いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その401:恩を返す)

IMG_20210417_165820

FBでもアップしましたが、昨日の土曜日、専修大学柔道部を訪れました。

藤田監督にご案内をいただき、稽古を見学。

一言では言い表せられませんが、ここ数年でメキメキと頭角を現してきたきた理由がよくわかりました。

主将を初め、大変魅力ある学生たちの姿に感動を覚え、道場を後にしようと思って下駄箱の靴を取ろうとした時、そこに飾ってあった一枚の木彫りの書に目が釘付けになりました。

そこには、こう書かれていました。

生きているということは
誰かに借りをつくること
生きていくということは
その借りを返してゆくこと
誰かに借りたら誰かに返そう
誰かにそうして貰ったように
誰かにそうしてあげよう

生きていくということは
誰かと手をつなぐこと
つないだ手のぬくもりを
忘れないでいること
めぐり逢い愛しあいやがて別れの日
その時に悔まないように
今日を明日を生きよう

人は一人では生きてゆけない
誰も一人では歩いてゆけない

私たちが学生時代に柔道部の師範をされていた故・岩間幸治先生が残されものとのことでした。

調べると、これは「上を向いて歩こう」や「黄昏のビギン」「こんにちは赤ちゃん」など皆に愛される沢山の歌を残した、昭和の顔とも言うべき偉大な作詞家・永六輔氏が作詞し、中村八大さんが作曲した歌、「生きているということは」という歌詞の言葉でした。

永六輔氏は、2016年83才で亡くなられました。

歌詞の意味をあえて説明することしませんが、ある人が、

「借りとは恩のことである」と解釈されていました。

まさしく、その通りだと思いました。

恩を受けた人に恩を返せない場合は多いと思います。

私自身、このところ、公私にわたって失うものが多く、そのことを悲しみ、出来なかったことを悔いていたことが多かったように感じます。

でも、

受けた恩は、今日を明日を、共に歩く人たちに一生懸命返せば、それでいいんだ。仮にその恩を受けた人がいなくなっても、他の誰かに返してあげよう。

今日、明日・・そのことを悔いの残さないようにやり続けること、それが生きるということなんだ。

と感じることができました。

ある人の恩に報いるためにとった行動で、大きなことを得ることができたこの日のことを、決して忘れません。

いまから、ここから、これまでたくさんいただいた恩を返して、返しまくります!!! そう、ひのまるキッズという舞台で。

永瀬義規

老廃物をためこまない!

ヨギボーの沼、中島です!

 

いろいろなところで水分をとってくださいね、

と言われることが多いです。

モデルさんとかでも朝から1ℓ飲みます

という話を聞いたりするとすごいなあ

これがきれいになる秘訣かと思うのですが、

たしかに水を飲むことは大切だなと思います。

あまり水分をとらなかった日などは

老廃物が出ていきませんし、

疲れもたまりやすくなります。

あとそういう日はのどが渇いて一気に飲み物を

飲んだりしてしまいます。

夏はもちろんですが普段から

こまめに水分をとるということを意識していれば、

だんだん慣れてくるのかなと思います。

いくらマッサージなどで一時的に疲労がとれても

それをやはり老廃物として外に出さなければ、

疲労は蓄積されるだけなのかなと。

モデル並みには飲める自信はないので、

いかに食事のとき以外に意識できるかだと思います!

浄水機さえすこし欲しいと思っているくらいなので

やってみてかなというところです!

皆さんも何事もため込まず出しましょう!!!

 

柔道日記~110~

こんにちは。吉原です。

 

今年度、

私は柔道大会を担当しております。

もちろんほかの競技の会場にも運営スタッフとしている予定です。

 

その担当している柔道大会の日程を4月1日に発表しました。

https://youtu.be/0Cg22RLEZsM

nihonntizu02

まだまだコロナウイルスの影響が、、

現在も第4波が起こっており、地域によってはまん延防止等…が発令されておりますが

各大会感染対策を取りながら開催をしていく予定です。

 

状況によっては各大会ごとに制限なども設けさせていただきながらの開催になるかと思います。

 

最初の大会は6月・東北大会です。

東北大会に関しましては北海道・東北地区からの参加者のみということになりました。

 

現在エントリーを受け付けております。

締め切りは5月11日です。

 

エントリー、お待ちしております。

福田昌由追悼記念第11回スポーツひのまるキッズ東北小学生柔道大会 エントリー開始のお知らせ

吉原大智

初めまして!水谷です。

皆さん、初めまして。

今年の4月よりスポーツひのまるキッズ協会に入社致しました。

水谷隼人です。

スポーツ歴としては中高と軟式野球で投手をやっていました。

そんな僕は、小さい頃からスポーツが大好きでした。

祖父の影響で3歳から読売巨人軍のファンとなり、野球が好きになりました。

ですが野球以外のスポーツは人の影響というよりも自分の意思・興味で好きになりました。

小学生の頃に深夜にふとTVをつけるとクルマが何台も、ものすごいスピードでレースをしてる光景に目を奪われF1が好きになりました。

「W杯あるんだ。見てみよう。」という思いつきでサッカーを初めて90分、TVで見て2010年の南アフリカW杯を見てからサッカーも好きになりました。

こんな具合でふとしたきっかけでスポーツを好きになりました。上記以外のスポーツであってもアンテナを張って、最低限の情報は得るようになりました。

 

  • 「みちょスポ」

これから毎週木曜日にブログを更新させていただくわけですが、せっかくブログを書くのであれば自分の好きなことを書いていきたいと思いました。

なので来週以降はみちょスポというタイトルで毎週スポーツに関する様々な情報を発信していきたいと思います。

  • どうして「みちょスポ」っていう名前なの

小学生の頃、水谷(みずたに)という名前から友達が「みずっちょ」とあだ名をつけてくれました。そこから「みずっちょ」が「みっちょ」になり、未だに多くの友人からそう呼ばれています。

なので皆様にも愛着を持っていただくためにスポーツ新聞風のタイトルっぽく「みちょスポ」と名付けさせて頂きました。

  • どういう内容を書いていくの?

今週号をもし書くとするのであれば「競泳の池江璃花子選手」「ゴルフの松山英樹選手」だったと思います。このように毎週のスポーツトピックを中心にお伝えしたいと思っていますが、日本で馴染みのないスポーツの紹介や各スポーツの豆知識・コラム等もやっていきたいと思っています。ときどきプロ野球を観に行っているので野球場グルメ等も発信したいと思います!

なによりも2021年は「東京オリンピック」ですよね。オリンピック時は号外等も発行して皆様と喜びを共有出来たらと思っています!

 

また皆さんからのコメント・質問等も随時募集しておりますので、「紹介して欲しいスポーツ」や「スポーツに関するギモン」等を積極的にコメントして頂ければと思います。

皆さんとともに「みちょスポ」創っていきたいと思います!楽しんでいきましょう!来週からよろしくお願いいたします!

※ブログ等を書くのが本当に初めてなのですが、今一人でタイピングをしていても、反応・コメントが欲しいなと思います。

もしよろしければコメント・いいねしていただければと思います。

柔道日記~109~

こんばんは、吉原です。

 

先月は3週連続ひのまるキッズ柔道大会があり

バタバタとしておりました。

 

毎週ブログに写真も掲載させていただきました。

ありがたいことに、

ブログに載ってるのをみて、いい写真だなと思ったので買いたい

というようなお問い合わせをいただいたりもしました。

写真は販売してます。そちらは大会プログラムをご確認ください。

 

そして大会の時にはそんないい写真をいっぱい載せたりするブログです。シェアやいいねをお願いします。

 

さて、なぜまた3月の大会の話をしているかというと

今月は今月で3週連続戦っています。

動画編集画面とのにらめっこです。

 

3週連続決勝戦動画&インタビュー合計15本。アップします!

間には他の動画も挟まりますがぜひ一緒にご覧ください。

 

近畿大会はすでに上がっています。

九州大会は本日より更新しています。

 

毎日18時に更新予定です。

予定です。が、間に合わせます。

 

チャンネル登録してお待ちください!

 

吉原大智

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その400:あきらめない、あきらめない、必ずできる)

池江さん

正直、この結果が訪れるのはもっと先のことだと思っていた。

努力は必ずむくわれるんだ

自分をほめてあげたい

白血病から復帰し、競泳日本選手権で4冠を飾った池江璃花子さん。

もう、言葉にならないくらいビックリしたし、本当に最高の感動を与えてくれました。

正直、オリンピックに携わる一人としても、こんなに本番を楽しみにする気持ちが生まれるかと思うほどワクワクし、開催を望むようになってきています。

努力は必ずむくわれる、とはむくわれた人だけが言える言葉。

でも、むくわれると信じて人一倍、自分が持てるすべてを尽くして努力をしなければ、それを手にすることはできません。

そして、どんなに努力をしても叶わないことはあるということは現実にあります。

54歳と53歳、共に癌で亡くなった斉藤仁と古賀稔彦。この二人が病気克服のためにどんなに努力をしたであろうかは、何をかいわんや、です。

関東大会の冊子を作っているときに話ができた稔彦。

6年生表彰・稔彦&息子

近畿大会の冊子を作っているときに過去の写真でまた目の前に現れた斉藤先輩。

第2回・斉藤ファミリー

己ができることは、この二人が子供に夢を託し、親子の絆を深めることができたこの『ひのまるキッズ』を、将来、その子供たちが我が子とこの舞台に戻ってきてもらえるように、ただひたすら、愚直にやり続けることだと思っています。

そのシーンを見たときに、

私が、そして今のスタッフが『やっと出来た!』と初めて言えると確信しています。

それまでは、仮に倒れることがあっても、その時は前のめりで、後から来る者たちが前に進みやすいように踏み台になる覚悟はできています。

400回の独り言。

天国の先輩、後輩に笑われないように、心に刻みます。

いまから、ここから、その日まで。

永瀬義規

 

 

 

引き続き注意!

保温効果がすごい水筒には気を付けようと思った中島です。

新年度が始まって新しい制服をきた学生をみると

初々しい気持ちになりますね!

暑かったり肌寒かったり不安定な

気候が続いていますが、体調は崩してないですか?

少し体がだるかったり、熱があったりすると

一気に心配になってしまいますよね、、、

この間ニュースをみていたら新型コロナウイルスの

後遺症に苦しむ患者さんの特集をしていて、

味覚が戻らない人もいるということで、

そういう症状が出たらいよいよ疑うべきなのかなと

思っています。

 

まだまだ収束したわけではないので、

油断せずにほかの人にうつさないということを

改めて考える必要があると思います。

大会の開催についてお問い合わせを多くいただいておりますが、

今年は感染対策をとりながら開催をさせていただく予定です。

HPを随時更新してまいりますので、

チェックをお願いいたします!

http://www.hinomaru-kids.jp/

柔道日記~108~

こんにちは。

吉原です。

 

1回目の緊急事態宣言が出てからもう1年が経とうとしています。

昨年は2月の近畿大会が中止になり、

4月に予定していた関東大会は延期になり、

東北大会の話し合いをしているような時期でした。

 

まだコロナウイルスの影響があって一昨年のようにできていないと考えると、

当たり前にできてたことがありがたく感じます。

 

さて、

少し暖かくなってきましたが

お鍋の季節ですね。

それもみぞれ鍋の季節ですね。

 

 

2020年度から大会特別版として発行しているひのまるキッズ通信では「ろくすけの部屋」という読者投稿のページがあり、

親子で作ったり、お子さんが作ったものを写真を撮ってもらったりして

投稿していただいています。

 

今回、投稿をいただきたいのはこちら

bosyuu

みぞれ鍋です。

ヤマキの白だしを使っておいしく作って、ぜひご投稿ください。

投稿はevent@hinomaru-kids.jpまで。

 

ちなみに過去には

かつお節でしっかり出汁を取った味噌汁や筑前煮、だしで野菜をおいしく調理した大根と豚肉のおかか和えなどを作って写真をご投稿いただきました。

vol1vol2vol3-1vol3-2

 

今回の文に関しましては4月15日(木)までにお願いします!

ご興味のある方はご連絡ください。(03-6261-0503またはevent@hinomaru-kids.jp)

吉原大智

 

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その399:頑張ったね 花川君)

IMG_20210328_104500

3月31日のこのブログで本人から発表があったように、『頑張れ花川君』投稿者、花川了がスポーツひのまるキッズ協会を退職しました。

私にとっては同期の吉原とともに息子のような存在でした。

やっと仕事を覚え、これから!というときの別れは非常に残念ではありますが、

これも人生。

いまから、ここから、の精神で新天地でも誰からも愛される貴重なキャラクターを存分に活かしてもらいたいと思います。

IMG_20210403_105027

今、福岡にいます。

全日本選抜体重別選手権大会

晴れある体重別最高の舞台に立った男女112名の顔ぶれを見ると、

若い!!

そして、嬉しいことに、ひのまるキッズ出身者も確実に多くなっています。

彼らを含む多くのひのまるキッズ経験者が、お父さん、お母さんになり自分たちの子どもと再びひのまるキッズの舞台に立つ日が実現するまで、老体に鞭打ってやり切ろうと改めて気合を入れています。

その時には、花川も呼んで一杯行きたいですね。

3年間という短い期間でしたが、激務に耐えてよく頑張った!花川君。

また逢う日まで!!!

いまから、ここから、気張れ!了!!

永瀬義規

IMG_20210331_130321

新年度始まります!

何か嘘をつきたかった中島です!

 

先週末関東大会も開催することができ、

すべての大会が終了しました。

吉原が大会を振り返っておりますので、

また大会レポートなども楽しみに待っていただけたら

と思います。

 

本日から新年度ということですが、

新たな春がやってくるということで、、、

やっと、やっと近くで桜を見ることができました!

69B78FAE-E0C6-4459-B723-779EADA17052

 

桜はあっという間に散りますね。

わたしも何回目の春かわかりませんが、

少し切なくこの季節を迎えました。

コロナウイルスもなかなか収束に向かいませんが、

どう感染を抑えながらひのまるキッズ参加者の皆さんに

楽しんでもらえるかを考えながら、

より多くの皆さんに関わってもらうために

昨年よりいいものをお届けしていきたいと思います。

歳のせいか?疲労がとれにくくなっているので、

体調管理をしっかりしながら

まずは自分がうつさないということを

徹底していきます!

皆さまこの先も春をお楽しみください!