いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その321:お陰様で6周年!「ありがとう」という感謝の心をもって)

1569113323510

FBでも書きましたが、去る18日、一般社団法人スポーツひのまるキッズ協会が6周年を迎えました。

2013年9月18日。

家のお祝い事をすませ、その足で深夜バスに乗り込んで富山に行った・・と、日記に書いてありました(笑)

そして、その日記の最後に、

さあて、今からの25年で何ができるか・・やるしかない。

と記されていました。

実は、事業的には、この前の年が一番つらく、何とか起死回生の大逆転を狙って株式会社から社団法人に主催を移そうと準備しての登記でした。

そして、この年はプライベートでも大きなターニングポイントとなり、ここから6年。本当にいろいろなことがあってこの日を迎えることができました。

あの時書いた『今から25年で何ができるか?』

6年でできたことをしっかりと顧みて、これからの19年! ワクワクしながら事業を進めていきたいと思っています(75歳になってますが)。

まずは、協賛1000社! 全部の都道府県で何かしらのひのまるキッズ!

10周年の時には叶えたいと思います。

皆さん、本当にありがとうございました!そして、今後ともご指導のほど、よろしくお願い申しげます。

いまから、ここから。「ありがとう」という感謝の心をもって。。。

永瀬義規

ひのまるキッズ六訓

 

「使わなくなった器具」の墓場たちpart93

8月最後の土曜日に静岡で開催のアドベンチャーレースに出場いたしました!
1909192

「アドベンチャーレース」とは、自然の中に設定されたコースを進んでゴールを目指す、アウトドアスポーツ競技です。
チームを組み、トレッキング・マウンテンバイク・カヌーなど環境に合わせた種目をこなしていきます。

参加したのはエクストリームシリーズ「2018 最終戦 奥大井大会」です。

南アルプスの懐に抱かれた奥大井地方。
川根茶でも有名で美しい大井川の上流部にあたり、濃い緑の山々と美しく澄んだ水が広がる、自然を身近に感じることができる地域です。

昨年の移動日の金曜は雨。今回も予報では連日雨模様でしたが、現地に近づくにつれ雨の心配もなくなりましたよ!

今回の種目は「トレッキング」「マウンテンバイク」「カナディアンカヌー」「チームチャレンジ」。

「トレッキング」「マウンテンバイク」セクションは、主催者から渡された地図を利用して、チェックポイントを目指します。
地図に記載されたチェックポイントを、コンパスを使って探し当てます。

「カナディアンカヌー」セクションは、指定された川で行われますが、今回も連日の雨でダムの放水量が急増しているので実施なしです。

スタート前から朝から照り返す日差しで、始まる前から暑さに負けてしまいそうです。

完全完走を目指して21か所のチェックポイントを回ります。

この大会も宿泊したコテージも「蛭」が多いので蛭対策もします。

腕が痛いなと思ったら、「蛭」に血を吸われていたり、コテージに帰って靴下脱いだら両足から「蛭」なんてことも。
蛭は人を発見すると木から飛んでくるので要注意です。
蛭除けのテスターで今回は一度もさされませんでした。ありがとうございます柴田さん!

雨の心配もなく、むしろ熱射病の方で体力的に厳しいレースに。
10時間で5リットルは飲んだはず。
チームの仲間たちに助けられ完全なる完走できました。ありがとう。
ad190919
にしても1日で約3000カロリー超えた消費は初めてで驚きです!
69513254_2222152744562458_7340056777666330624_n
この日は制限なく食べても良い日なのですが、案外お腹に入らないものです。

明日は、東京マラソンの当選結果が送られてくる日。もし、がっくりとうなだれていたらやさしく見守ってください(笑

新発売!!!

こんばんは!

雨予報で余裕で傘を忘れる中島です!

 

さて、本日朝ネットをみていたら、

アイス界において絶対的信頼をおいているあの、、、

ハーゲンダッツ様から新商品が発売するとのこと!

華もちシリーズからずんだがでております!!!

 

ずんだ餅が大好きなわたしにとっては、

何よりも朗報でした!

ハーゲンダッツ様は、通常だしている味ももちろんおいしいのですが、

わたしはとくに期間限定の味が大好きで、

秋は、パンプキンなどほんとうにおいしくて、

一生秋がおわってほしくないなと思います。

でも一瞬で秋は終わってしまうので、

切ないし、秋を味わわせてくれないなとつくづく感じます。

秋は洋服も可愛いし、気温もちょうどいいし、

季節的には、とても気持ちのよい気候なのに、

長くは続かないですね、、、

何を言いたいかといいますと、

ずんだ味はおいしいに違いないということです。

売り切れる前に、まとめ買いをして、

食べ続けたいと思います。

みなさんも気になるものがあれば、

お早めにお買い求めください!!!

 

news_20190808

 

https://www.haagen-dazs.co.jp/hanamochi_1909/?utm_source=Line&utm_medium=MSG_RT&utm_campaign=Line_MSG_20190918_MOC

安納芋、かぼちゃ、和栗、シャインマスカット、、、

考えただけでお腹がすいてきました。

近所にあるカフェで季節もののパフェを食べたいと思います(?)

 

柔道日記~68~

こんにちは。

吉原です!!

 

 

この「柔道日記」、最初は昨年8月の実業個人大会に向けて出稽古に行った先を紹介していくと言っていました。

しかし、なかなか新しい出稽古先はなく、母校に行ったり、アクセスのいい東洋大学に行ったり、早稲田大学に行ったり、講道館に行ったり、、、と同じ場所を繰り返し、8月に試合を終えてからシンプルに稽古に行く機会がなくなり、なかなか紹介できずにいました。。。

 

そんな中!

先週末、今週と新たに2校出稽古に行ってきました!!

(今週の紹介は1校だけにしておきますが)

 

★小杉高校(富山県)

download

 

11月開催のひのまるキッズ北信越小学生柔道大会打ち合わせのため、富山にいきましたので、大会をお手伝いいただいている高校の稽古に参加してきました!

 

柔道をされている方は知っているかと思います。言わずと知れた名門校。

 

インターハイ1999年第3位、2006年第2位、個人でも優勝者を輩出しています。

 

高校生の稽古に取り組む姿勢はとてもまじめで、

稽古不足の私はしっかりと一生懸命普段からやっている高校生と暑さにやられました。

 

さて、体重が増加しすぎた1年間でしたので、反省し、少しずつ体づくりからしていきたいと思います。

 

 

吉原大智

 

 

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その320:ザ・ファミリー)

1568463498233

『永瀬くん、ある意味、これが一番面白い柔道大会だよね!』

15日、16日と尼崎・ベイコム総合体育館で開催された全日本実業柔道個人選手権大会。

もう49回目となるこの大会を観戦中、先日の金鷲旗高校柔道で埼玉栄高校柔道部監督引退を発表した名伯楽・本松先生がボソッとつぶやきました。

その時は、

さすがにこの会場には教え子がわんさかいて、我が子も同然の彼らの姿を(ある意味なんの責任もなく)応援するのは、指導者冥利に尽きるんだろうなぁ・・。

と思っていました。

私自身、ひのまるキッズから2名が出場し、二人とも1勝もできずいても、学生の応援時のように彼らの一挙一投足に我がごとのように熱くなることはなく、ただ純粋に『がんばれ!』と応援していました。

しかしながら、先生の感じられていたこと、言葉の意味が試合終了後のお疲れさん会で、もっと深いものだったことをじんわりと理解することができました。

その会には、本松先生を囲み、教え子のご両親、家族、友だち、そして弊社の選手と友達が参加。ただ、その中身は、試合に参加した選手はたったの2名、弊社社員(一人は本松先生の教え子)という構成でした。

つまり、当の本人はそっちのけで、まあ簡単に言うと『本松ファミリーの会』。

その酒の肴は、そこにいない選手の話が中心。そりゃそうです。その選手のご両親、家族、友だちなんですから・・。

ただ、その盛り上がりぶりは2時間が20分くらいに感じられるほど面白く、いつのまにか、私自身も彼らの話にグイグイと飲み込まれ、大笑いをしていました。

そこにいなくても、彼らが実業団で試合をし続ける限り、これは続く、いや、その輪がどんどん広がっていくんだなぁ・・。と感じ、彼らには体力の続く限り(笑)、試合参加をすることで家族孝行、恩師孝行になることを認識してもらい継続してもらいたいとつくづく思ってしまいました。

そして来年は、弊社の社員にももっと声掛けをしようとも思っています。

いまから、ここから、ファミリー万歳!!

永瀬義規

 

 

 

 

備えあれば憂いなし!

おはようございます!

またもオリンピックのチケットがはずれ、

絶望的な中島です。

 

今週は、災害が相次いで、

千葉県のほうでは、まだ停電が続いていたり、

悲惨な状況が続いているという話をきくと、

本当に1日でも早く復旧してほしいという思いでいっぱいです。

台風や地震などが多い日本では、

災害に対する備えが必要なんだなと改めて感じました。

そして、家族が別々の場所にいるときにどう連絡を取るのか、

話さなければいけないなと思います。

 

9月は防災月間ということで、

人ごとには考えず、

防災グッズをそろえたり、

電気や水道が止まったら、

どうすればいいか考えることも

必要だと思います。

小学生の頃には、9月は防災訓練をしていて、

当時はめんどくさいなと思っていましたが、

災害が多い日本では、

本当に必要なことだと思うし、

甘くみてはならないのだと改めて感じました。

みなさまも地域の防災訓練などもありますので、

積極的に参加してみましょう!

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その319;日日是好日(にちにちこれこうにち))

P_20190904_134313

先日の富山出張の最終日。

以前から相方をどうしても連れて行きたかったお店で、最高のドンブリをいただきました。

その店に来たのは2度目。

少し待って、カウンターに腰かけると目の前に飾ってあった言葉に目が吸い寄せられました。

日日是好日

実は、ひのまるキッズ応援団で、経営者としても『漢』としても尊敬するO代表がご自身のFBの最後に締めくくるこの言葉。なんて読むのかずっと気になっていました。

にちにちこれこうにち

ドンブリが出る前にググって読み方がわかりましたが、意味に関しては、正直、

『毎日、良い日だと思って生活するのが一番』

みたいな軽いノリでしか受け止めていない自分に赤面状態でした。

この『良』の意味。

詳しくは、お調べください。

良いの深い意味。感動しました。O代表。今さらで失礼しました。

私にとってこの『良』は『盡己』につながります。その結果がどうであれ、とことん己を盡す。その結果が良いか悪いかではなく、ただそれだけ。できたか、できないかは、己が決める。その日を振り返り、『かけがえのない日』だったと思えるように、一日、一日を生きていく・・。

その繰り返しができれば、本当に幸せだと・・。

残念ながら、未だ、そういう気持ちになれる日は少ないのですが、とにかく、一日、一日を『かけがえのない日』と思えるように己を盡していこうと改めて思いました。

出てきたドンブリ。

私が相方に食べさせたかったのはこれ、

P_20190904_134727

でも、倹約家の相方が選んだのは・・

P_20190904_134733

でも、ドンブリの中身ではなく、食べ終わって「ご馳走様」を言った時の相方の笑顔を見たときに『今日はかけがえのない日だった』と思える喜びを感じることができたことは間違いありませんでした。

あ、奢ってもらったんですけどね(笑)

日日是好日

いまから、ここから、かけがえのない日を一つ一つ。

永瀬義規

夏の終わり、、、

みなさん、こんばんは!

最近からあげがおいしくできた中島です!

 

あっという間に夏が終わりましたね、、、

みなさんはどのように夏を過ごされましたか?

 

今年は、夏の風物詩Gをみなかったな~と

油断をしていたら、この間帰り道に視界に黒い(割と大きい)物体が、

足元から飛び立つのがみえました。

恐怖と驚きで声も出ず、急に走り出すという

この行動のほうがだいぶ怪しいですが、

本当にこわくて仕方ありませんでした。

油断大敵とはまさにこのことだな、と思いました。

みなさま、夏は終わったようで終わってないようです。

お気を付けを、、、

さて、涼しくなってきたということで、

なかなか行けていないジムも

再開できたらと思っております。

8月に大きいイベントがあり、

長時間バイクをこいだのですが、

1週間ほど筋肉痛が続きました。

久しぶりの運動だったので、

やはり体がついていけなかったようです。

また筋肉を取り戻すために、

定期的にいけるようにがんばります!

夏なかなか運動できなかった皆さま、

ぜひ、再開しましょう!!!

塩分、水分は忘れずに!

柔道日記~67~

こんばんは。吉原です。

 

日曜日までの世界選手権、とても熱かったですね!

私は最終日のみ会場で見ることができました!

 

男女混合団体戦。

 

見事に日本チームは優勝。すごくかっこよかったです!!

 

なかなか見に行く機会もない世界大会。特に世界選手権は2010年以来の日本開催らしく、私は初めて見にいかせていただきました。

20190901_150229

それをこんなに近くの席で…

本当に感謝です。

 

これだけ近いとテレビにも、、しっかりと映っていました。

この夏は帰省できていないので、テレビで両親に元気な姿を見せることができました。

という冗談はさておき、近いうちに実家にも顔を出すようにします。

 

さて、そんな私の地元福岡県で開催のひのまるキッズ小学生柔道大会の日程が決まりました!

1月19日、福岡県春日市にて開催です!

 

まだエントリーは始まりませんが、皆さん来てください!!

 

そして今エントリー中なのは富山県で開催のひのまるキッズ北信越柔道大会!

10回記念なので記念品、記念企画もあります!

お楽しみに!

 

東海大会のエントリーを忘れた方は早めにご連絡を~

吉原大智

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その318:ぶっとい絆)

1567313913694

おおお!元気か?心配していたんだよ。

それで、どうなんだ?? ん? ん??

世界柔道選手権最終日。

富山出張前に挨拶しないと・・・

と思って、日本武道館関係者入口を入ったとき、偶然、いや、必然で目の前に現れたのが(すみません)、中村博之先輩、開口一番に冒頭のお言葉をいただきました。

大学時代、数々の名選手として教えられていた母校の先輩の中で、現役時代はお会いできなかったこの柔道家と初めてお会いできたのが、1989年ベオグラード世界柔道選手権の会場でした。

実は、近代柔道編集部に配属された最初の時に海外情報のページを任され、その時にカナダのナショナルチームのコーチとしてご活躍の先輩と(当時はFAXと手紙で)やりとりさせていただいたため、初めてお会いしたのにも関わらず、非常にフランクにお声がけいただいたことを覚えています。

その後、海外の情報ではなにかにつけてご連絡を差し上げ、その都度、懇切丁寧にご説明いただきました。

1991年に渡米した際、すぐにカナダにお伺いし、その時もこれからの人生、それに対して今やるべきことをご自身の体験談を交えてお話しいただき、我がごとのように心配してくださいました。

そして、前回でも書きました私が帰国しなければならなくなった時、ハミルトン世界選手権会場で一言

うん。うん。お前なら大丈夫。思う存分やれば良いよ!!

と背中を押してくださったのも先輩でした。

あれから、もう26年。

その間から現在に至るまで、ここには、書ききれないほど心配をかけ、そのたびに常にポジティブにアドバイスをいただいておりました。

特に、今から6~7年前。本当に厳しかった時にお会いした時、

お前、大丈夫、大丈夫! でも、少し休んでも良いんじゃないか?まだこの先の人生長いぞ!!

と言っていただき、それまで一杯いっぱいだった気持ちがフゥ~と楽になったことを昨日のように覚えています。

そして、まだ、56歳になっても心配をかけている自分。

別れ際に、ひのまるキッズの関東大会プラグラムをお見せし、上村館長、山下会長の祝辞を見た時、

お前も、遠回りしたけど、よくここまで来たなぁ・・よくやった。大したもんだよ! 嬉しいねぇ~

と我がごとのように喜んでいただき、熱いものが込み上がってきました。

最後に、おお、お前ももう56歳か!! 俺も77歳だよ!! そうかそうか!

とナイススマイルで撮ったのが冒頭の写真。

よおし! いまから、ここから!!!

と気合を入れざる負えないですよね。

いまから、ここから! ぶっとい絆に大感謝です!!!

永瀬義規

P.S 中村先輩のことは、ここで紹介されています!!

https://www.bunbuichido.net/montreal-shidokan-present/