好きこそ物の上手なれ

GWもまもなく終わってしまいますね。
皆さんは、充実したお休みをとれましたか?
私は……、充実とは言い難いまでも、
日頃できない部屋の片づけやガーデニング(庭掃除)をし、
気持ちと身体を休ませることはできたかなぁという感じです。

でも、連休4日目に、家の階段を下りようとして、
腰に、普段の痛みとは違う、電気が走るような、
「ピキッ」という痛みがして
「やばい、ギックリか」と肝を冷やしましたが、
行きつけの整骨院でマッサージをしてもらい、
あとは家で大人しく休んでいたので、
とりあえず、事なきを得たようです。

そんな情けない私とは違い、
FBやブログを見ていると、
皆さん、GWも頑張っていましたね。

昨日、5月5日の子供の日に行なわれた全国少年柔道大会でも、
スポーツひのまるキッズの全国各地の大会で活躍している子供たちが
奮闘していたようで、なんとなく他人事ではないというか、
とても、うれしく思います。

優勝は、兵庫の二見少年柔道クラブだったそうですね。
選手の皆さん、そして指導者・保護者の皆さん、
おめでとうございます。
二見少年柔道クラブはひのまるキッズの近畿大会や東海大会でも、
たくさんの選手が好成績を収めていますが、
私の二見の子供たちの印象は、ひと言で言うと「笑顔」です。
いつもとても元気で、大会会場でカメラを向けると
みんなとてもいい笑顔を見せてくれます。
全国大会で優勝するくらいですから、
おそらく厳しい練習もしているのでしょうが、
その笑顔を見る限り、みんな柔道が大好きで、
楽しんでいるんだろうなと感じます。

「好きこそ物の上手なれ」
好きであること、そして楽しんでやることは、
上達の早道なのだとつくづく感じます。

さぁ、明日からお仕事。
「楽しみながら」めいっぱい頑張りましょう!   V(^_^)V

ひのまるキッズ事務局 林

やはり、今年の全日本選手権、最高でした!

A60R0193

先週のこのブログで、
今年の全日本選手権はおもしろくなりそうだと書きましたが、
いやぁ~、本当に、最高におもしろかった!

優勝候補が5人もいる、まさに“役者揃い”だったこともさることながら、
その役者たち一人ひとりが素晴らしいパフォーマンスを見せてくれたこと。
さらに、バイプレイヤーと言ったら失礼ですが、
優勝候補以外の選手たちも、最高峰の舞台に相応しい試合を
していたからだと思います。

とりわけ、準々決勝以降の7試合は、
一瞬も目を離すことができない、“手に汗握る”熱戦の連続でした。
原沢久喜選手が平成22年全日本王者の高橋和彦選手を下した内股。
上川大樹選手を開始12秒で葬った七戸龍選手の電光石火の大内刈。
そして、西潟健太選手と石井竜太選手の、ノーガードの打撃戦のような、
迫力ある大技の応酬。

会場のボルテージは、試合が進むにつれてうなぎのぼりで、
準決勝で、原沢選手が昨年の王者・王子谷剛志にリベンジし、
さらに、七戸選手が5戦5敗の天敵、西潟選手に
小外刈で一本勝ちすると、まさに最高潮。

決勝の七戸―原沢戦は、そんな絶頂状態で行なわれ、
「日本一」を決める全日本選手権の決勝に相応しい激闘の末、
22歳の原沢選手が、見事栄冠を勝ち獲りました。

試合後、原沢選手の大学時代の師である金野潤・日大監督は
「高校時代は90kgもないような身体だった原沢が、
ここまで大きくなり(191cm、122㎏)、
全日本選手権で優勝するような選手になるなんて思いもしませんでした。
彼がここまでの選手になれたのは、一日一日の積み重ねです。
バカみたいに、ただひたすら、マジメに積み重ねてきた。
その結果が、今回の優勝です。
彼のひたむきさ、マジメさには、本当に頭が下がります」
そう話すと、感極まって涙を落とした金野監督。
話を聞いていた私も、目頭が熱くなりました。

目頭が熱くなったと言えば、もうひとつ。
小野卓志選手と石井竜太選手の試合です。
今大会の最年長(34歳)として選手宣誓もした小野選手は、
全盛期(2010年頃)には、グランドスラムやグランプリなど、
出る試合すべてに優勝し、一世を風靡した選手ですが、
意外にも今大会が初めての全日本選手権でした。

100kg級に転向し、100㎏近い体重だった小野選手が、
全盛期の94kgまで身体を絞り、トレードマークの
ヒゲをそり、気合い十分で臨んだ初の全日本。
「パパ頑張って!」という娘さんの大きな声援に応え、
体重差約40㎏の石井選手に、果敢に挑んでいった姿は、
本当に感動的でした。
残念ながら、「指導」2差で敗れはしましたが、
ラストの1分の猛攻は、見ていて熱くなりました。

とにもかくにも、最高におもしろかった今年の全日本選手権。
会場には親子連れもたくさん訪れていましたが、
おそらく、子供たちにとっても、大きな刺激になったのではないでしょうか。
選手の皆さん、お疲れ様でした。
そして、素晴らしい大会を、ありがとうございました。

スポーツひのまるキッズ事務局 林 毅

優勝は誰!? 今年の全日本柔道選手権はかなり面白くなりそう!

図1

私にとっての4月のビッグイベントと言えば、
12日に終わったスポーツひのまるキッズ関東大会と、
29日に行なわれる全日本柔道選手権大会。

全日本選手権に関しては、かれこれ10数年、
プログラムを制作させていただいており、
今年も、ひのまるキッズと並行して作業をしてきて、
ようやく本日、編集作業がすべて終了しました。
あとは印刷屋さんに頑張っていただき、
大会前日に、無事に出来上がるのを待つばかりというところです。

それにしても、今年の全日本選手権は
面白い大会になりそうですね。

優勝候補として名前が挙げられているのが、
昨年のチャンピオン・王子谷剛志選手(22歳)はじめ、
昨年2位の上川大樹選手(25歳)、
世界選手権2位の七戸龍選手(26歳)、
一昨年2位の原沢久喜選手(22歳)、
昨年3位の西潟健太選手(27歳)
と、なんと5人もいるのです。

ちなみに、身長体重は、
王子谷選手が186cm140kg!
上川選手が185cm160kg!
七戸選手が193cm121kg!
原沢選手が191cm122kg!
西潟選手が193cm130kg!
みんなデカ!!

当日、会場で販売される
大会の公式プログラムでは、
この5選手の直前インタビューが掲載されていますが、
このインタビューが、正直、非常に面白いです。
(自画自賛ですみませんが、たぶん、面白いです……)
一人ひとりに、もっと長い時間お話をうかがえればよかったのですが、
大会前ということで、短時間でさらっとお聞きしています。とはいえ、
選手たちの強さの秘密や今大会への熱い思いは、
十分に伝わるのではないかと思います。

プログラムでは、松井勲先生、金野潤先生、井上康生先生による
予想座談会も掲載されています。
(こちらは講道館発行の雑誌『柔道』5月号でも見られます)

座談会の予想が毎年当たらず、
座談会参加者の先生方が、
試合が進むにつれて
頭を抱えてしまうことでも有名で(先生方、すみません)、
それゆえ、「魔物が棲む」とまで言われる全日本選手権大会。

ちなみに、ここ3年の決勝カード&優勝者予想と
実際の決勝カード・優勝者を比べると、
●平成24年
【予想】決勝/鈴木桂治vs上川大樹 優勝/鈴木
【実際】決勝/加藤博剛vs石井竜太 優勝/加藤
●平成25年
【予想】決勝/七戸 龍vs石井竜太 優勝/七戸
【実際】決勝/穴井隆将vs原沢久喜 優勝/穴井
●平成26年
【予想】決勝/七戸 龍vs原沢久喜 優勝/七戸
【実際】決勝/王子谷剛志vs上川大樹 優勝/王子谷
と、決勝進出者さえも、当たっていないのです。
う~ん、たしかに魔物が棲んでいるかも……。

例年にも増して予想が難しいだけに、
絶対に面白くなりそうな今年の全日本選手権。
お近くの方は、ぜひ会場の日本武道館に。
遠くの方は、ぜひテレビでご観戦ください。
なんか、番宣みたいになってしまいましたが、
今年の全日本は本当に、
かなり面白い大会になる気がします。

全日本選手権プログラム職人 林 毅

ひのまるキッズ関東大会マナー賞決定!

A60R0953

こんにちは!

4月12日(日)横浜文化体育館にて開催された、『第7回スポーツひのまるキッズ関東小学生柔道大会』のマナー賞受賞者をひのまるキッズ関東大会公式ブログにて発表しております。
受賞者の皆様の所属道場へ賞状を後日送付いたします。
受賞された選手、保護者、道場の皆様、おめでとうございます。
今後も礼儀礼節を重んじ、日々の稽古に励んでください。

★第7回スポーツひのまるキッズ関東小学生柔道大会ブログ★
http://hinomaru-kids.jp/kantou7/

ひのまるキッズ東北大会エントリー募集中!

IMG_0803

こんにちは!

6月21日(日)青森県弘前市の青森県武道館にて『第6回スポーツひのまるキッズ東北小学生柔道大会』を開催いたします!

現在エントリーを募集中です!
まだまだたくさんの皆様のご参加をお待ちしております!!
下記、ひのまるキッズ東北大会ブログまでアクセスください!

★第6回スポーツひのまるキッズ東北小学生柔道大会ブログ★
http://hinomaru-kids.jp/tohoku6/

「ホッ」とスポット

みなさん、こんばんは!

春になり、やっと重いコートを脱げて、

一気に桜が開花したのに、雪が降って、冷たい雨も続きました。

ほんと、気まぐれ天気の毎日で冬物クリーニングの

出し時が分からない…

そんな中、今日は久々のお天気。

毎日通勤途中にみる東京タワーも今日はくっきりでした!

みなさん、この東京タワー、夜になるといろんな姿を

見せてくれるんですよ~

ピンク一色の日、ハートが灯った日、キラキラ光ってる日…

スカイツリーもカッコいいですが、私は断然、東京タワー派!

私の帰り道には、真正面に東京タワーなんです^^

仕事で疲れた心をほぐしてくれる。。

私の「ホッ」とスポット!

今日も優しく光ってる☆☆☆

(写真は昼間の東京タワーでした)

20150416_145913_887

 

 

 

 

 

 

4年生女子の堂々とした話っぷりとその内容に感動

A50K0347

日曜日の絆ブログ(ひのまる社長の独り言)にもあったように、
今回のひのまるキッズ関東大会には、
宮城県亘理郡山元町の親子をご招待させていただきました。

いつもは、大会に参加した子供たちに、
震災のことや被災地の現状を少しでも知っていただき、震災の記憶を
風化させないようにしたいという思いから、
開会式で、ご招待させていただいた選手の代表者に、
東日本大震災のことを少し話していただいているのですが、
今回、ご招待した選手は一番上が4年生の女の子ということで、
みんなの前で話すのはちょっと荷が重いかなと、
指導者の南條幸夫先生とも話して、今回はお話はやめて、
招待チームのご紹介だけにしようということになりました。
ところが、大会直前になって南條先生からお電話があり、
せっかくの機会なので、ぜひやらせてほしいと言っていただき、
急きょ、実現することになったのです。

ご招待チームの皆さんは、大会前日の午前中に神奈川入り。
発表する4年生の岩渕ひかりちゃんは、おっとりとした、
ちょっと内気な女の子という感じ。
「大丈夫かなぁ」と、我が子のことのように
心配になってしまいました。

そして大会当日、開会式。ひかりちゃんの出番。
いやぁ、驚きました。
堂々とした話しっぷり、そして、話の内容も感動的でした。
選手だけで約650人、ご父兄、観客、関係者、合わせれば
ゆうに2000人は超える人の前でのあの落ち着きよう、
ひかりちゃんのお母さんも、驚くとともに
とても嬉しかったそうです。

試合は、残念ながら1回戦で負けてしまいました。
今まで、試合で負けてもあまり悔しがったり、
感情を出すことがなかったそうですが、
今回ははじめて号泣していたそうです。
ひかりちゃんの中で、
きっと大きな成長があったのだと思います。

ご招待させていただいた選手が初戦で負けてしまうと、
なんか、逆に申し訳ないような気になってしまいます。
でも、指導者や保護者の皆さんに
「本当にいい経験をさせていただきました」
という言葉をいただいたり、
大会からしばらく経ったあとに、「県大会で優勝しました」とか、
「中学に入っても柔道頑張っています」
というようなお話を聞くと、本当に嬉しくなります。

今回の関東大会には、以前に、別の大会でご招待した
岩手県の時習館道場の親子も、はるばる大船渡から参加してくれました。
前日の練習会から参加し、ひのまるキッズの大会を通じて、
友達もできたという話も聞き、
心がほっこりと暖かくなると同時に、
改めて、柔道の素晴らしさを実感したのでした。

スポーツひのまるキッズ大会事務局 林

パワー、いただきました!(^^)!

「第7回ひのまるキッズ関東大会」に参加くださいました皆様、お疲れ様でした。
ひのまるキッズ事務局の丸山と申します。
私は長年、スポーツ関係の仕事をしてきましたが、柔道の世界は完全初心者です。
ひのまるキッズでは、主にイベント担当をさせていただいるので、じっくり試合を見たことはありませんが、関東大会のようにイベントスペースが試合会場にある時は、ご家族の声援や試合の熱い感じが直に伝わってきます。
大会当日は、イベント会場の横を悔し涙を流しながら歩く選手と、わが子を叱咤激励しながら支え歩く父兄の姿を何度となく目にしました。
大会の本質である親子の絆の一部を垣間見れた気がしました。
イベント会場では、そんな悔し涙を流した子供達も、一流の講師が指導くださるクリニックやコンテスト、レースで、元気を取り戻し、帰り際には楽しかったオーラがいっぱい。。。
私も元気パワーをおすそ分けしてもらい、今日も元気に頑張っています。
次回は東北大会、次もいただきますよ~元気パワー(笑)

20150412_142059_667

レース1位

ひのまるキッズ関東大会前日練習会実施!

image

こんにちは!

本日は、『第7回スポーツひのまるキッズ関東小学生柔道大会』の前日練習会が開催されました!

講師は青井先生、手島先生、今井先生と、特別に開催地横浜市にある朝飛道場の朝飛先生でした。
先生方から熱心に技のご指導をいただきました。

明日はいよいよ大会が行われます!
参加者の皆さんは体調万全にしてご参加ください(^^)!
皆さんにお会いできることをスタッフ一同心よりお待ちし、楽しみにしております!
明日は一緒に楽しみましょう!

image

★第7回スポーツひのまるキッズ関東小学生柔道大会ブログ★
http://hinomaru-kids.jp/kantou7/

ひのまるキッズ関東大会明日から!

SKE_0285

こんにちは!

いよいよ明日より、『第7回スポーツひのまるキッズ関東小学生柔道大会』が開催されます!

明日は14時から前日練習会
そして、明後日は大会当日となります。

前日11日(土)は関東大会で特別講師を務めてくださる青井久幸先生、手島桂子先生、今井優子先生にご指導いただけます。
保険加入していただいておりましたら、小学生でしたら大会にエントリーしていなくても無料でご参加できますので、是非、近隣の道場の皆様もご参加ください。
先生から技を指導いただき、普段練習することができない選手たちと存分に汗を流して一緒に稽古をしましょう!

また、大会当日は、7回目の開催にして初の体重別を導入!
全18階級が行われ、18人のチャンピオンが誕生いたします。
階級別の戦いも今回の関東大会の見どころです!

そして、大人気のブースがたくさん出展いたします。
昨年関東大会で初お披露目をした、刺繍職人イトダネーム様による無料刺繍サービス。
これは、購入したTシャツやタオルに無料で好きな言葉や名前を刺繍していただけるサービスです。世界に一つしかない自分だけのグッズを手に入れることができます。
柔道大会なので、柔道衣販売はもちろん、開催地横浜のお土産が買える「ヨコハマグッズ」も出展!遠方からお越しいただいた方に特におすすめです。
その他にも展示ブースや販売ブースが盛りだくさん!
ケータリングカーでは、やきそば、カレーライス、唐揚げを販売いたします。

そして、毎年大人気の大抽選会では、4月29日(祝)日本武道館にて開催される全日本選手権の招待券が当たるチャンスがあります!
さらに特別講師陣特製サイン皿もあたるチャンス!

とにかく楽しいイベントが盛りだくさんの関東大会。
今年度ひのまるキッズ最初の大会を一緒に盛り上げていきましょう!!
また、会場へお越しの際には事故等にお気をつけてお越しください。

トーナメント発表中!
★第7回スポーツひのまるキッズ関東小学生柔道大会ブログ★
http://hinomaru-kids.jp/kantou7/