柔道日記⑤

こんばんは!

更新が遅くなってしまいました…💦

吉原大智です!

 

昨日、一昨日は

またまた母校・中央大学に

行って参りました!

 

ですが

この「柔道日記」、今のところ

中央大学のことばかりですので

他に出稽古にいかせていただいている

場所を紹介していきます!

 

 

今回は

先々週に行かせていただいた

早稲田大学です!!

1526905923088

早稲田大学は兄の母校で

面識のある先輩方、先生方が多く

稽古に行った際も

快く参加させていただけました!

1526909290548

今週末にある東京学生大会で

順調にいけば私の母校中央大学と

ベスト16で当たるのでとても気まずかったですが。(笑)

 

2年前にもベスト16で当たり、

その時は早稲田大学が1-0で勝ちました。

悔しい思い出です。。

 

 

 

今回は中央大学の後輩たちに雪辱を晴らしてもらいたいですね!

あまり言ってしまうと出稽古に行けなくなるのでこれだけにします(笑)

 

最後に

早慶戦の早稲田大学モチベーションビデオを紹介しておきます。ぜひ見てください!

https://youtu.be/HrDFqAjOjkw

 

吉原大智

 

 

 

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その252:知っているのは自分だけ)

P_20180501_112321_p

先週に引き続き、母校に行ってきました。

母校で後輩から進路相談や、技術相談を受けるとき、
全てにおいて私が常に心がけていることは、

答えを引き出すのは自分の経験則からのみ

ということです。

なので、前回のここでも書いたように、そのことが逆に
自分の自慢話のように聞こえることもあるらしく、最近、
少しその手の話に苦手を覚えるようになっている自分もいます。

俺の若いころはな・・

と話をしたって、今の時代はそのころとは違うから・・

俺はその歳ではなぁ・・・

と言っても、あなたと自分は違うから・・

と相手に思われるのではないかと、どう話をしていいのか、自信を
無くしている自分もいました。

でも、今日、私の眼を瞬きもせずに真正面からしっかりと見て
話を聞く後輩に

変わらないものは変わらない

という確信を得ました。

それは・・・

母校の伝統の元で己の限界に挑戦する仲間

ということです。
それは、日本一になろうが、一回戦負けだろうが、
強い、弱い。要領が良い、悪い・・ということなんて
全く関係ないんです。

この母校の道場で、とことん己を尽せているかどうか?

ということだけでつながるんです。

そして、そのことは誰でもない『自分だけが知っていること』なんです。

周りが何を言ったって変わらないんです。

その結果の話をしているのではなく、その目標のためにどれだけ己を尽せたか
が一番大事で、それを判断するのは誰でもない自分自身なんだ、と、伝えるだけで良いんだ、と割り切った瞬間、なんか心が軽くなりました。

それができれば、なんでもできるよ!って伝えれば良いんだと。

これは、仕事でも同じですよね。

確かに、事業には収益が必要です。収益がない事業は存在価値がないと言っても過言では
ないと思っています。

ただ、その収益を上げるために、そこに向かってどう努力したのかが一番大事。今、自分の仕事に対して『とことん己を尽せた』と思えたらそれで100点。

その環境つくりが自分のやるべきことだとそれ以上に思っています

その環境つくり、結構大変です。そして、何より今現在『うん、俺はとことんやっている』と思えるモチベーションを保つことが経年劣化により難しくなりつつありますが、やり切る覚悟はできています。

まずは来週のひのまるキッズ東北大会。同じ日、東京学生優勝大会で母校の名誉をかけて闘う後輩たちに負けないように己を尽していきます。

いまから、ここから、やっているかいないか、知っているのは自分だけです。

永瀬義規

「使わなくなった器具」の墓場たちpart51

こんばんは。事務局の清水です。
5月12日にアドベンチャーレース「エクストリームシリーズ2018第2戦 奥多摩大会」に参加してきました♪

「奥多摩」は都心からさほど遠くもなく自然を楽しむのには最高のロケーション。
美しい多摩川の渓谷や山里を舞台に、朝から夕方まで一日中、トレランしたり、地図読んでポイントを探したりカヤックに乗ったり、マウンテンバイクで移動したり様々なアクティビティで私の冒険心をくすぐります。

「奥多摩」は小学校の林間学校で行ったきり足を運ぶことがなかったため大変楽しみにしておりました。

スタート地点及び各メーカーのブース出展が奥多摩総合運動公園です。
9時からブリーフィングが始まり、10時からレースがスタートし、ゴールも奥多摩総合運動公園です。

前半のチェックポイントがクイズ形式だったり、ボルダリングさせたり、畑を耕したり、順調にチェックポイントを通過していきました。

後半のチェックポイントにさしかかり、油断と焦りから今回は最悪なミスを起こしてしまいました。

なんとかゴールはできたものの、私の不注意から、山林でMTBを運転中コースアウトし、落車した上に崖から滑落
大きい木に身体がうまく引っかかって、下まで落ちずにすみました。
奇跡的大きな怪我をすることもなく、ゴールすることもできましたが一緒に
参加したメンバーに迷惑をおかけしたことを深く反省しています。
レース後、帯同のチームマッサーに診てもらい、軽度の肉離れですみました。
2回目の参加で安全面に対する意識が低かったです。猛省しております。

790メートルほどの山を足場も不安定で地面を這いつくばりながらよじ登ったことは忘れないでしょう(笑


本当に辛かったんですけど後から来た女性に先を越されたのが非常に悔しかったです。心肺を鍛えて出直します。

美酒探し。2

 

こんばんは、細木です。

 

昨日も今日も暑かったですね、、。

汗をかくことが嫌いなので憂鬱でしたが、

夏は楽しいことが多いので楽しみです!

 

 

 

さて、先週紹介した「雪の茅舎」飲んだ方はいらっしゃるでしょうか?

 

先週は日本酒を紹介したので、

今週はなにか違うことを、と思ったのですが、、

 

この間、私が今まで飲んできた日本酒の中でも

5本の指に入るくらいに美味しい日本酒に出会ったので、

今週も日本酒を紹介させてください!!!

 

 

15086

 

新潟・大洋酒造の「鄙願(ひがん)」。

 

私はすっきりとした綺麗な日本酒が特に好きなのですが

鄙願はすっきりとしているどころか

するすると飲めるくらい綺麗なお酒でした。

 

美味しすぎて早くもう一口、!と思いながら写真を撮ったので

見せられるほど綺麗に撮れていないですすみません、、。

 

 

新潟の酒屋さん「酒・ほしの」の星野稔さんと

造り手の酒匠・平田大六さんが

 

「一生に一度でも、心底うまいなぁと、しみじみ実感できる酒を飲んでみたい」

 

と言う悲願から二十年がかりで作り上げたお酒が

この「鄙願(ひがん)」だそうです。

プライベートブランドのため入手は困難のようです。

 

 

しかも、なんと、

季節限定でそれぞれ違ったサブタイトルがつくそうで。

 

また飲みたいなあと思っていたのですが、

ますますもう一度飲んでみたくなってうずうずしています。

 

 

どこかで出会った際には、

是非!!!飲んでみてください。

 

 

色々テーマを変えていこうと思っていたのですが、

毎週日本酒のことになりそうです。笑

 

呑兵衛日記にお付き合いいただければ嬉しいです!

 

 

では、今週もあと1日頑張りましょう!!

 

細木

母の日!!!

こんばんは!

最近あるドラマにはまって、

きゅんきゅんしてる中島です。

 

5月13日(日)は母の日でしたね🌹

みなさんは、どんな風に感謝を伝えましたか?

私は、キーケース?と石けんをプレゼントしました!

そして、妹と夜ごはんをつくって、

久しぶりに家族でごはんを食べました🍴

ビビンバと(写真はないですが)

かんたん春巻き(見た目はご了承ください)

 

B1783F4B-FB38-4816-A840-036777549675

 

などなど作りました!

日々家事をこなしながら、

仕事をしている母には頭が上がりません。

自分が将来あんなふうになれるのか、

心配でしかたありませんが、

私も母のようになれたらと思います!

もっともっと家のことを積極的にやれるくらいの

心のゆとりを手にしたいです(笑)

(つい、甘えてしまうので、、、)

 

3EB06FF4-69B3-43BE-A81E-B697278760EA

 

母の日といえば、カーネーションですよね!

お花ってやっぱりきれいでいいですね(単純)

1食ご飯を作っただけなのに、

母があまりにも「ありがとう」

いってくれたので、

それだけ毎日毎日ご飯をつくるのは、

大変なんだなと改めて感じました。

これからももっと頻度を増やして作っていきたいと思います!

花嫁修業もできるし、一石二鳥ですね!!!

感謝していることを書きだしたら、

とまらないので、

これからの人生ゆっくり返していきたいと思います!

 

では、最近暑いですが、お腹を出して寝ると

翌日とてもつらい思いをするので気を付けましょう。

おやすみなさい☽

 

 

がんばれ花川君 4回目

皆さんこんにちは。

最近牛乳を毎朝飲むようにしてる花川です。

決して身長が153cmだからって未だに伸びることを夢見てるとか、そんなんじゃありませんからね!でも153cmっていくらなんでも悲しいですよね。せめて後5cmはほしかった、、、

でもみんなしってますか?「男は度胸女は愛嬌」というように身長や顔がいいから立派な人間なわけじゃありません。何でも来いよ!とドンッ!!っとした度胸と、誰にでも親切にできる優しい心が男には必要だと思っています。

まあ自分にそんな心があるのかと言われたらまったく自信はないですが。

 

そんな感じで今日は歌について書いていこうと思います。

私は歌を聴くことも好きだしカラオケに行って歌うことも好きなんです。

もちろん今の歌もよく聴きますが実は今より一昔、ふた昔の歌がすきなんですよ。

世代は様々ですが欧陽菲菲の「love is over」や、山口百恵の「さよならの向こう側」、クリスタルキングの「大都会」のような渋い歌も好きです笑

いろんな昔の歌が好きですがやはり一番はTHE BLUE HEARTですね。

 

 

S__9699332

この世代に生まれていたら絶対に熱狂的なファンになっていたことでしょう。

「青空」という歌詞の中に(生まれたところや皮膚や目の色でいったいこの僕の何がわかるというのだろう)という言葉があるんですが私はここだけでブルーハーツが好きになりました。さっきも書きましたが人は見た目だけじゃその人のことがわかるわけないんですから。

そのほかのも「NONONO」という曲の中で「戦闘機が買えるくらいのはした金ならいらない」という言葉が出てくるのですが、この人たちの歌はほんとにどれもみんなが言えない言いたいことや思っていることを批判されようが素直に歌っています。

単純にかっけぇす。30年たっても人気なのは当たり前だと思います。私もブルーハーツみたいに正直な漢になりたいです。

ぜひ皆さんも1度ブルーハーツ聞いてみてください!

S__9699333

 

後お勧めの歌とか教えてくれたらありがたいです。

今日はこの辺で失礼します。最後まで見ていただきありがとうございました。

 

 

柔道日記④

こんばんは!

吉原大智です。

 

みなさん週末はどのように過ごしましたか?

昨日は「母の日」、まさに「親子の絆の日」ですね。

日頃の感謝を母に伝えることはできたでしょうか?

普段照れくさくて言えないかもしれませんが

この機会にしっかり伝えましょう!

 

さて、私は週末

母校中央大学に行ってきました!

柔道日記4回目にして

中央大学は2回目の紹介ですが……

 

 

昨日は中央大学柔道部師範である

岡野功先生の技術指導がありました。

 

17928

残念ながら技術指導を

最後まで聞くことはできませんでしたが、

私が大学入学した年から

4年間何度も指導していただきました。

 

 

毎回柔道の技術はもちろん、

柔道に向かう姿勢からとても勉強になります。

 

 

今回は寝技中心に指導をしていただいていました。

17929

 

「立って良し、寝て良し」の中央大学となって

全国で活躍できるよう応援しています!

 

 

私もまた岡野師範の指導を受けに

母校に行こうと思います。

 

他にも様々な道場に出稽古に行かせていただいているので

また次回以降に紹介していこうと思います。

 

関東大会のエントリーは今日までですので、忘れていた方は今日中によろしくお願いします。

では明日の『頑張れ花川君』をどうぞお楽しみに!!

 

 

吉原 大智

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その251:伝えなければ、伝わらない)

P_20180513_125319

本日、母校に行きました。

新学期になって初めて訪れる道場。

午前中の稽古を終えて、弊社新人スタッフであり後輩でもある吉原と一緒に二人の4年生を連れてランチに・・・。

実は、二人とも卒業後の進路について悩んでいるので相談にのってほしいと監督から言われ、鉄板焼きでお好み焼きを突っつきながら二人の話を聞きました。

そして、

なんだ、そんなことなら・・・

と言って、一生懸命、自分の”引き出し”の多さを話し、必ず力になるから・・と話をしてる時、以前起こった嫌な思い出が頭をよぎりました。

あれは、5年くらい前でしょうか?

同じようなシュチエーションで、一人の後輩と電話で話すことになり、今日と同じように『そんなことなら・・』と、まずは自分の経験を一生懸命話しまくり、最後には『な、わかっただろう。俺にはこれだけ引き出しがあるのだから、何でも言ってこい』と言って電話を切りました。

当時は、事業が大変で道場に顔を出す暇など皆無だったので、せめてそのくらいは・・と心の底から思った行動でした。

でも、その後輩からの連絡はありませんでした。

そして、不思議に思っている時にある先輩から聞いた一言

「永瀬、怒らずに聞けよ。あいつに『なんで永瀬に連絡しないんだ』ときいたら、『なんか、自分の自慢話ばかり一方的に言って、信用できないので‥』と言われたよ。『ふざけんな、永瀬はな・・』とお前のことを説明したけど、なんかうまく伝わらなかった。悪く思わないでくれ」

その時は、正直、

なんだと、あの野郎!! 俺の言ったことをそんな風に聞いていたのか? だったら、俺のことを調べてみれば良いだろう。だいたい、先輩ももう少しフォローしてくれてもいいんじゃないか!

と思って落ち込んでしまいました。

が、よく考えてみると、もし自分が学生で、いきなり一度や二度しか面識のない50過ぎのオヤジから偉そうに言われたって、そんな話、聞くわけがない・・

と今は思います。なので、今回は、吉原を窓口にして、とにかく時間をかけて話をしていこうと思っています。

さて・・・

人に何かを伝えるということは、そんなに簡単なことではありません。基本的には『背中を見せる』ことで相手にわかってもらうタイプの私ですが、

その背中が、どんな背中か、まずはそこをしっかりわからせなければならないというとこがとても大事なんだということを、最近、やっとわかり始めました。

自分一人でやるなら、それは、必要ないでしょう。

でも、そのことをもっと大きくするには、他人の力が必要であり、その人に『我がごと』と思ってもらわなければ絶対にうまくいくはずがありません。

事業で言えば、それには、その『こと』がどんなことなのか、そもそも、その『こと』はどういう過程を得て成り立ち、どんな風に成長しなければならないのかをまずはわかってもらうことが大前提なんです。

先日、ひのまるキッズの事業内容で、担当者に激怒しました。今までやっていたことを、チャレンジもせずに簡単にやめてしまったことに対してです。もちろん、その後で、じっくり説明しましたが、もし、自分がその担当者に、一つ一つの事業がどうやって成り立ち、そこにどんな『絆』があったのかを事前に伝えていてれば、そんな事にはならなかったと、今は反省しています。

いまから、ここから、伝える努力、まずは己が踏み出します!

永瀬義規

追伸 写真は、午後の稽古で熱いご指導をしていただいた岡野功師範。70歳過ぎてもその眼光の鋭さに一切の衰えはなく、一つ一つの説明に絶対的な自信が漲っていました。まさに、伝道師。吸い込まれました。

 

 

「使わなくなった器具」の墓場たちpart50

こんばんは。事務局の清水です。
4月に「アドベンチャーレース」に出場したのですが、冒険の楽しさにすっかりハマってしまいました。
今週末に開催のエクストリームシリーズ2018第2戦 奥多摩大会に参加します!
前回は栃木県那須烏山市の開催で朝の車移動が体力的に厳しかったこともあり今回は自宅からさほど遠くない「奥多摩」での開催。
しかし、「奥多摩」は小学校の林間学校で行ったきり今まで足を運ぶことはなかったので今からとても楽しみです。

朝から夜まで一日中、山や川などをトレランしたり、地図読んでポイントを探したりカヤックに乗ったり、マウンテンバイクで移動したりまさに「山のトライアスロン」です。

「アドベンチャーレース」に参加する前は、夜の山を歩くなんて想像もしませんでした。
夜の山はライトがなければ視界はゼロ。未知の世界に対して恐怖を感じるのでしょうか?
たったひとつのライトだけで山の中を歩く。この道の先には何があるのか。。。今はワクワクします!

我が家は話題になったスポーツ器具やアウトドアグッズがまだまだ沢山あります。
面倒になって「使わなくなった器具」の墓場と化しており、その中から選りすぐりの逸品をご紹介。
BBQやキャンプなどのアウトドアシーンで大活躍する商品をご紹介します♪

★LEDLENSER レッドレンザー 充電式ヘッドライト

レッドレンザーはドイツ生れのブランド。ヘッドライト、フラッシュライト(懐中電灯)の専門メーカーであり、ドイツ、イタリア、日本、中国、スイスに拠点を持つグローバル企業。
環境への配慮をもって、革新的な製品を、高品質の原材料で作り続けています。
その質は高く評価され、これまでに200を超える国際的なデザイン賞を受賞しています。

私はチームのメンバーから勧められて「レッドレンザー充電式ヘッドライト」を購入しました。
安物でデザインがダサいヘッドライトを一つ持っていたのですが、暗い場所で手元を照らして作業しても役に立ちませんでした。
単四電池を4本も消費することと、頭に装着したときの重さから1~2回の使用です。
そんな時に、勧めてもらった「レッドレンザー充電式ヘッドライト」はデザインも価格も超クールです♪

アドベンチャーレースでは、一日中、ヘルメットを装着しています。その上から「ヘッドライト」を着用するため、重量が重要となります。
「レッドレンザー充電式ヘッドライト」は人間工学に配慮した重量分散設計で長時間の着用でも不快な重さを感じませんでした。
実際に山の中で使用してみて、明るさにビックリしました。
明かりの範囲がとても広いので、足元だけではなく周囲を明るく照らします。

安心して夜の山の「薮こぎ」を堪能いたしました(笑
「レッドレンザー充電式ヘッドライト」はキャンプやフェスなどアウトドアシーンで大活躍です。ぜひお試しください♪

●サイズ:ヘッド部/約幅68×奥行40×高さ41mm
●本体重量:約158g
●セット内容・付属品:本体、USBケーブル、専用充電池
●LED種:パワーチップ型LED×1灯
●使用電池:専用充電池
●実用点灯:Hi/約10時間、Mid/約15時間、Low/約120時間
●最大光束:Hi/約600ルーメン、Mid/約250ルーメン、Low/約10ルーメン
●最長照射距離:Hi/約150m、Mid/約100m、Low/約20m
●照射モード:パワーモード、ミッドモード、ローモード

美酒探し。

 

こんばんは、細木です。

 

みなさん、GW楽しみましたか?

 

私は、大学時代の友達と飲みに行ったりドライブしたりしました。

車を運転することも、お酒を飲むことも私の趣味であり、

好きなことを好きな人たちと出来て楽しいGWでした!!

(もちろん、ドライブと飲みに行ったのは別日です。)

 

ドライブで行った、三浦半島の先端の城ケ島で見た夕陽がとても綺麗でした。

14249

 

 

楽しいGW明けの今週も明日で終わりですね。

 

お父さんお母さんたちに、明日1日頑張って、

明日の夜・明後日に美味しいお酒を飲んでほしい、ということで!

最近私が飲んで美味しかったお酒をご紹介します!

 

 

14250

 

秋田の齋彌酒造の「雪の茅舎」というお酒です。

 

 

香りは高いのですが、すっきりとしていて飲みやすかったです!

 

14251

 

私はこのお酒に、「ホタルイカと筍の卵とじ」を合わせました。

ホタルイカも筍も旬のもので、春を感じられてとても美味しかったです!!

 

週末にどこかで見かけた際には、是非飲んでみて下さい!

 

私は日本酒が大好きなので、これから日本酒をご紹介させていただくことが多いかと思います。笑

これをきっかけに日本酒を楽しんでくださる方がいれば嬉しいです!

 

 

それでは、週末のお酒を楽しみにして!!!笑

明日も1日頑張りましょう!!

 

 

細木