柔道日記~120~

こんばんは。

吉原です。(おそらくFBやTwitterには朝にアップしています。)

 

日本柔道、仕事中に速報を見ていますが、

男子柔道も女子柔道も世界中を驚かせる戦いばかりです。

 

1人で会社で騒いでおります。(笑)

 

男子柔道は4日連続の金メダル。

小さなころ憧れてみていたオリンピックとはまた違う雰囲気を感じながら見ています。

歳の近い選手ばかりで、さらには会場が日本武道館という知っている会場で、ということでかもしれませんが、、、。

 

明日は自分の現役時の階級(今は違いますが)で、同い歳の選手の向選手が出ます。

実は学生大会の時に日本武道館で初めて話した向選手です。

その向選手が明日日本武道館でオリンピックという舞台で闘います。

 

全力で応援しています。

会社でうるさくしないように、気を付けながら。

 

女子柔道では新井選手。お話ししたことはありませんが、高校1年生の時に県大会で同級生の全中チャンピオンが投げられているのを見ていて、

すごいな~とか単純なことを思っていました。

なぜ見ていたかといえば自分の試合は終わっていたからですが、、、。

 

そんなことはさておき、男子柔道も女子柔道も、全力で応援しています!

オリンピック柔道競技も折り返し!あと4日間です。

 

そわそわしながらの仕事も頑張ります。

ちなみに今一番忙しくしている仕事は

”誰でも出られる全国大会”月バスカップの準備です。

 

中学生の夢をつなぐため!暑い夏はオリンピックだけじゃない!

気張って頑張ります。

 

吉原大智

 

 

 

熱戦!

日傘の重要性を知った中島です!

東京オリンピックが始まりました。

初日からいろいろな種目が目白押しで

忙しいですね!?

今まで見たことのなかったテコンドーや

ホッケーなど時差がないので

無理することなく見れる、

自国開催はすばらしいです!

世界の強豪が集まって行なわれる試合は

どれも白熱していてみていてワクワクします!

やはりスポーツはいいなと思いますし

このために何年間も努力してきた選手に

敬意を表したいです。

選手一人ひとりにドラマがあって

みていて熱くなりますね!

選手の皆さんが口にするのは

支えてくれた方に感謝したい

という一言で、

本当にさまざまな方の支えがあって

この大会も行なわれているんだと

改めて感じました。

私が思うのはスポーツを通じて

少しでも元気がもらえたり

頑張ろうと奮起する人がたくさんいるということです。

選手へのリスペクトも忘れてはならないなと思います。

何が言いたいかというとすべての方への

感謝です。

人は1人では生きていけないと改めて感じることができました。

まだまだ始まったばかり、、、

阿部選手にも頑張ってほしいです!
https://youtu.be/qQb6y7-N3RE

「使わなくなった器具」の墓場たちpart131

こんばんは。事務局の清水です。
本日7月23日は東京オリンピックの開会式。
開会式に先駆けて、東京都内上空では航空自衛隊のブルーインパルスが展示飛行を行っていました!
都内上空で五輪マークを描き終わったブルーインパルスが、
調布方面を飛行して入間基地に戻るということだったので、自宅のベランダで待機していました。

調布方面を眺めていると、飛行機音が聞こえ始めたと思った瞬間、空に5色カラースモークが!

ブルーインパルス
大勢の人たちも、この同じ空を一緒に見上げているのかと思うと、幸せな気持ちになりました!

選手の方々はこの状況下で練習が思うようにいかないこともあったと思いますが、
応援しています。
「頑張れ、ニッポン!」

いよいよ!

冷房が苦手な中島です!

 

急に暑くなって体が暑さになれず、

つらい方も多いのではないでしょうか?

私もその1人です。

日焼けをしたくないので長袖をきていたら

汗が止まりませんでした。

いよいよ、オリンピックが始まりますね!

1年越しのオリンピック。

今でもオリンピックが東京で開催することが

決まったときを忘れることができません。

1年延期になってアスリートの方々は

とても照準を合わせるのがとても大変だったと

思います。

直接見に行くことはできないけど

テレビの前で家族全員で応援します📣

始まってしまえば一瞬で終わってしまうでしょうが、

この夏のことは一生忘れないと思います。

今まで努力してきたことが発揮できることを

祈っております。

私自身も今まで見たことがない競技や

新競技など幅広くみて新たな発見が

できたらいいなと思います!

ひそかにうちの代表がテレビに映ることも

楽しみにしております(笑)

がんばれ!日本🇯🇵!!!

写真は関係ないですが、

オンライン柔道練習会で子どもたちの

一生懸命な姿に元気をもらいました!

AB7A6A1A-6369-4AD9-BC17-A8E2C55E1860

柔道日記~119~

こんばんは。吉原です。

 

先週はオンライン練習会でした。

朝飛先生、志々目先生による柔道、TAiSEiKANの松浦先生によるストレッチセミナーと2時間半では足りないくらいの充実した練習会だったと思います。

今年度はまだまだ開催を予定しています。

イベント予定が決まりましたら案内させていただきますので、

その時はぜひご参加ください。

 

さて、今日は何を書くか迷いましたが、、、

5月ごろにひのまるキッズのある事の記録が更新されましたのでそのことを書こうと思います。

 

それは、、、

YouTubeのひのまるキッズチャンネルの中の動画再生数です。

 

大会の決勝戦を中心に

子供たちが何年かたってからも「僕が映ってる!」と見てもらえるように

ひのまるキッズのいろいろ、をあげています。

 

実はこのチャンネルは2011年開設です。

あの誰もが知っている HIKAKIN TV よりも前に開設していました。

 

この時からの投稿があるので

たくさんの選手の動画があります。

 

素根選手や古賀若菜選手も出ていますね

その他にも今の中学柔道界、高校柔道界で活躍している選手の動画もあります。

決勝戦で勝っている選手もいますが、その時は負けてしまったけど

その後柔道を続け、今や大活躍大注目の選手もいます。

 

今回はその動画の中で一番再生された動画が変わりました!

 

今までは

第6回近畿大会と第8回関東大会の動画が競っていたのですが、

今回その二つをすごい勢いで抜いた動画がありました。

 

第12回九州大会男子無差別

 

こちらの動画です。

2021年3月に大会を行って、その決勝戦を編集し、

投稿しました。

 

投稿してすぐからどんどん再生され、

なんと現在42,000再生。

 

まだすこーしずつ再生されているので

年内50,000再生、ゆくゆくは100,000再生かな~とか思っています。

 

これからも大会があれば動画も出していきますし、

大会の期間が空くときには

他の企画でみんなが出られるような企画をしていこうと思ってます

 

なので、その企画の時には

どしどし応募してください。

 

それでは!

 

 

吉原大智

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その413;One Team!)

1626583057088

本日、今年度第2弾の『スポーツひのまるキッズオンライン練習会&セミナー』が開催。特別講師に志々目愛選手を迎え大成功でした。

line_186785222562069

もうトータルすると8回目のこの企画。メイン講師の朝飛大先生の好リードに、受けの平沼大和君、そして我々スタッフの息はばっちり!

まさに

One Team

移動時間がなく、リモートで参加した私なんか付録的な存在で、少し悲しくなるほどのチームワーク。

1626570044543

さらに、参加者の中には、アテネ五輪銀メダルの横澤由貴さんがお子さん二人とカナダから参加(2回目)してくれたり、ロンドン銅メダルの西山将士さんが飛び入りでメッセージをくれたり。

1626595548638

西山

様々な親子が『柔道』の元に大集合し、互いを高め、一つのことに没頭する。

 

自他共栄

コロナ禍で生活様式が変わっても、できることをできる限り有効に活用する

精力善用

教える人、教わる人、場を作る人、応援する人

み~んなで、一緒に助け合い、譲り合う

共助共譲

これぞ、まさしく柔道そのもの!だと感じました。

もっともっと良いものにしていこうと己を尽くします。

いまから、ここから、盡己ですね!

永瀬義規

 

 

 

「使わなくなった器具」の墓場たちpart130

こんばんは。事務局の清水です。

我が家の駐車スペースに短期滞在していたゲストが旅立ちました、別れも告げずに。朝にごみ捨てに行くと、もう姿はなかっったのです。

新型コロナウイルス感染症対策のためのテレワーク実施中で、自宅にいる機会も多くなり、室内換気も定期的に行うので窓から、駐車スペースで鳴いている声も日常的に
聞こえていたこともあり、様子を見に行かなかったのです。

昨年は1羽だけカラスに襲われる事件もありましたが、今年は全員無事に巣立っていきました!

今年もありがとうございました。また逢う日まで!

IMG_1950 (1)

みちょスポ-7/15号(ブログ回その1)-

以前、編集後記で触れていた、ブログ回を本日より不定期で

行ないたいと思います。

その前にスポーツひのまるキッズよりお知らせです。


  • 【本日締切!】志々目愛選手出演!オンライン柔道練習会!

世界王者「志々目愛選手」を講師に迎え、開催する、7/18(日)開催のオンライン柔道練習会の参加申込が本日までとなっております。

志々目愛選手から世界を制した技術を学べる、貴重な機会となります!

参加費は無料!

皆様のご参加をお待ちしております!

☆エントリー・詳細は下記URLから☆

https://hinomaru-kids.sukumane.biz/sukumane/event/detail/13


ブログというものをこれまでやったことがないため、

いざ、「書こう」となってもなかなか思いつかないですね…

 

これまで、スポーツニュースを記し、自分の感想を(みっちょの独り言)

として書かせていただいておりました。

これはニュースを記すだけであれば、情報量や読みやすさが上回っている、

ニュース記事を読めば済んでしまうので、一スポーツファンとしての思いや

感想を素直に書いています。

意識していることとしては、決してマイナスなことは書かないということです。

「スポーツを楽しむこと」をモットーにみちょスポを書いているので、みちょスポ

では「すごい」「楽しい」「がんばれ」といった思いを大切にしています。

今後もみちょスポはこのスタンスを忘れずに皆様とスポーツを楽しめたらと思います。

 

さてここまでみちょスポに込めた思いを書かせていただきましたが、

ブログっぽい内容も書こうと思います。

  • 運転は好きですか?

皆様は、運転するのは好きですか?

私は大好きです!

大学1年生の夏に免許を取得し、今年で二度目の免許更新を迎えます。

…が免許を取って初めて運転したときは、本当にガチガチでした…

周りの標識やバックミラーから見える後続車、擦れといわんばかりの路地の電柱…

全てをプレッシャーに感じていました。いざ、目的地に着いても、駐車が下手なので

時間がかかり、他車を待たせる…これもプレッシャーです。

こんな感じで、最初は運転が楽しいだなんて全く思えませんでした。

ただ回数をこなすうちに少しずつ自信がついてきました。

もちろん今みたいに運転が好きとはいえないまでも、不安は薄れました。

ではどのタイミングで運転が「楽しい」ものになったのか。

これは長距離運転を一回経験したときだった思います。

長距離運転は「時間」「距離」という経験値を高めてくれます。

しかし私が「長距離運転」で得られる一番大きなものは「知らない土地を運転

すること」だと思います。

走りなれた道と違い、知らない道を運転することは標識やナビを注意深く

見ながらの走行になります。景色や雰囲気も違うと思います。それらは

運転にそこまで慣れていない・好きではない人にとっては「不安」の大きな

要因になると思います。

その不安を乗り越えて、目的地に到着したとき、達成感と運転への自信が

感じられるのではないかと思います。

私は運転して目的地に着いたときの感覚が好きなので、長距離運転のほうが

好きです。知らない土地を運転することも不安より景色の変化を楽しんで

います。

このように運転が好き・楽しいという感情が生まれると、標識や周りを見る

余裕が出てきます。安心安全に走るには必要不可欠なことだと思うので、

これからも周りの表示や車、歩行者、環境には気を配って運転したいと

思います。

皆さんも楽しく、安心安全にドライブを楽しみましょう!

 

  • あとがき

初のブログ…書いてて楽しかったです!

なぜ運転について取り上げたかといいますと…

  1. 夏休みが近づいてきており、運転する機会が増える
  2. 大学生が長期休みを利用して、免許を取るもしくは検討している

からです。

特に2に関しては、自動車学校通いはじめのころの乗車はすごい緊張します。

すごい疲れます。見た目以上に難しいと思います。不安を感じて当たり前です。

免許を取ってからもすぐは、とにかく緊張しっぱなしです。

でもこの最初のころに運転を嫌いにならないで欲しいです!

旅行に行った際に、レンタカーを借りれば行動範囲が広がります。

普段の生活でも、遊びにいける選択肢が増えます。雨なんて気になりません。

夏は涼しく、冬は暖かい中移動できます。

きっと最初さえ乗り越えれば、運転は生活を有意義にしてくれるはずです。

慣れないうちは、家の周りをぐるぐる走るだけでもいいと思います。

駐車は近くの公園等無料駐車場、平日のショッピングモールの屋上(ガラガラなので)

等で練習すれば慣れます!

自分のペースで運転や車との距離を縮めていきましょう!

 

来週はオリンピック開会式前日ですが…祝日のため、みちょスポはお休みです。

いよいよ開幕ですね!

おそらく毎週木曜日のみの更新になるかと思いますが、オリンピック色全開で

お届けさせていただきますので、よろしくお願いいたします!

柔道日記~118~

こんにちは。吉原です。

 

各地で異常な天候が続き、土砂災害、水害が起きていますね。

ニュースを見ていると島根県がほぼ丸々危険区域になっているような地図が出ており、驚きました。

 

他にもニュースを見ていて何度も放送されていたのは熱中症。

つい先日も社会科見学中の小学生が搬送されました。

5月の末に福岡県の中学校で熱中症のニュースが見てから少し気にしていましたが、

今年も暑くなるにつれ、やはりどんどん増えているようです。

消防庁が出している情報によると前週比が約1.8倍、同じ時期の前年比は約2.8倍となっていました。

巣ごもり生活が多かった昨年には家の中でなる方も増えているとのこと。

そんな熱中症は体の中でどんなことが起きているのか、わかりやすい動画があります。

 

ポカリスエットweb movie 

今年もやってきた!働く細胞第11.5話「熱中症~もしもポカリスエットがあったら~」2021

 

あの『ポカリスエット』と『はたらく細胞』のコラボムービーです。

アニメなので、子供たちにとってもわかりやすく、知っておくべき内容なので、ぜひ見せてあげてください。

最近ニュースになるのは子供たちの学校での熱中症です。

ぜひ子供たちにも知っていてもらいたいです。

 

昨年の巣ごもり生活の時に取得した熱中症対策アドバイザー。

イベント時に熱中症になる選手、保護者がいないように、と

ひのまるキッズスタッフはみんなで熱中症対策アドバイザーになりました。

 

なってからの対応ももちろん大切ですが、

熱中症にならないための対策が重要です。

 

これからまだ気温が上がり、危険性が増えていく熱中症。

一度動画をご覧になり、自分自身でも、家族同士でも気を付けられるようにしてみてください。

 

それでは。

 

熱中症対策アドバイザー 吉原大智

156726

 

 

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その412;誰が為に鐘は鳴る)

IMG_20210711_134737

月曜日からの緊急事態宣言を受けて、都内ほか、オリンピック会場での無観客試合が決定しました。

6月24日から組織委員会入りした私でさえ、何とも言えない虚無感に襲われていますので、大会決定から今日まで言葉では表せられない苦労をし、ようやくここまでたどり着いたスタッフの気持ちを思うと心が痛みます。

お、も、て、な、し

を前面に押し出して勝ち取ったTOKYO2020

まさか、こんなことになるとは誰もが予想していなかったことでしょう。

未だ武道館に立ててある看板や、エントランスを見るたびに何とも言えない憤りを感じています。

対応、対応、対応・・・

この二年間、このことに人生を費やしてきた組織委員会の皆さんの努力を決して無駄にしないように、

日本武道館に集まった選りすぐりのスタッフたちと力を合わせて、

メディアの人々に最高の取材をしていただく環境を整備し、一つでも多くの感動をテレビの前の世界中の人々に送り届けるお手伝いをさせていただきます。

誰が為に鐘は鳴る

いまから、ここから、奏でる音だけは決して消しませんよ!

永瀬義規