにあたって、我々が絶対に忘れてはならないこと。

それが、標題の『ならでは』構築だと信じています。

スポーツを通じて親子の絆が深まるシーンが多ければ多いほど、ひのまるキッズ『ならでは』という言葉が具現化され、どんどんオリジナリティーが出てくるんだという非常にシンプルな確信がしっかりと腹落ちしています。

そんな中で、冒頭の写真。

今回写真撮影を依頼したカメラマンにピッタリと寄り添って名アシスタント役をこなしている息子さん。

将来、単純にこの写真が『ひのまるキッズならでは』の光景と、見た人に当たり前のように言わしめることができた時、本当の意味で我々の事業が世の中に認められ、目標達成にむけて単なる時間だけではない、何かを見出すことができるのではないかと感じています。

いまから、ここから、今一度見つめなおします!

P.S 昨日の懇親会では、泉浩講師と共に、弊社・アンスケの誕生日もサプライズお祝いすることができました! ご協力いただいた、イケメンゲストのお二人、ありがとうございました! おめでとう!!

1561215217122