いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その292;初体験!11年目の大役)

1551580269797

昨日、今日と平塚にて開催された第2回スポーツひのまるキッズソフトテニス親子大会は、90組の親子が参加して、大成功裏に終了することができました。

これも神奈川県ソフトテニス連盟をはじめとする多くの地元関係者の方々の大活躍の惜しみないご協力のおかげと、ここの底から感謝しています。

ありがとうございました!

イベントの模様は、いつものようにアンスケほかのブログアップにお任せします。

さて、

不肖、私、今回は創業11年目にして初めての経験をさせていただきました。

それは、

マナー賞選考委員。

1551499126121

いやあ、2日間、緊張しました。冒頭の写真でもわかりますよね(笑)

そして、これまで(特に柔道では審判の先生方)のご苦労が身にしみてわかりました・・。

改めて、皆様に尊敬の念と共に感謝の意を表します!!

私が担当したのが、Eゾーンと言って、親子共に初心者のペア。

正直、初心者ということで、そんなにラリーが続くこともなく、なので、あっという間に試合が終わってしまい。じっくりと見る暇もなくタイムアウトしてしまうことも多く、コートも2か所に分かれていたため、かなり焦りました。

これはまずい・・

ということで、試合はもちろん、試合以外のところでのインタビューも実施させていただきました。

すると・・

「いままでは、『なんであそこに決められないんだ!』と思っていたサーブが、自分がしてみてどんなに難しいかと思いました」(母)

「ミスったときに、普段、冷たい娘が『ドンマイ』といってハイタッチしてくれた時には涙が出そうになりました」(父)

「いつもは会社で会えないので、一生懸命に声をかけプレーをしているお父さんが格好いいと思いました」(娘)

というコメントの嵐。

そして、2日目には、

「家に帰っても、今日の試合のことばかり話しているダンナとムスコに少しやきもちを焼いちゃいました」(母)

など、

え~い、全員に『マナー賞』→『感動させるぜ賞』をあげよう!!

と思えるほど、本当に「やって良かった」という最高の感動を覚えました。

1551601212029

来年度も10月に予定しているこの大会。

今度は、協賛をしっかりとって、名実ともに最高のひのまるキッズに仕上げたいと思っています。

いまから、ここから、うん、手ごたえ十分です。

永瀬義規

がんばれ花川君33

こんばんは。

今日は髪を切りに行ってきました。

座ってふと全体が写っている鏡を見ると成長したなとしみじみ思った花川です。

さて、先日のひのまるキッズ近畿大会出場された皆様、お疲れ様でした!

結果はどうあれ楽しい一日を過ごせていただきましたでしょうか??

私は大会中は色んなことをし、走り回っているのであまりみなさんの試合などを見ることが出来ませんでしたが、みんなの笑顔はしっかりと確認出来ましたよ!。また、写真を見返すとみんなとってもいいみんな笑っている子たちばかりで楽しんでいただけたんじゃないかなと思います。

特に思ったことはチャレンジマッチ中、1回目で怪我をしてしまい泣きながらお母さんと一緒に救護に向かった女の子がいました。あぁかわいそうに、次は出来ないかなと思っていたらなんと2回目が始まる頃には救護からその女の子が戻ってきました!

まさにいまからここらという不屈の心で女の子は堂々と試合をしている姿を見た自分自身も、もっと頑張んなきゃなと、彼女から刺激をいただきました

そしてなんとか試合が無事終えることができましたが実は今回も失敗続き、、

それでも大会が大成功で終えれたのは周りのフォローと皆様のおかげです。

本当に出場していただいた皆様、ありがとうございました!

それではまた来年度1発目の関東大会、去年よりももっと素晴らしい大会にできるようスタッフみんなで頑張ります!

ひのまるキッズ近畿大会が終了!!!

みなさん、こんばんは。

最近ポップコーンにはまっている中島です。

 

先週末ひのまるキッズ最後の大会である近畿大会が終了いたしました。

すごく立派な会場で今大会は北海道から沖縄まで各地からご参加いただきました。

 

また近畿大会では、多くの方々にブースのご出店をいただきました。

 

▼日本代表グッズなどを販売したミズノ

IMG_4566

 

▼これで汚れもピカピカ「ウタマロ」

IMG_4582

 

▼アスリートサポートセンターHINOMARUで体幹を鍛える!

IMG_4704

 

▼東洋マーシャルアーツディストリビューションの一人一人に合わせた柔道衣

IMG_4580

 

▼職人の刺繍にみんなくぎ付け「ヨコブリシ」

IMG_4701

 

▼神戸神奈川アイクリニックでかんたん視力検査

0082

 

▼伊藤超短波で体組成測定

0842

 

▼ハローキティの可愛い物置で写真を1枚📷

0316

 

▼オリジナル柔道グッズを販売「マーシャルワールド」

0326

 

 

▼BODYMAKERのトレーニンググッズの大人気

0319

 

▼オリジナルグッズの抽選会を実施「ミツボシ」

0327

 

参加者の方から

「ひのまるキッズの大会は、イベントやブースがあり、楽しい」

というお声をいただきました!

そういう言葉を励みに来年度もさらに楽しいイベントの1つに

なるように頑張ってまいりたいと思います!

少しでも多くの子どもたちの笑顔がみれますように!

どうぞ来年もよろしくお願いいたします!

 

 

柔道日記㊷

こんにちは!!

吉原です。

 

先週末は今年度最後、平成最後のひのまるキッズ柔道大会が大阪市・丸善インテックアリーナで行われました。

 

多くの方にご来場いただき、たくさんの笑顔を見ることができました!

大会の様子を写真とともにご紹介します!!!

 

 

-練習会-

練習会には約110名のご参加をいただき、

青井久幸先生、内村直也先生、平尾譲一先生、谷井大輝先生の指導のもと約二時間しっかりと汗を流しました!

20190225_190226_0059

 

講習会では平尾先生から大外刈、

IMG_4409

IMG_4417

谷井先生から背負投を習いました!

IMG_4433

IMG_4437

 

その後の乱取りでは積極的に先生方に稽古をつけていただいていました!

IMG_4461

↑内村先生

 

IMG_4463

↑谷井先生
IMG_4459

↑谷井先生

 

IMG_4470

↑平尾先生

 

IMG_4487

↑内村先生
IMG_4451

↑青井先生

 

練習会の時に平尾先生が言っていた「楽しい」という気持ちを忘れずに続けていってくださることを願っています!!

 

 

 

 

-開会式-

大会当日は昨日よりお越しいただいていた4名の先生に加え、ALSOK所属の渡部先生と梅木先生にお越しいただきました。

また、約600名と多くの選手にご参加いただきました!

 

大会開会式では各先生方から激励の挨拶と内村先生より講話がありました!

291902 ひのまる近畿_190226_0063

↑左から青井久幸先生、平尾譲一先生、谷井大輝先生、渡部優花先生、梅木真美先生、内村直也先生

 

 

-イベント会場-

 

試合と並行して行うイベントでは6名の先生方にご指導いただきました。

 

291902 ひのまる近畿_190226_0033


291902 ひのまる近畿_190226_0038

 

291902 ひのまる近畿_190226_0037

 

291902 ひのまる近畿_190226_0061

 

291902 ひのまる近畿_190226_0056

 

 

 

その他には…

各イベントや表彰式の待機時間にサイン会を開いてくださってり

291902 ひのまる近畿_190226_0020

 

ブースをまわってくださったりなど

44658 44661

 

大会を最後まで盛り上げてくださった先生方、ありがとうございました!!

来年度柔道大会もよろしくお願いします!!

44654

 

さて、今年度柔道大会は終わり、残すは今週末のソフトテニス大会のみとなりました。

年度最後は大成功で終えられるようにしっかり準備して臨みたいと思います。

 

吉原大智

 

 

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その291:夢一つ叶う)

1550969678361

本日、大阪市立体育館において開催された

第9回スポーツひのまるキッズ近畿小学生柔道大会

大会は、原事務局長を中心としたスタッフと、大阪柔道連盟の先生方、地元高校・大学生スタッフのお蔭で成功裏に終了することができました。

本当にありがとうございました。

大会の詳細については、アンスケや新人たちに任せますのでお楽しみにしてください!

さて、私にとってこの大会は、これまでの中でも、今後、思い出残るイベントとなりました。

ひのまるキッズ始めた10年前に描いていた夢が一つ叶ったからです。

それは、

まずは、自分の身近な人をひのまるキッズで幸せにする・・

ということ。

え、いまさらですか??

と言われるかもしれませんが、

はい、やっと。

なんです。

そのシーンは、開会式。

実は、かなり前からそのことは聞こえていて、それは、大会アナウンス原稿を見たときに確信になりました。

さらに、親友の青井講師から

「あいつ、相当緊張しまくっているよ」との報告も受けて、最初は面白がっていました(失礼!)

でも、当日の朝になって、そわそわしだし、開会式が始まった事には、我が事のようにドキドキ・・。

自分のスピーチも噛み噛みになる始末。

そして、そのシーンが目の前に展開した時には、今度は感動でこみ上げるものを抑えるので精一杯でした。

P_20190224_094407

学生時代。我々の代の無差別チャンピオンで、のちに全日本選手権3位になった岡田龍司先生の愛息との選手宣誓。

「あんまり長いとお父ちゃん噛み噛みになるから、短いのにしておこう」と息子に言われたそうですが、スタンドからマイクを外して親子で片手を思いっきり上げた選手宣誓。

素晴らしかったです。

そして、あとで見たのですが、私の数人横で同じような表情で彼らを見守る青井講師(冒頭の写真)

長き友人の感動のシーンを自分のイベントで親友と見守る。

まさに、至福の時を過ごさせていただきました!

1550996469781

開会式後にとったおっさん3人の表情は、まさに学生時代の笑顔そのもの。

節目の10年。

2018年度最期のひのまるキッズ柔道大会で、神様にでっかいプレゼントをいただきました。

いまから、ここから、次の10年ではいくつの夢を叶えることができるか・・。

ワクワクです。

永瀬義規

 

「使わなくなった器具」の墓場たちpart78

こんばんは。事務局の清水です。
先週末の2月17日(日)に市民マラソンの草分け「第53回青梅マラソン大会」が開催され、30キロの部に再びチャレンジしましたよ。

青梅53a

昨年同様に大会当日は晴天に恵まれ、30キロの部スタート地点は気温が9度、
湿度が32%、北北西の風が3メートルでウィンドブレーカーを着用しなくても良いマラソン日和でした。

公式の発表では、参加者数は30キロの部が1万3178人(完走者数1万2277人)、10キロの部が3491人(完走者数3363人)となっています。
世界で活躍するトップアスリートから高校生、70代のベテランまで、
全国から熱いランナーたちが青梅に集結し、熱戦が繰り広げられます。
30キロ・10キロの部ともにスタート地点は東青梅四丁目西交差点付近。

青梅53
30キロの部は11時30分にスタートするのですが長蛇の列のため、スタートの位置に着くまでに5~10分。
スタート台からスペシャルゲストのQちゃんこと高橋尚子さん、アテネオリンピック 金メダリスト 野口みずきさんが熱い声援をおくっていましたよ。

青梅3

スタートして平坦な市街地をランナーズ渋滞にまきこまれながら
5・6㎞走り続けていると、しだいに緩やかな坂道にさしかかります。
多摩川沿いに奥多摩の山間部に入って行くイメージです。
スタート地点と30kmの部の折り返し地点との標高差はおよそ75mあり、
途中アップダウンが多くフルマラソン並みにきついのです。

沿道には沢山の老若男女で埋めつくされ温かい声援やチョコレート、レモン、飴などの差し入れがあり、
地元の方のおもてなしの凄さに毎年感動しております。青梅マラソンが大好きになる要因の一つです。

昨年と同様、1時間30分ぐらいでハンガーノックになり、飴、バナナなど
何度もありがたく差し入れをいただきながらゴールへ。

無事に3時間で完走することができました。
目標の3時間切りは達成できませんでしたが、高橋尚子さんと途中で一緒に楽しく走ることができたので良しとします(笑

高橋

 

2019年度最初のひのまるキッズの大会が決定!

こんばんは!

急にバンジージャンプがしたい中島です。

 

突然ですが、

5月3日(金・祝)~5日(日)に群馬県のALSOKぐんま総合スポーツセンターにて、

第1回月刊バスケットボールカップU-12大会を

開催いたします!!!!!

昨年までU-15大会を夏におこなっておりましたが、

今回はU-12大会もおこないます!

どこからでも参加できる全国大会です♪

(こちら昨年行われたU-15大会の様子です☟)

 

IMG_5244

 

IMG_5670

 

締め切りは、1週間を切っております(・o・)

2月25日(月)までです!

みなさま、奮ってご応募ください!

当日は群馬の魅力あふれるブースに加えて、

Tシャツや大会グッズなどの物販、

スペシャルゲストのぐ〇〇ちゃんも来るかも!??

詳しくは大会当日のお楽しみ!!!

 

ここで群馬の魅力を少しだけご紹介します↓

中華まんの皮の生地に甘じょっぱいタレが

かかっているのですが、

やみつきの味です!

 

焼きまんじゅう

 

家族連れなら群馬サファリパーク🐘

こちらはわたしも小学生のころ、

家族で行ったことがあります。

夏に行ったので、動物は心なしか元気がなかったような

覚えが若干ありますが、

自家用車で回ることができ、

動物を間近でみるのは、めったにない機会だったので、

よく覚えています。

近くで自分より大きい動物をみる機会がなかなか

ないので、迫力がすごかったです!!!

ちなみにわたしの一番の思い出は、

ラマ?に思いきりくしゃみをかけられ、

お気に入りの洋服にラマのつばがかかったことです(笑)

今では笑いごとで済ませられますが、

当時は、悲しみにくれました、、、

エサやり体験やナイトサファリなど

イベントも盛りだくさん!!!

家族みんなで思い出をつくりませんか?

 

詳しくは☟

http://www.safari.co.jp/

 

なんでかはわかりませんが、

社会人になってから群馬にとても縁があります。

もっと魅力を伝えられるよう(?)

勉強いたします!!!

 

月バスカップの詳細はこちら☟

 

月バスカップ

 

頑張れ花川くん32

ついこの間23歳になった花川です。

大人になります。真面目になります。頑張ります!!

ということで、今日は最近ハマっているゲームを紹介しようと思います!

ゲームと言ってもテレビゲームや携帯ゲーム機ではありませんよ!

じゃあなに?と思う方もいるかもしれませんがそれはこれ!

B19760D9-0163-481A-865F-365AA7402DE1

ロンポスと言うお子さんからおじいちゃんおばあちゃんまで誰でも遊ぶことができるゲームです。

どう言うゲームかと言うと色んな形をしてるパズルをお題に沿って埋めていくだけ!

ただこれだけのはずなのに1度やってしまうともうのめり込み、自分は頭が硬いので簡単そうに見えても出来るまでに30分以上かかったりします笑

問題数も実は363566問もあるみたいです!凄すぎます。

そんなロンポスが今老若男女問わず爆発的に人気みたいです!

是非みなさんも1度おためしあれ!

5CCB1CA5-25F7-43E7-B456-947010BE36F8

頭が硬い僕はこれをやって柔らかくて素敵な子になることでしょう。

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その290:変わらないからこそ!)

P_20190214_112259

永瀬さ~ん。

会社伺いますので、駿河台下に付き合ってくださいね!!

スポーツひのまるキッズを開催当初からずっと応援してくださっているフジタス工業のF社長。

名古屋から上京して我がオフィスに直行してくださり、仕事の話は後程・・ということで、向かったのが、駿河台下の『キッチンカロリー

かつて学生時代にお茶の水駅そばの方に先輩に連れて行っていただいたことがあり、てっきりそこが本店だと思っていましたが、どうやらここが本店(確かめていませんが・・)らしい。

まだ11時過ぎなのにも関わらず、店内はお客様でいっぱいでした。

運よく、席が空いて座った瞬間。

すみません、トリプルで!

とF社長。

メニューにはダブルまでしかないここんちの名物『カロリー焼き』の通しか頼まない逸品とのこと(笑)

昔、いただいたのを思い出したのと、最近、周りからも少し抑え気味にしたらとご忠言が多いので、私は普通のカロリー焼きとクリームコロッケにしました。

そして、運ばれてきたこの逸品

冒頭の写真ですが、比較対象がないので写真ではわかりずらいかもしれませんが、相当のボリューム。たぶん3000カロリーくらいあるんだろうと目がまん丸となりました。

頼む前に

トリプルを頼まない勇気

と言っていたF社長の意味がそのあとわかりました。

彼が通っていたのが大学生時代。その30年近く経ってもどうしても、このトリプルを頼んでしまい、食べ終わったときにその量に後悔して、「もう歳なんだから次は控えよう」と毎度思うらしいのですが、やはりお店に入ると頼んでしまう・・。

彼にとって、カロリー焼きは青春そのもの、なので、その時に頼んでいた量でないとカロリー焼きではない・・とのことでした。

もちろん、それにはその時と味も量も変わっていないことが大前提。

変わらなく続けているからこそ、F社長のようなリピーターが大勢存在し、通い続けているんですね!

ちなみに、ここんちの創業は1953年。

66年も守り続けている味。いったい何万人の人たちを魅了しているんでしょうか? そして、たぶん、学生時代にここに来ていたお客さんは、自分の子供も連れてくることもあったでしょうし、その子供も自分の子供と一緒にこの味を堪能してると思います。

素晴らしいですよね。

ひのまるキッズももう10年。

そろそろ、参加した子供たちが、柔道を続け講師として再来することも夢ではありません。

そして、私の次の夢は、参加した子供たちが、親席に座り子供を一生懸命応援する。

さらには、自分の子供が、孫の親席に座っている姿を観客席から見守る・・。これは生きているうちにはかなわないかもしれませんけど(笑)

それは、変わらない理念とそれを守るという信念が必要です。

スポーツを通じて親子の絆を深め、子と夢をつなげる

P_20190214_112302

目の前で汗だくになっているF社長を見ながら、そんなことを思っていたある日のランチタイムでした。F社長、ごちそうさまでした!

いまから、ここから!『変わらないもの」を守るため、よりよい思い出を作るために飽くなき探求を続けます。

永瀬義規

 

 

柔道日記㊶

おはようございます。吉原です。

先週末は建国記念日があったので三連休でしたね!みなさんどのように過ごされましたか??

 

と、書いていたら、もう週末です。

 

とても時間が過ぎるのが早く感じます。

 

さて、

先日、サッカー協会の方のお話を聞く機会がありました。

 

さまざまなお話がお聞きしましたが、一番印象的だったのは2018ワールドカップで話題となったロッカールームの話でした。

 

ワールドカップをテレビで見ていた多くの方は知っていると思いますが、

ベルギー戦後、日本代表のロッカールームは使用前よりも美しく清掃してあり、

現地の言葉で「ありがとう」というメモだけが残っていた。

ということが世界中から注目を浴び、称賛されたというものです。

 

この話を聞いて、以前、ひのまるキッズ大会でも同じようなことがあったのを思い出しました。

ワールドカップより後ですが、2018年8月に開催した月バレカップでの出来事です。

 

男女の控室を用意しており、各部屋の机の上にはそれぞれのチームの名前の書いた紙を置いていました。

 

大会の全日程が終了後、試合会場から少し離れた控室の掃除に行くとごみ一つ残っておらず、下に貼っているような紙が残してありました。

バレー バレー2

たった一言ですが、2日間の運営の疲れも吹っ飛びました。

 

大会を運営しているときにこのようなことがあるととても嬉しい気持ちになるし、やりがいを感じ、もっと頑張ろうという気持ちになれます。

 

2018年度あと残すは近畿柔道大会とソフトテニス大会。

 

締めくくれるようにがんばります!!

 

 

吉原大智