柔道日記~182~

こんにちは。吉原です。

週末、東京ジュニアでの後輩たちの活躍を聞きました。

3階級で決勝進出。優勝こそ1階級でしたが、3名全日本ジュニアへ。

9月、第1回柔道マガジン杯を開催した埼玉県武道館で!

頑張ってください!

さて、今週は

ひのまるキッズ東海大会のエントリーが始まります!

14日からです!先着600名になります。

お早目のエントリーをお願いします。

上限まで達した後やエントリー期間が過ぎた後には

受付ができません。

ですので、1か月ありますが、

お早めに!お願いします!!!!

吉原大智

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その492;ひのまるキッズブランドを深ぼる!)

そもそも、これはなんでそうなんだっけ?
そういうことなら、この方がいいのでは??
おいおい、誰がターゲットなの???

昨年度から毎週一回、『ブランディング会議』なるものを開催しています。

これは、盟友・羽染氏が

『永瀬さんの想いって本当にスタッフに浸透しているんか??』

という素朴な疑問から、

だったら、一肌脱いでくれよ!!

と強引に引きずり込み、貴重なお時間をいただいています。

当初は

どうせ・・
・・のに
とは言え・・・

の影が見え隠れしていたものの、そこは、根底は『ひのまる愛』に溢れるスタッフたち(特に私が不在の時に(笑))バンバン良い企画が上がり、この1年間でいくつかの新企画の実行が実現しています。

柔道の勝負だけではないことで子どもたちを讃えたい
『標語コンクール』

ゼッケンだけではなく、世界で活躍する選手と同じような経験をさせて思い出を残したい
『インタビューボード』

大会参加親子だけではなく、縁の下で支えてくださっている学生スタッフに感謝の気持ちを伝えたい
『係員表彰』

憧れの講師たちとの触れ合いの場を設けたい
『ひのまるカフェ』

などなど・・。

スポーツで親子の絆を深め、子と夢をつなげるテーマパーク創り
がスポーツひのまるキッズのコンセプト

ここでの私の役割は、まさしく

『あるよ!』(できるよ!)

のドラえもん。彼らの要望を形にすべく、持っている引き出しを開けてコネクション、金策、あらゆることに応えることに生きがいを感じている今日この頃です。

今週の会議のテーマは

マナー賞のクローズアップと花道の設置

さてさて、どんな形で具現化されることやら・・。

いまから、ここから、乞うご期待です!!

永瀬義規

スポーツ日記 -5-

こんにちは。断食2日目の滝川です(笑)

最近、粉もんを食べ過ぎてしまい胃の中を綺麗にリセットするために

断食してみました。(笑)

1日目は水だけでもいけますが、辛いのが2日目の朝😢

ファスティングには、1日・3日・5日などたくさんありますが

どれをやっても2日目が一番空腹が辛いそうです、、

ここを乗り越えれば身体が慣れてくる!

1日で-1.3㌔落ちてたので嬉しかったですが、一切食べてないので

食べたらすぐに戻りそうで怖いですね(笑)

なので回復食として、明日からは

“マゴワヤサシイッス”でいきたいと思います✨

・マ :豆、大豆、納豆、豆富
・ゴ :ゴマ、ナッツ、発芽させた種
・ワ :ワカメ、海藻
・ヤ :野菜
・サ :魚 (ファスティング終了後4日間は食べない)
・シ :シイタケ、きのこ
・イ :芋、穀物、蕎麦
・ッ :漬物、味噌、納豆、植物性の発酵食品
・ス :酢の物、酸味のあるもの、梅干し、酸っぱいフルーツ

健康と美に良いものばかりですね!

基本的に、準備食・回復食ではこの食材を取り入れるのが良いとされています。

納豆、わかめと豆腐の味噌汁、などなど食べていこうと思います!

バナナやリンゴ、ヨーグルトも良いみたいです☺

体内の老廃物がちょっとずついなくなりますようにと願いながら、

これからも計画を立て、継続的にやっていきたいですね(笑)

ちなみに今気になっているプロテインを載せます!


ボタニカルライフプロテイン | 置き換えダイエット ソイプロテイン

飲みやすさを重視しているのでとっておきのプロテインを見つけた気がします✨

飲むのが楽しみです!

オンライン柔道練習会&オンラインセミナーを開催!

胃がもたれぎみの中村です。

2023オンライン柔道練習会&オンラインセミナーを開催します!

開催日時 8月6日(日) 9時30分~12時30分

申込期限 7月4日(火)~7月31日(月)です

講師の先生は

子どもたちに大人気の朝飛大先生

東京オリンピック金メダリストの新井千鶴先生です!

柔道練習会の他に

ウタマロマスター(株式会社東邦)によるお洗濯セミナーも開催!

参加者全員にウタマロ石けん専用ケース付きをプレゼントします。

さらに!

抽選で当たる豪華プレゼントも準備しています!

親子でのご参加お待ちしております!

申込はこちらから↓↓
https://hinomaru-kids.sukumane.biz/sukumane/event/detail/28

柔道日記~181~

こんにちは。吉原です。

めずらしく早起きして、

朝いろいろ家事を済ませて、

いつもより早く出社して、

1週間のはじめとして、

よし、がんばろう、と気持ちをいれて五反田駅をおり、

歩いて会社に向かっていると

上から被弾。

あの鳥め、許さない。調理してやる。

たまたま会社に置いていたTシャツに着替えました。

そして落ち込んだままブログを書いている吉原でした。

明日こそはいいことがありますように。

吉原大智

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その491:野村忠宏氏と振り返る我が四半世紀)

https://www.youtube.com/@nomura-dojo

「永瀬さん、お久しぶりです。
実は今回お願いがありまして・・・」

柔道界レジェンド・五輪3連覇の野村氏からの電話。

いつもお願いごとばかり、もしくは酔っぱらって一方的にこちらから電話するのが日常でしたが(笑)、突然の電話にビビッて応えると第一声がこれでした。

「柔道マガジン出すらしいですね」

「僕にも何かお手伝いさせてください! 僕がやっているYouTubeで対談をお願いします」

との話。

私にとっては降ってわいたような良い話。でも、ちょっと待って・・

「ヒロありがとう!願ったりの話なんだけど、俺なんかじゃ再生回数取れないよ!」

と思わず答えると、いつもはおちゃらけで話を進める彼が

「そんなことは関係ないですよ。永瀬さんがやっていることに真剣に向き合いたいんです」

との返事。この時点で涙が出そうになりました。

そして、数日後。

スタジオでなんと3時間話しっぱなし・・。

終わった時には、グッタリしてしまい、おもわず同行してくれたスタッフ・滝川と鰻を食べてしまいました(笑)

内容は、

とにかく文章にすると原稿用紙何十枚、100枚近くに匹敵する内容が2話に渡って繰り広げられ、まさしく、永瀬の四半世紀STORYとなってしまいました。

二人が出会ったアトランタ五輪での話(前編)

https://www.youtube.com/watch?v=_i6xfQb7Sdg

https://www.youtube.com/watch?v=_i6xfQb7Sdg

そしてシドニー五輪から、スポーツひのまるキッズ立ち上げから柔道マガジン創刊まで(後編)

https://www.youtube.com/watch?v=pZeeZRMU4EQ&t=41s

https://www.youtube.com/watch?v=pZeeZRMU4EQ&t=41s

そして・・・

予想通り💦の低再生回数・・本当に彼には申し訳ない気持ちで一杯ですが、お陰様で還暦を迎えて、今一度自分の人生を振り返ることができ、改めてこれまで関わったすべての人に心から感謝の気持ちで一杯になっています。

ヒロ、本当にありがとう!
お礼は百倍返し!!できれば良いけど(笑)

いまから、ここから、「おかげさま」という謙虚な気持ちで踏み出せます!

永瀬義規

スポーツ日記 -4-

こんにちは!滝川です🌞

今日は、早寝早起きする方法について書いていきます!

私は、朝がすごく苦手で、できるだけ寝ていたいと思う派です(笑)

どうやったら、早寝早起きが身につくだろうと思い色々調べてみると

日本睡眠教育機構 の教授いわく、

『早く寝て、早く起きる』ではなく

『いつもより早く起きて、早く寝ること』が良いそうです。

確かに私はいつも次の日、早く起きたくて頑張って早寝をしても結局起きれないことが多々あります。(笑)

人間は、 寝る2〜3時間前は目が覚めるようにできているそうです。

だから、人間は早寝することは基本的にできないということがわかりました。

そのかわり、早起きは頑張れば可能です。なので睡眠を見直して、早く寝て早く起きられるようになるには、早起きから始めるしか成功しないと言われています。

実際に成功するパターンは、『いつもより30分早く起きること』です。

これは9割の方が成功しているパターンとされていて、
体内時計がずれるのに1~2週間かかるので、完全に慣れたらまた30分ずらしていきます。

早起きの必要に迫られて時間がない場合、2時間までなら成功率は7割を超えます。

私も実際に実践してみて、得られた効果をブログに書いていきたいと思います☺

早起きできるようになったらしたいこと第1位は、ウォーキングです!(笑)

チャレンジしてみます✨

東海大会講師の先生が決まりました!

身長差40㎝? 中村です。

9月24日(日)に愛知県の愛知県武道館で第14回東海小学生柔道大会を開催します。

7月14日(火)から東海大会のエントリーを開始します。

現時点で3名の講師の先生が決まりました!

1人目は吉田秀彦先生です。


©小川和行

愛知県大府市出身

1992年のバルセロナオリンピック男子78kg級の金メダリスト

世界選手権、アジア選手権で金メダル

現在は、パーク24柔道部監督

2人目は王子谷剛志先生です。

2023年全日本選手権王者

合計4度の優勝(歴代3位タイ)

世界柔道団体選手権大会、グランドスラム、アジア大会で金メダル

そして、3人目はひのまるキッズ講師と言えばこの方

これまで参加70回を超える大人気講師の青井久幸先生です。

豪華3名の講師の先生にお越しいただきます!

まだまだ依頼中です!

東海大会もよろしくお願いします!

柔道日記~180~

こんにちは。吉原です。

さて、とうとう今週です。

柔道マガジン創刊

道場や学校でまとめて購入するのがおすすめです。

5冊以上で5%オフ、10冊以上で10%オフになります。

今回は1年分の大会を取り上げています。

ひのまるキッズも2022年度大会を取り上げています。

もちろん柔道マガジン杯も取り上げています。

詳細はこちらから!

https://hinomaru-kids.sukumane.biz/sukumane/page/judomagazine2023

購入、お待ちしています!

吉原大智

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その490:柔道マガジン、創刊します!)

2011年6月、第2回スポーツひのまるキッズ東北大会の開催準備で東北地方を回った際、多くの保護者から、過去の大会のパンフレットが欲しいと言われました。

 東日本大震災で被災した人たちでした。自宅が津波にのまれ、子どもたちの写真や、背丈を刻んだ家の柱が流されていました。

 スポーツひのまるキッズ大会のパンフレットには出場した子どもたちの当時の身長や体重が掲載されています。保護者たちは、子どもたちとの失われた思い出を取り戻そうとしていました。

「紙のかたちで残す必要がある」

強く思いました。


もちろん、覚えているよ!確かあれが最初の日本上陸だった。そして、日本選手の強さ、礼節の大切さなどを直接感じることができた。いい思い出だ」

昨年の東京オリンピックTOKYO2020、柔道男子100キロ超級の記者会見。

司会者と入賞者という立場で隣り合わせになった時に柔道界のスーパースター、テディ・リネール選手(フランス)に「15歳の時に日本に来て試合をしたことを覚えている?」という私の問いに返ってきた答えでした。

当時、2004年に開催された第17回近代柔道杯にはその前年より世界5か国から選抜チームが出場、その年、すでに190㎝のリネール君を擁したフランスチームはベスト8進出。周りから頭3つくらい突き抜けていた彼の一挙一動に会場は釘付けになっていたことを今でも忘れられません。

思い起こせば36年前。

「誰もが参加できる全国大会を開催し、全員を近代柔道の誌面に載せればどんなに喜ばれるか!」

という熱い思いだけの新入社員企画が採用され、それから32年間、前述の海外選手受け入れや、テレビ放送まで、様々な創意工夫で中学生柔道家に『夢』を提供し続けてきたベースボール・マガジン社の近代柔道杯。

奇しくも上記の会話があったその年にコロナ禍による大会中止を持って終了となった時、創案者としてどうしてもその灯を消したくないという思いから全日本柔道連盟と共にこの理念を引き継ぎ、今年の3月に『第1回柔道マガジン杯全国中学生柔道大会』として再出発いたしました。

そしていよいよ創刊となったこの『柔道マガジン』。

世の中がものすごい勢いでIT化が進み、信じられないスピードで回っている今だからこそ、 国内唯一の柔道情報誌として一つでも多くの情報をたくさんの人々にお届けするとともに、様々なメディアやイベントと連動するプラットフォームとして一人でも多くの人々の思い出を残す『場』の役割も担います。

 本号では昨年7月から今年5月までの記録、写真を掲載しました。今後は各大会のリポートはもちろん、トップ選手のインタビューや対談企画、テクニック企画、柔道界のあらゆるニーズに対応。より多くの方に夢を提供し、絆を深めるお手伝い・・、

いまから、ここから、ONLY ONE & ALL IN ONE の柔道専門誌のスタートです。

永瀬義規