いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その299;少年よ限りない熱量を持て!)

1555831919597

子どもの頃から何をしてもそこそこ、人並み以上できた。

大学に入って、それが一変した。

考えが甘かった。

一般生で柔道部に入り、何をしても、どうやっても周りの人たちに勝てず、少しずつ追いついてきたと思っても、全く無視され、同級生たちと並んだつもりが10歩も20歩も先の存在。

悔しくて、悔しくて、必死に続けた。

でも、巡ってきた僅かなチャンスも不甲斐ない結果になり、自分がどうより、選んでくれた人に対して申し訳ない気持ちでやり切れなかった。

幸いなことに、そんな男に対して、どんなことがあってもあきらめず、腕を引っ張ってくれた同級生のおかげで、最終学年で結果を出せた。

その後、社会人になってこれまで、苦しいと思っても辞めようと思わなかったのは、この時に培った『やると決めたら出来るまでやる』という気持ちと、それに対峙するために身に着けた熱量。

いつでも、どこでも、どんな状態でも人に言われることは、良いも悪いも・・・

凄い熱量ですね!!

ただ、その熱量。沸点まで上がり、目標を達成すると人一倍早く冷めていくのがこれまでの悪パターン。

正直、昨年はそうなりかけた・・・。

一息ついたら、とんでもないことになっていた。

56歳。

周りは、定年や、引き際の話で盛り上がってきた。

とんでもない、まだまだやり切ってない。

先日、ある経営者に頼まれてスタッフに話をしたとき、最後に、

「今の若い人たちに一言」

と言われ、間髪をいれず口から出た言葉。

少年よ、限りない熱量を持て!

いまから、ここから、冷める暇は、全くもって、ない。

永瀬義規

P.S 藤田文武おめでとう。君の熱量、素晴らしかった! いまから、ここからだぞ!

2019年最初の柔道大会! エントリー受付中!

こんばんは!

Uber Eatsをやってみたい中島です!

 

やっと暖かくなってきましたね!

だんだんと服装も露出が増えてくるので、

体をしぼっていこうと思っております(笑)

 

さて、

6月8日(土)〜9日(日)に、

横須賀市総合体育会館で、

「第11回スポーツひのまるキッズ関東小学生柔道大会」が、

行われます!

2019年度最初のひのまるキッズの大会です!

ひのまるキッズの特徴である試合だけではなく、

楽しいブースも出店します!

お楽しみに!!!

 

一昨年の様子です↓

※内容が変わることがあります。

 

ミツボシ メロンパン ゆめちゃん ヨコスカママナビ ヨコブリシ 黒船艦隊

 

さらに、横須賀市は魅力いっぱい!

美味しい海の幸!

もちろん定番のカレーやハンバーガーも!

わたしは、個人的にはチーズケーキを

食べてみたいです!

チーズ好きにはたまりませんね!

ほかにもソレイユの丘や無人島の猿島も

とっても気になっています!

 

ひのまるキッズの大会にきて、

横須賀市も堪能しましょう!

エントリーまたまだ受付中です!

詳しくはこちら↓

http://hinomaru-kids.jp/kantou11/

「使わなくなった器具」の墓場たちpart83

こんばんは。事務局の清水です。
4月13日開催のアドベンチャーレース エクストリームシリーズ「2019 第1戦 那珂川大会」に出場いたしました!

那珂川2019

「アドベンチャーレース」とは、自然の中に設定されたコースを進んでゴールを目指す、アウトドアスポーツ競技です。
チームを組み、トレッキング・マウンテンバイク・カヌーなど環境に合わせた種目をこなしていきます。

参加したのはエクストリームシリーズ2019年度第1戦の「那珂川大会」。
天気にも恵まれ、気候も暑すぎることもなく絶好のレース日和。
街ではサクラが散ってしまいましたが栃木県那須烏山市の山中ではまだ桜がきれいに咲いていました。登山花見ができるのです♪

朝の5時に起床し、待ち合わせ場所に7時。そこから車で2時間半弱で栃木県那珂川に到着です。

関東隋一の清流。穏やかな水面でカヤックを漕ぎ、里山をマウンテンバイクで走りまわり、道なき道を走って山頂を目指したり、那珂川流域で自然との触れ合いを十分に味わうことができるこのレース。

今回のレーススタートは14時から。ナイトセクションも充実しているようで、
真っ暗の山の中をトレッキングするということでワクワクしていました。

スタート地点でチームチャレンジを受けるのですが、今回は3人の村人のお味噌汁を「利き味噌汁」しなければなりませんでした。
事前に1つだけの味噌汁を試飲して、A,B,Cそれぞれが誰の味噌汁なのかを予想するというもの。
冷えていたのでまずくて味わうこともできないのですが、みごとに外して15分のペナルティです。
CP1からCP5まで今回組んだバディに迷惑をかけながらなんとかポイントをゲットしていきます。

那珂川20192
CP5からCP6のカヤックセクションに向かう途中で、あと10分のアラームが鳴り響きました。
カヤックセクションの関門通過時間は16時30分。
最後まであきらめない気持ちを持ちながら、カヤック乗り場まで向かい、係の人にパスポートを渡した瞬間にアラームが鳴り響きギリギリ滑り込みセーフ!

ほっとした瞬間からまた次のアクティビティに向かいます。
CP7~CP10までひとまた一つまた一つと地図とコンパスを手にポイントをゲットしていきました。
CP10ではなんと習字を書きましたよ。
しかし、ここで係の人から残酷な宣言を受けました。
「次のCP11は21時で回収をするので、今から向かっても難しいです」と。
しかし、あきらめの悪い2人です。あと残り30分でも奇跡が起こるかもと。
ここから次の山まで走って向かいました。山の入口ではすでにポイントをゲットしてきた人たちとすれ違います。
暗い山の中をヘッドライト一つで道なき道を行く。
登り道を阻む密集した木々や藪をかき分け道を作りながらCP11を目指すのです。
山を登り始めて20分、無情にもタイムアウトのアラームが響き渡ります(悲
しかし残念ながら、CP11までに行き着く前に、来た道もわからなくなり戻る道さえも分からなくなってしまいました。
夜の山は方向感覚がなくなり、視界も狭くなり、焦りと不安で頭がおかしくなりそうでした。
1時間以上さまよっていたと思います。五感が研ぎ澄まされていくことの快感を得たかったのに、満喫できませんでした。
改めて山の怖さを体感しました。

できなくて当たり前。できなければ何故、自分ができないのか分析する。そして練習する。
10回行ってできなかったことが11回目にできるようになるかもしれない。
継続は力なりです。練習は裏切りません。地図読みがんばります。

次回のアドベンチャーレースは5月11日の奥多摩を満喫してきます!

柔道日記㊾

吉原です。

 

先週末日曜日に

久しぶりに中央大学に稽古に行ってまいりました!

新入生が入学して初めての岡野師範の指導日ということで、参加させていただきました。

 

初めてだったので、技術指導だけでなく

自己紹介もかねて話をしようと学生から質問を受けながら

いろいろなお話を聞かせていただきました。

20190414_141708

 

岡野先生の柔道を始めたところから東京オリンピックで金メダルを取るまでのお話、その後全日本選手権を2度優勝する話など、たくさんの話をお聞きしましたが、

特に印象的だったのは、柔道の面白さについてのお話でした。

柔道は試合よりも稽古が面白い。

そういわれても学生の間はなかなか分からなかったかもしれません。今、改めてお話を聞いて、少しわかった気でいます。

 

社会人になって、

今年からは特に自分自身の柔道は取り組み方を考えなければと思っていたところです。

そんな中で上のように言われたので、

とても心に響いております。

 

岡野先生が師範になられたのが私が入学した年でしたので、丸4年間ご指導いただきました。

まだまだ教わり足りないので、月に一回、ひのまるキッズがかぶらなければ、教わりに行こうと思います。

 

吉原大智

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その298;スペシャリストとは、かくありき!)

1555239615399本日は、大変お忙しいなか私の退職を祝う会にお集まり頂き、誠にありいがとうございました。柔道の事を何も知らなかった私が、ミズノに入社し42年もの長きにわたり柔道に携われたことは、皆様からの心温まるご指導、ご助力をいただいたおかげと感謝しております・・。

名古屋~大阪出張から急いで駆けつけた東京ドームホテル。

焦りました。

『永瀬、12日東京ドームホテルで慶徳さんの退職祝いするから空けといてね』

一か月前に出張先で柏崎先生からお電話をいただいた時には、

『かしこまりました。必ず参加します!』

と二つ返事で応え、手帳にしっかりと書き込んでの当日参加でしたが、まさか・・ここまで盛大だとは・・。

ノーネクタイは私だけ(あとで西田先生もそうでしたので、ピッタリそばについていました(笑))。

P_20190412_214136_p

柏崎先生の司会進行で、佐藤先生(東海大柔道部主席師範)、山下先生(全柔連会長)のご挨拶、金野先生(全柔連強化委員長)から井上先生(全柔連男子強化監督)までの祝辞(私もおまけで入れていただきました)の全てにあったのが、慶徳さんの42年間貫いた『柔道衣への想い』への称賛、そして感謝のお言葉でした。

1555239623250

大変失礼ながら、こんなサラリーマン見たことないです。

柔道未経験。

そんなの関係ない。

42年前、ボロカス言われながらも(失礼)、とにかく何度も何度も研究、開発に取り組み、その12年後、それまで絶対的地位にあり、自らも目標にしていた岩崎柔道衣の岩崎社長に

「君には負けたよ」

と言わしめた後も、その手を緩めることなく。ついに全柔連のオフィシャルサプライヤーとしてミズノを不動の地位まで押し上げても、奢ることなく、柔道界のことを誰よりも憂い、全力でサポートしてきたスペシャリストの中のスペシャリスト。

幸運にも、36年前の20歳からこれまで、学生、近代柔道編集長、全柔連事務局員、出版社役員、そして現在と、あらゆる場面で、様々な瞬間を目の当たりにできたことを本当に誇りに思っています。

そして、

3月に退職を親しましたが、継続してミズノで勤務しておりますので変わらぬお付き合いのほど、よろしくお願いします。

ということで、

まさに、いまから、ここから!!

まだまだ、勉強させていただきます。なにとぞ、よろしくお願いいたします。

いまから、ここから、極めて、極めて、極めまくります!

永瀬義規

 

柔道日記㊽

こんばんは。吉原です。

 

一日中、部屋の片付けや家事をしておりました。

高校から寮生活を始めて、自分で洗濯やら料理やらするようになって9年目になりますが

改めて大変ですね。

 

ゴミ捨ても決まった曜日に出せないとまた一週間溜まります。。

 

これまでやってきて、中学までの15年間がいかに楽だったかわかります。

その分、親がやってくれてたんだなと思うととても感謝しなければいけません。

 

いつも稽古が終わると弟と私を仕事終わりに迎えに来てくれて、家に帰ると温かいご飯を用意していてくれて、洗濯もしてくれて、、、

 

仕事が忙しい時もそんなこと見せずに

やってくれていたのはとてもすごいです。。

 

寮にいれてもらって経験したからこそ、少し早い時期からそんなことが学べたのかもしれません。

 

まだまだ慣れない私は結局こんな時間までかかってしまったので、もうちょっと効率よくできるように考えます。(笑)

 

明日は久しぶりに母校に顔を出す予定です。

怪我をしないように頑張ってきます。

 

吉原大智

頑張れ花川くん39

こんにちは

最近なにかと話題になっている「翔んで埼玉」ですがそういえば自分も埼玉県出身なんだよなと思ったのですが実は埼玉のことをあまり知らない花川です。

埼玉で知っていることは越谷にアジア1でかいショッピングモール、レイクタウンがあること、しんちゃんで有名な春日部が隣の市ということ、そして年々人気、知名度が上がってきている山田うどんがあるということ。

山田うどんは元々埼玉でできたのですが今や関東に広がり行ったことはないけれど行ってみたいと言うファンが全国にいるみたいです。

何でそんなに人気なのか、どんな経営戦略をしているのかと思って少し調べてみると、

ももいろクローバーが売れていない時代からマネージャーが山田うどんが好きだからと言う理由で協力したり、他のアーティストにも協力したりと、

昔から売れていない人たちの応援をしてその人たちが大物になったり、

テレビや映画で取り上げられたり、女性からはクルクル回るカカシの看板が可愛いと有名になったりと、どんどんその知名度を上げたのです。

また首相や芸能人も大ファンが多く価格もファミリー向けで、、と様々な理由で地道にコツコツと努力していった結果大人気となった山田うどん。

ひのまるキッズも誰からも愛される存在になれるよう僕自身が頑張ります!

 

「使わなくなった器具」の墓場たちpart82

こんばんは。事務局の清水です。

3月に御岳渓谷にて「パックラフト」を楽しんできました。
みぞれまじりの小雨の中、多摩川御岳渓谷でアドベンチャーレース出場のための合同練習です。

パック2

人生で2回目の「パッククラフト」。前回乗ったのはちょうど1年前。
身体の感覚なども完全に忘れています。パドルの持ち方さえも、おぼつきません。
結局、初心者チームに仲間入りして一から学びなおしました。
日常生活で動かさない動作なので、反復して身体に覚えさせていくことで感覚をつかみます。

漕ぐときは、斜め45度前くらいにパドルをしっかりさしいれて、後方へパドルを引いていきます。
この動きを左右交互に繰り返します。

水が怖いせいもあり、パドルを漕ぐ動作もガチガチに硬く、他の人に比べて滑らかさや優雅さが足りません。
そして、漕ぎが足らないと川は常に流れているので下流に流されてしまいます。

4月13日開催予定のエクストリームシリーズ「2019 第1戦 那珂川大会」に備えての実践。
このままではチームの足をひっぱりかねないので午前中は集中して練習しました。

パック

まずはカヤック乗っても慌てないこと。自分のペースを守って着実に一つ一つ進めていくこと。
転覆して精神的にもショックを受けないようにしたいものです。

できなくて当たり前。できなければ何故、自分ができないのか分析する。そして練習する。
10回行ってできなかったことが11回目にできるようになるかもしれない。
継続は力なりです。練習は裏切りません。

明日は自然との触れ合いを身近に感じることができる「アドベンチャーレース」を満喫してきます!

平成最後の寒波!?

みなさん、こんばんは!
気持ちは晴れ女な中島です。
この間、ついに、あれをみてきました。

翔んで埼玉という映画です。
みなさんもちょっと気になってたのでは

ないでしょうか?
でもな〜埼玉県民じゃないしな〜

詳しいことはぜひ、みにいってほしいのですが、

わたしの印象に残ったシーンがありまして、

東京都をランク付けするシーンがありまして、
たしか港区とかがAだったかと思いますが、
わたしが住んでいるところは、Eでした(笑)
地元がほぼ一緒の友達と一緒にみたのですが、爆笑してしまいました(笑)
たしかにほぼ埼玉なのは、否めません(笑)
なんとも言えない気持ちになりました、、、

埼玉県民以外も楽しめる内容です!

総じて、ほんとにおもしろかったし、終始笑っていました!
ぜひ、みなさんみてみてください!

さて、最後は桜の写真を!

7E5189D4-2870-4065-AD9C-87C82E9683B6

今日のこの雨で散ってしまったと思うと、

悲しくてたまりません。

今年はあまり桜を見れませんでした。

また来年桜並木をたくさん歩きたいです🌸

それでは、新年度でお疲れの方も多いと思いますが、

あと2日頑張りましょう!

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その297;孤独と不安を吹っ飛ばしてくれたひのまるキッズOG!!おめでとう!!!!)

古賀若菜&素根輝

昨日、今日と福岡で開催された全日本選抜柔道体重別選手権大会。

おそらく、渡米していた数年を除いて、初めてこの大会会場に足を運ぶことができなかった今回。

正直、あらゆることがいっぺんに押し寄せてきて、福岡行きを断念し、とにかくリセットと決断。木曜日から検査、そして休息をとることができました。

元気が出たので朝から出社したものの、改めて襲ってくる数字の恐怖と、お構いなしにかかってくる電話(別に借金取り立てではありませんが(笑))に、オフィスで一人、孤独と不安で頭の中がグルグル・・・。

やばい、ちょっと休憩。「選抜どうだったかなぁ・・」とインターネットで記録を見てみると、

なんと、

表彰式の写真になじみのある顔が・・・。

そうです。

48㎏級で優勝した古賀若菜選手と78㎏超級で優勝の素根輝選手。

二人ともひのまるキッズOGで、8年半前の2010年12月に宮崎で開催された第2回スポーツひのまるキッズ九州小学生柔道大会では、古賀選手は3年生、素根選手は4年生で見事に優勝。

MVPをとった素根選手、そして、当時は性別体重無差別の中で小っちゃい体で男の子をバンバン打ち破った古賀選手の活躍は今でも瞼に焼き付いています。

「そっか・・・。あれから、8年半か・・。続けてくれて、結果を出してくれているんだよな・・。そんな中で俺はなにやってんだろう」

と、脳天から雷を落とされたようでした。

孤独や不安が耐えられないようなら、経営者なんてさっさとやめてしまえばいい

かつて、経営の神様と言われた方の言葉です。

いやいや、こんな感動を味わえる仕事、ないでしょう!やめられませんよ!!

と、再びデスクに向かうと、30年苦楽を共にした弊社役員からラインが飛び込んできました。

お疲れ様です。
いま取材終わりました。
飛行機は19時45分なので、それまで時間を潰して帰ります。

すると、一斉に、スタッフがラインで「お疲れ様でした!」の返信。

孤独、不安なんて言っている場合じゃないですね(笑)

いまから、ここから! 今日も生かされていることに感謝です。

永瀬義規