少しずつですが、、、

おはようございます!

美味しい小籠包の味が忘れられない中島です!

何気なく青梅マラソンが迫っていることを、

いつも頭の片隅においております。

お正月はなんだかんだであまり走れず、

体力も元に戻った気がしております、、、

鍛えなくなるとどんどん衰えていく恐怖と戦っております。

そして1週間に一度は走ると決め、

ゴール地点までは走りぬくことは必ず達成するようにしています。

走っているととてもおなかがすくので

生きているな~消費しているな~

と日々感じながら、トレーニングをしてます。

日々目標をもって取り組む大切さを

実感いたしました。

ランニングだけではなく、筋力トレーニングも

しなければならないと思いつつ、

なかなかできていないのが、

現状です。

地道にやっていくことが大事だと思うので、

少しずつでもやっていきたいと思います!

走ることで、体力がついて免疫もつくし、

循環や血の巡りがよくなるし、

何より走ったあとの爽快感がすごいです!

マラソンが終わっても自分のペースで、

続けていきたいです。

 

2020年も駆け抜けます!!!

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その337;日進月歩、それでいいんですかね?)

 

124234

30年くらい前。

3年半の渡米中一度だけ帰国した時に、名古屋駅で会ったある広告代理店の社長が肩からかけていた無線機のような携帯電話に『とうとうここまで来たか‥』と真剣に驚いたその3年後。

帰国して1995年の世界柔道の時は、すでに携帯電話のサイズは小さくなっていました。

さらに5年間で高い維持費はあっという間に値下がりして、ほとんどの人が手にするようになり、その後の20年で携帯はスマホに代わり、このスマホが一人10人、いや20人分の仕事をこなしてくれるようになっています。

冒頭の写真は、パートナーに付き合って行ったPC屋さんに飾られたもの。

確かに、今のスマホが担っている機能を20年前に戻って考えると、電話とカメラ、ビデオにテレビ、計算機や時計に雑誌に新聞、全てを持って出歩くことになります。

凄いことですよね・・。

ところで、私は・・、

なんで、俺が英語を勉強しなければならないんだ・・。

どうせ、俺たちが大人になったころには、自分が話した言葉、相手が話す言葉が自動的に翻訳される機械が出来上がってる。なので、中途半端に外国語を勉強する暇があったら、大好きな歴史や、国語の勉強に時間をかけるべきだ・・・。

いまから、40年近く前、中学に上がって英語の授業を初めて受けたときから、高校卒業まで、完全に英語学習を拒否していました。変人でした(当時も(笑))

それなので、大学受験は志望校入試に基準点があったため、国語と日本史は満点でも、英語が一桁の点数で見事に失敗。浪人中も(意地になって)学習せず、その志望校に入学することはできませんでした。

そんな私でしたが、結局は、就職し、国際大会の取材等でどうしても英語が必要になり、元来、極端な性格のために会社を辞めて転職、海外赴任をし、大学院まで行かせてもらって今があります。私の今のキャリアに、英語は欠かせません。

本当に必要に迫らないと人間は本気にならない生き物だという証明だと思います。

前述したように、ITは日進月歩でとどまることなく急速に発展し、今や、スマホさえあればすぐに欲しい情報は手に入り、そのうち子供のころ信じていた世界の人々との交流なんて本当にすぐ先の出来事になると思います。

でも、本当にそれで良いのでしょうか?

というより、必要に迫らないと本気にならない、身にならないのが人間ならば、今の別に努力をせずともなんでも手に入る世界で、我々の中身はスカスカになってしまうのではないのでしょうか???

PC屋さんのボードを見て以来、そのことばかり考えてしまう今日この頃です。

そして、ここに11年前に起業した時に壁に貼っていた言葉の一枚があります。

dav

dav

続きは次回の独り言で・・・。

いまから、ここから、具が詰まった人間を目指して!!

永瀬義規

 

新年1発目!

新年あけましたね!

天気予報に振り回される中島です。

本年もよろしくお願いいたします!

皆さんはどのようなお正月を

過ごされましたでしょうか?

わたしは久しぶりに走ったのですが、

普段痛くならないところが痛くなったり、

筋肉痛がなかなかおさまらなかったり、

コンスタントに走っているときに比べると

相当なダメージでした。

間をあけずに定期的に走ることを心がけていきます!

 

なぜか写真を撮り忘れたのですが、

中島家は一部おせちをつくっており、

わたしはくりきんとんをつくりました。

家族からは、わりかし?

好評で今回作りながら学んだことも

いくつかあったので、来年に生かしたいなと思います!

会いたい人と会えたり、

美味しいものをたべたり、

掃除をしたり、ゆっくりしたり

よいお正月でした!

最後に、ぜいたくなモンブランを↓

 

F5E50750-B4B4-4BA1-895E-F408A290A7D5

 

最近和栗がはやってますね〜( ^ω^ )

たまには贅沢してみるのもいいのかもしれません!

 

さて、まだ今年の目標が決まらないので、

宣言できるようにしたいと思います。

1つだけ願いが叶うとしたら、

眠くならないものが欲しい中島でした。

2020年もよろしくお願いします!

柔道日記~79~

皆様、明けましておめでとうございます。

2020年初ブログの吉原です。

今年も引き続きよろしくお願いします。

83995

さて、2020年最初のひのまるキッズは

「第11回ひのまるキッズ九州小学生柔道大会」です。

1月19日、開催地は福岡県。今年から開催地が変わり春日市となります。

81306024009008

会場のお間違えの無いようにお気を付けください!

今回の大会では私、メインアリーナにいる予定でございます。

 

初めての会場で勝手がわからず走り回っているかもしれませんが、

ぜひ話しかけてください。

お待ちしております。

 

その後、

「第10回近畿小学生柔道大会」が2/23(日)開催。

現在エントリー受付中です!!

来週締め切ってしまうので、期間中にエントリーをお願いします!

 

 

最後に、、、ひのまるキッズは関係ありませんが、

私は1996年生まれなので、年男&厄年です。。。。

何が起きるかわからないので、早めに厄払いに行ってきます。

吉原大智

 

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その336;『2020年新春』ある初夢の話)

年賀状2019

皆様、新年あけましておめでとうございます。

昨年は、人生でトップ3に入るほど1年間があっという間に過ぎてしまいました。

でも、昨年末のブログを書くに当たって、改めて日々取りためていたスマホ写真を整理してみると、一日一日が走馬灯のように思い出され、毎日が充実していたんだなぁ・・とつくづく感じました。

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その335;2019年を振り返る)

さて、

みなさんは初夢を覚えていますか??

私は、毎年、あれ??って言う感じで気が付くと三が日が過ぎてしまっているのですが、今年のは鮮明に覚えています・・・。

試合場風景

場所は、日本武道館。

柔道衣姿の私が会場に掲示してあるトーナメントボードを見ていました。

ベスト4まで勝ち上がり、いよいよ準決勝ということでボードを見ると、対戦相手の勝ち上がりの横にあるマークに目が釘付けになりました。

通常では一本マークや技ありマークがついてあるのですが、なんと、相手は1回戦から全て別のマークで勝ち上がっていました。

そのマークは

『マ』

な、なに??

そして、いよいよ準決勝。

付き人についてくれた父(故人)が、

『義規、かなりまずいぞ。相手の応援席を見なさい!!』

と、向こう正面にギッシリとそれも(なぜか)柔道衣で姿勢を正して座っている応援団に視線を送る中、登壇。

試合が始まり、何度かポイントに近い技で優位に進めていたつもりでしたが、父はなぜか浮かぬ顔。

すると、時間が経つうちに、相手が全く力を入れていなく、常に良い姿勢で掛け声も『お願いします!』に対して、ド変形(これは事実)で、技をかけるごとに『よし、こいよ!こら!!』と鬼のような形相で威嚇している自分の姿を俯瞰で見ている自分に気が付きました・・・。テレビのように・・・。

そして、終了のブザー。

勝ったな・・」。と中央に戻ると、主審はまるで一本勝ちを宣告するように力強く相手に手を上げ試合終了。

その瞬間、応援団は何もなかったように立ち上がり、相手と一緒にしっかりと礼。

愕然とする私に応援に駆け付けたパートナーが歩み寄り、

しかたないよ。あの礼儀礼節には勝てないね・・。いまから、ここから!

と言われた瞬間目が覚めました。

そうです、『マ』はマナーのことだったのです。

今年のスローガンは

初志貫徹

自分たちが何を目指しているのか、どう歩むべきなのか、初心に帰って見つめ直す年にします。

いまから、ここから、『マ』を極めます。

本年もよろしくお願い申し上げます!!

永瀬義規

 

 

 

 

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その335;2019年を振り返る)

P_20191231_164034_HDR

大晦日の本日、皆さんいかがお過ごしでしょうか??

私は・・

昨日、最後の出張から戻り、今日はいつも通り一人社長室でパソコンに向かっています(笑)

さて、皆さんにとって2019年はどんな年でしたか?

私にとってこの1年は、これまでの人生でトップ3に入るくらいあっと言う間に過ぎてしまいました(笑)

一日一死

昨年この世を去った盟友・藤川孝幸の座右の銘を心に刻み、とにかく一日、一日、納得がいくまで全力を尽くそうと突き進んだ1年でした。

その成果は・・となると、思った以上に上がりませんでしたが、動いた分、様々な経験ができたことは確かです。

年初に取材された記事により、頭がスッキリとして好スタートを切ることができ

http://www.japan-sc.co.jp/news/pdf/20190128.pdf

P_20190121_122130

ひのまるキッズ柔道としては、講道館長、全柔連会長から祝辞をプログラムにいただくことが決定。

P_20190616_173028

大会には多くの講師が参加してくださり、試合でも様々な感動が生まれました。

講師集合

そして、柔道以外でもバスケット、自転車、ソフトテニスとたくさんの親子が参加

組み写真

年間180日をこえる出張先でも本当に多くの出会いがあり、その都度、元気を与えていただきました。ここにご紹介できませんが今年の『六訓フォト』は50枚以上となっています。

元気の素

そして・・

ある意味、納得ができる生き方ができるのも、共に歩んでくれるスタッフのお陰とあらためて感謝しています。

10周年

名前川柳

さあて、来年は東京オリンピックの年。私も少しお手伝いをさせていただきます。

もちろん、我々はぶれることなく、

ひのまるキッズで

親子の絆を深め、子と夢をつなげる

ことを愚直に取り組むのみです!!

皆様、本当にお世話になりました。そして、良いお年を!!!

いまから、ここから!

永瀬 義規

P.S 冒頭の写真はスタッフが誕生日にプレゼントしてくれた『永瀬カレンダー』同じ写真が2枚あるのは愛嬌です(笑)

 

 

 

第10回スポーツひのまるキッズ中国・四国小学生柔道大会が終了いたしました!

こんばんは!

ネットショッピングにはまっている中島です!

 

先週末「第10回スポーツひのまるキッズ中国・四国小学生柔道大会」が終了しました。

人数は中国・四国大会で過去最多の641名と多くの方々にご来場いただきました!

試合だけではなく、試合会場外でも多くの選手の笑顔が見られました☺

毎大会恒例のブース紹介いきます↓↓↓

 

★体組成計に大行列!?「伊藤超短波株式会社」

_T010606

★最強の体幹が手に入ったかな?

「アスリートサポートトレーナーズHINOMARU」

_T010609

★受験王で受験を乗り切ろう!「オンガネジャパン株式会社」

20191222@中国四国大会_191225_0002

★柔道着を使用したグッズも好評「ミツボシ」

20191222@中国四国大会_191225_0009

★工作教室待ちの列が絶えなかった「アットホームタナカ」

20191222@中国四国大会_191225_0010

 

★お母様方に人気のハンドトリートメント「POLA」

20191222@中国四国大会_191225_0039

★ひのまるキッズ限定のお酒が大人気「山縣本店」

20191222@中国四国大会_191225_0044

 

★マルキュウブースから出店!辛さがやみつきになる

「オンガネジャパン株式会社」

20191222@中国四国大会_191225_0047

★マルキュウブースから出店!

販売前から萩かまロールの予約が殺到「忠小兵蒲鉾本店」

20191222@中国四国大会_191225_0049

 

★マルキュウブースから出店!寒い体にだしが染み渡る「シマヤ」

_T024114-min

 

★敦煌の中華まんも大人気!

_T024122-min

★マーシャルワールドで柔道グッズをGET!

_T023974-min

★マドレーヌやおよね餅も軽食にピッタリ!「もみじや」

_T024296-min

★刺繍のオーダーが人気の「ヨコブリシ」

_T024142-min

 

たとえ試合に負けても1日中楽しめるような大会になったのではないかと

思います!

次回は来月の福岡県春日市で開催する九州大会です!

皆様の熱気で寒さを吹き飛ばしましょう!

今年もこちらのブログを読んでいただき、ありがとうございました。

来年も皆様にとってよい1年になりますように!

 

頑張れ花川くん52

おはようございます。

本日はクリスマス、いい子のみんなは朝、大喜びしながらルンルンで学校にむかったことでしょう。サンタクロースの皆様、お疲れ様でございました。

でもクリスマスは子供たちだけでなく大人も大いに楽しむ日だと思うので本日は皆様がhappyな一日になることを祈ります。。

 

さて、お話は変りますが吉原のブログにもあった通り先日『第10回スポーツひのまるキッズ中国・四国小学生柔道大会』が開催されました!!

出場してくださった皆様、本当にありがとうございました。

そして今回から私は講師、ブース担当になりました!今までメイン会場で皆様の笑顔を見てきましたが、ひのまるキッズで試合同等に大切にしているブースや講師の先生に褒められる場などで皆様の笑顔をたくさん見てきました!

そして今回は10回記念ということでたくさんの講師の先生が参加!

_T022875

 

今回チャレンジマッチの講師もしていただいた濱田初幸先生。

 

_T019278

 

練習会では過去最大人数にも関わらずみんなを笑顔にさせていただいた朝飛大先生

 

_T010295

 

一人ひとり丁寧に教えていただいた近藤秀作先生

 

_T019938

 

中国・四国大会10回記念の企画として『転び方教室』、『親子柔道教室』をしていただいた近藤優子先生

詳細は柔道日記にて

柔道日記~78~

 

_T024178

 

参加者から大人気だった七戸龍先生

 

_T024377

 

選手たちをまとめていただいた中山有加先生

 

_T023705

 

得意技の三角を教えていただいた土井雅子先生

 

と、今回初めて講師の担当になったわけですが先生の皆様は真剣にそして楽しく子供たちと接しているのをまじかに見ることができ、やはりひのまるキッズは試合だけではく会場すべての場所で全員が楽しめる大会だと思いました。

 

次回は九州大会、参加する人もしない人もぜひ一度会場へ足を運んでみてはいかがですか?

柔道日記~78~

吉原です。

先週末、12/22(日)に

「第10回スポーツひのまるキッズ中国・四国小学生柔道大会」が終了いたしました!

82671

82670

実は今大会から私はメインアリーナ(試合場)を担当しておりました。

今まではイベント会場やブースエリアにいることが多く、

試合自体が見える場所にいなかったのですが、

今回はしっかり見ることができました!

 

82682

82685特に見ることができた試合の中では

4年生女子無差別決勝戦、お互いに積極的に技をかけ合い、素晴らしい攻防が繰り広げられていました。
他にも会場内では、保護者との絆や仲間との絆を感じられる場面が多くありました。

_T019568

82680 82676

 

そして今回、イベント会場には

10回大会記念として

他のひのまるキッズに加えてもう一つ会場を作っていました。

 

何が行われたかというと、、、

 

 

柔道未経験者(初心者や低学年)を対象に

「安全な転び方教室」と「親子柔道教室」を行っていました。

 

今回講師としてお呼びした近藤優子先生が普段行っている

吉岡塾 ~KIDS☆JUDO~

https://www.instagram.com/p/B6fIn2RFxrS/

の出張版という感じですね。

ゲストには花川くんブログで紹介のある七戸先生と中山先生。

それぞれのお時間に来ていただきました!

 

 

82677

826758266982673しっかりと受け身の稽古をして保護者の方から投げられてみようのコーナーも。

_T01022082678

普段の生活ではない感覚ですごく楽しそうでした。

 

これをきっかけに柔道を始めて、ずっと好きでもらえると何よりです。

 

さて、試合についてですが、以下、優秀賞受賞の選手です。

82687

KRY山口放送賞

武田桃佳選手(岩国少年柔道クラブ)

 

82684

井上雅選手(筑前町スポーツ少年団夜須柔道部)

 

HIR_5706

三ツ石恵翔選手(板野町柔道教室)

 

おめでとうございました。

次回は九州大会(1/19開催)で、お会いしましょう!!

吉原大智

 

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その334;いっぱい、たくさん、ありがとう!)

1576992536997

山口県周南市で開催された

第10回スポーツひのまるキッズ中国・四国小学生柔道大会は、全国からなんと641組、史上最多の参加者が集い、大成功に終了しました。

いつもの通り、イベントの詳細はスタッフブログにてきめ細かくご紹介します。

とにかく、この2日間。

標題通りに

いっぱい

参加者641組、

line_201145180920510

前日練習会260名、

P_20191221_140720_p

7名の講師陣(冒頭写真)

30名の懇親会出席者(スタッフ含む)

1576965083807

とまあ、全てにおいて、盛りだくさん。

そして、そこには、数えられないほど

たくさん

の笑顔が溢れていました。

まさに、2019年最後のひのまるキッズに相応しい少し早いクリスマスビッグプレゼント!!

いまから、ここから、すべてに心から感謝の気持ちを込めて・・

ありがとうございました!

永瀬義規

line_193823421385126