ひのまるキッズ九州大会エントリー募集中!!

TASI6843

こんにちは!

来年1月25日(日)KIRISHIMAツワブキ武道館(旧 宮崎県武道館)にて開催の『第6回スポーツひのまるキッズ九州小学生柔道大会』
昨日よりエントリー申し込みを開始いたしました!
下記、ひのまるキッズ九州大会ブログにて申込可能です。
今年度の九州大会は記念すべき第6回大会となります。
第1回大会1年生でエントリーした選手たちが今年度6年生で出場されます。
継続は力なり
今年度もたのしいイベントを計画中です!
たくさんのみなさんのご参加をお待ちしております!(^^)!

★第6回スポーツひのまるキッズ九州小学生柔道大会ブログ★
http://hinomaru-kids.jp/kyusyu6/

「もやし」が3種類あるって知ってました?

IMG_3043

年に1回発行しているフリーマガジン
『スポーツひのまるキッズ通信』の編集作業が
ようやく終わりました。

スポーツひのまるキッズ通信は、
柔道大好き親子&指導者の皆さんに、
役立つ情報を提供することを目的としており、
今回は、水分補給や、休息の大切さなどについて、
専門家にお話をお聞きし、ページを構成しています。

今回、水分補給に関しては、
大塚製薬の磯村信行さん(通称:イソ先生)に
お話をうかがいました。

スポーツ時に水分補給が必要であることは、
いまや誰もが知る常識ですが、
水やお茶では、体内のナトリウム濃度が薄くなってしまい、
逆に脱水症状を起こしてしまう危険性があること。
さらに糖分の含んだ水分を補給することは、
運動時のエネルギー源として、パフォーマンスを
維持するために非常に重要であることなど、
意外にまだ知られていない大切なことが
たくさんあります。

大学生の大会でも、今から試合に臨むという選手が
水を飲んでいる姿をよく見かけます。
「スポーツドリンクは甘くて濃すぎるんですよね。
水のほうが飲みやすいし、昔からそうだから……」
そう言って水をガブガブと飲んでいる。
でも、さまざまなデータを見れば見るほど、
スポーツドリンクが熱中症を防ぎ、
パフォーマンスを維持するために
大切であることは間違いありません。
それなのに、わざわざパフォーマンスに差が出る
水を飲むというのは、非常にもったいない気がします。
普段の練習で、勝つため、強くなるために
すごい努力をしていながら、最後の最後の本番で、
最高のパフォーマンスを追い求めていない、
そんな気さえします。
試合で、あるいは練習で、
実力を最大限発揮するためにも、
取り入れた方がいい情報だと思います。

ただし、巷にはスポーツドリンクとして
出回っている飲料はたくさんありますが、
大切なのはその成分だということをお忘れなく。

ラベルを見て、
1)100mlあたり40~80mgのナトリウム
2)4~8%の糖質
3)果糖とブドウ糖の両方が含まれている
ものを選ぶといいようです。

さて、今回、水分補給に関するお話をお聞きしたイソ先生は
2週間に一度、メールニュースを配信しており、
水分補給だけでなく、健康全般に関する話題を提供してくれています。

ちなみに、今週は「もやし」が紹介されていました。
野菜の価格が値上がりしても、変わらぬ安値で家計を助け、
栄養価も抜群のもやし。実は、私も大好きで、
もやしと豚バラ肉と豆腐を、鶏がらスープの素と塩コショウで味付けした
シンプルな鍋は、我が家の冬の定番。
2週間に1度は食卓に上がります。

そんなもやし好きの私でしたが、
もやしに「大豆もやし」「緑豆もやし」「ブラックマッペもやし」
があることや、その違いなどを考えたことはありませんでした。
ちょっと値段も高めで、食感も他に比べてよくないことから、
ナムルを作る時以外はめったに買わなかった「大豆もやし」ですが、
栄養価ナンバーワンということなので、
今後はもう少し食べようかなと思っています。

イソ先生のメールニュースは、こちらで読めます。
https://www.otsuka-plus1.com/shop/mail/mag.aspx

スポーツひのまるキッズ事務局 林

ひのまるキッズ北信越大会エントリー確認書FAX返信にご協力をお願いいたします!

0514
こんにちは!

11月16日(日)富山県射水市のアルビス小杉総合体育センターにて開催の『第5回スポーツひのまるキッズ北信越小学生柔道大会』
現在、エントリー確認書を道場代表者様にお送りしております。
道場代表者様は出場選手のデータをご確認いただき、10月24日(金)までに必ず事務局までFAX返信ください。
また、選手の体重変更も24日の締切をもちまして終了いたします。
道場代表者皆様のご協力をよろしくお願いいたします!

★第5回スポーツひのまるキッズ北信越大会ブログ★
http://hinomaru-kids.jp/hokushinetsu5/

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その68:51年と364日目の誓い)

20141019_135652

今日は、亡き父の7回忌の法要でした。

「心配するな。24日に退院するから。それよりお前の体は大丈夫か? 会社も大丈夫か? せっかくついてきてくれた社員を裏切ることが無いように、まずは自分の健康管理をしなければならいぞ・・」

2008年の10月18日。

それが、父親と交わした最後の言葉でした。

その5日後の23日早朝。大阪出張から戻った私に病院から様態急変の連絡があった時も『すみません。出張帰りで仕事が忙しいので夕方ではだめですか??』くらいの返事をするほど、まさか、退院予定日の前日に急死するとは思ってもいませんでした。

もしかしたら、本人のほうがしんどかったかもしれないのに、そんなそぶりも一切見せず。目の中に入れても痛くないかわいがりぶりだった孫の前で、鼻の下が伸びまくっていたのにもかかわらず、最後の言葉の時には、いつもに増して眼光鋭く、子供の時に『世界で一番怖い存在』だった絶対的存在がそこにはありました。

それから、いろいろなことがありました。いや、周りの人には『ありすぎだよ』って言われます(笑)

父親が亡くなった時私は45歳。自分が結婚したときの父親の年齢である51歳には、必ず会社の基盤を確実なものにして、銀婚式を迎える女房と両親と妹家族と旅行に行こう!って密かに思っていました。でも、父親も亡くなり、会社も自分の生活も瀕死の状態が続き、結局、その夢は日の目をみることはありませんでした・・。

ただ、今日、法要終わり実家で献杯を酌み交わした父の弟たち(非常に近い存在だったのでいまだにお兄ちゃんと呼んでいる)に、
『義規、いろいろあって大変だろう。でも、お前は大丈夫だよ。お前はあの兄貴が人生のすべてをかけて育て上げた男だからだよ…』
と言われ、父の葬式の夜のことを思い出しました。

突然の死に悲しむ暇もなく、ただただ最後くらいは男の花道を盛大に送り出してあげよう・・と、当時できることはやりつくしました。

幸か不幸か、会社を興したばかりで、かなり注目もされていたので献花もそのお寺でかつてないほどの本数が集まり、自分自身はなんとかやりきったような安堵な気持ちになっていました。そして、喪主としての最後の言葉を考えなければ。。という次のミッションに向かおうとしていました・・・。

と、その時、ある疑問で頭が一杯になりました。

以前、父親の若いころの写真を見せられ、親戚の人たちにもこういわれていました。「お前のお父さんは若いときはすごかった・・。いわゆる学生企業家で政治家の秘書をやり、芸能人との交流もあったんだよ・・」

確かに、その写真の父は、多分当時はバカ高いスポーツカーに乗り、ルックスもなにかも恰好よかったです・・一歩間違えると・・みたいな感じでもありましたが・・・。

では、なんでその父が弁当屋さんなどを初めて朝から晩まで働いていたのだろう・・・、そこに何があったのか、それまで真剣に聞いたことはありませんでした。友人の借金の保証人になって・・みたいなことを少し聞いていたので・・なんか聞きにくかったのです。

そこで、思い切って、父の弟たちに聞いてみました。

『なんで、お父さんはあんなに派手だったのに、弁当屋さんなんて初めて苦労を買うようなことをしたの??』

その時の返事は一生忘れません。

『バカだな、それは義規、お前が生まれたからだよ。お前を授かって、兄貴は一生かけてお前を立派に育てるためにその道を選んだんだよ。あと、俺たちも兄貴を慕って佐賀から出てきていたし・・。だから、兄貴の人生は25歳から今まで、子供の、兄弟の、家族のためにすべてを捧げた人生だったんだよ』

絶句でした。

あと数時間で52歳になります。

前述したように、私が結婚して、なんとかその責務を全うしたであろう親父の年齢・・それを越えることになります。

ある意味、子供のいない自分にとって一生、父親を越えることはできません。でも、これから死ぬまでの人生、私に脈々と流れている父親の血『絆』を感じながら、自分の夢を追いかけていこうと思っています。

20141019_141552

52歳、永瀬義規の新たなる門出とできるように、これまで以上に己を尽くしていきます!!

長文、読んでくれてありがとうございます!!!

永瀬 義規

北信越大会『きっときと市場にて前夜祭を開催します!』

IMG_0777

こんにちは!

11月16日(日)富山県射水市のアルビス小杉総合体育センターにて開催の『第5回スポーツひのまるキッズ北信越小学生柔道大会』
今年度も前日の11月15日(土)18時より【新湊きっときと市場】にて前夜祭を開催いたします!

IMG_0134

前日練習会(14:00~)と合わせて是非ご参加ください!(^^)!
美味しい魚介類が食べられますよ~!(^^)!
さらに、豪華講師陣もご参加予定です!
お申込みは11月初めに事務局から発送させていただくゼッケンの中に同封しております。
是非、お申込みください!

場所:新湊きっときと市場(富山県射水市海王町1番地)
メニュー:海鮮バイキング(食べ放題)予定
受付:17:30
歓迎レセプション開始:18:00
解散:20:00

IMG_0136

★第5回スポーツひのまるキッズ北信越小学生柔道大会ブログ★
http://hinomaru-kids.jp/hokushinetsu5/

ひのまるキッズ講師陣ご紹介!【手島先生】

手島先生2

こんにちは!

ひのまるキッズ講師陣ご紹介第10弾!ということで、長らく更新していませんでした(すみません。)が、今回は手島桂子先生をご紹介いたします!

手島桂子先生(旧姓 前田桂子先生)は、1999年バーミンガム世界柔道選手権でオール一本で優勝。
2000年のシドニー五輪代表と国内外の大会で活躍されました!
’99年の世界選手権優勝は当時筑波大学2年生で19歳でした。
10代での世界選手権優勝は’93年谷亮子さん、今年の世界選手権48kg級の近藤亜美選手、そして手島先生の3名なのです!

ひのまるキッズでは、昨年度、四国大会、九州大会にご参加いただきました。
世界を獲った背負投を参加選手にはおもに、ご指導いただいております。
低く柔らかく入る背負い投げは今もご健在です。
参加選手だけではなく、保護者、指導者の方もクリニックのときには先生の背負投に大注目されています。

先生自身も1児の母であり、同じ女性、同じ母親として先生に注目されているお母さんたちは多いのではないでしょうか。

手島先生

そんな手島先生が、12月14日(日)山口県周南市のキリンビバレッジ周南総合スポーツセンターにて開催される『第5回スポーツひのまるキッズ中国小学生柔道大会』に特別講師としてご参加いただくことが決定しました!!!
大会に参加して伝説の背負投をご指導いただくチャンスです!(^^)!
また、今回の中国大会は、朝飛道場の朝飛大先生もご参加していただきます!
日本一の道場、朝飛道場の館長、朝飛先生。
いつも楽しい柔道教室をしていただきます。
選手だけではなく、参加していただく指導者の方も是非、大注目していただきたいと思います!
朝飛先生、手島先生だけではなく、他講師陣たちも現在調整中でございます!
普段教わることのできない先生方へご指導いただけるチャンスですので、中国大会に是非、ご参加をお願いいたします!

お申込みは下記中国大会ブログまでアクセスください。
たくさんのご参加をお待ちしております!

★第5回スポーツひのまるキッズ中国小学生柔道大会ブログ★
http://hinomaru-kids.jp/chugoku5/

娘のためにも、ノルマ一日1万歩!

FullSizeRender (2)

大学に通う娘たちの半期分の学費支払の通知が届きました。
予定していた金額より8万円も多くてビックリ!
消費増税も影響しているとはいえ、かなり痛い出費。
今月は、風邪をひいたり、定期的に通っている病院代がかかったり、
出費が多かっただけに、まさに“弱り目に祟り目”。
「トホホ……」な気分です。

50歳を過ぎ、カラダのあちこちにガタがきて、
病院に行くことも多くなっているだけに、
時間を見つけて、いや、時間を作って
運動をしなくてはいけないと痛感しています。
病院代もバカにならないですしね。

というわけで、まずは、電池が切れてしまい、
ほったらかしにしていた「万歩計」に電池を入れ、
今日からシャツの胸ポケットに忍ばせています。

このところ忙しい日々が続いており、
しばらく時間をとって運動をするのは難しそうなので、
一日1万歩をノルマとして、歩くことにしました。

とりあえず、子供が大学卒業するまでは親の責任。
それまでは、倒れるわけにもいかないですしね。
それに、せっかく娘がプレゼントしてくれた「万歩計」、
しっかり活用しなくては……。

今日は、現時点で4,407歩。
帰りは自宅最寄り駅の2駅前で降りて、
歩いて帰らねば。

どこかで宣言しておかないと、
怠けてしまいそうなので、
この場を借りました。
完全プライベートでごめんなさい。

スポーツひのまるキッズ事務局 林

ひのまるキッズ北信越大会エントリー確認書を本日発送いたしました!

0225

こんにちは!

11月16日(日)富山県射水市のアルビス小杉総合体育センターにて開催の『第5回スポーツひのまるキッズ北信越小学生柔道大会』へエントリーされている参加者の所属道場代表者様宛に、エントリー確認書を発送させていただきました。
出場選手所属道場の代表者様は必ず選手のお名前、学年、階級、性別をご確認いただき、事務局までFAX返信ください。
また、同じ道場でエントリーし忘れてしまった選手は同封しております【追加FAX申込用紙】に追加参加選手の詳細を記載して10月24日(金)までにひのまるキッズ事務局までFAX返信ください。
エントリー確認書返信締切も10月24日(金)までとなっております。
必ず返信にご協力ください!!
宜しくお願いいたします!

★第5回スポーツひのまるキッズ北信越小学生柔道大会ブログ★
http://hinomaru-kids.jp/hokushinetsu5/

ひのまるキッズ九州大会エントリー開始日迫る!!!

TASI6479

こんにちは!

来年1月25日(日)開催の『第6回スポーツひのまるキッズ九州小学生柔道大会』
エントリー開始日が10月22日(水)と近づいてまいりました!!!
九州大会は関東、東海大会に続くひのまるキッズ最多開催です!
今年度も楽しいイベントをたくさん計画中です!(^^)!
下記、ひのまるキッズブログに九州大会のブログも現在作成中です。
九州・宮崎の地で皆様にお会いできることを楽しみにしております!
是非、ご参加ください!

★スポーツひのまるキッズブログ★
http://www.hinomaru-kids.jp/

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その67:未開の地、北海道。まさに、いまから、ここから、です)

20141012_110448

皆様のご要望にお答えして、やって来ました北海道!のはずでした…( ̄^ ̄)

実は、あの上野三姉妹を育て上げたゴッドマザー、上野先生のご招待で、女性柔道指導者キャンプにて講演の機会を与えていただき、旭川市の隣の深川市にやって来ました。

そして、集まっていただいた女性指導者、そして道場の先生方に90分間、みっちりひのまるキッズのPRをさせていただきました。

もちろん、わかってはいたことですが、お集まりの皆さんの中で、ひのまるキッズを知っている人は、

なんと、一名。

本当に、まだまだだと言うことを実感させられました。

20141012_152351

ただ、さすが少年柔道のメッカである北海道の指導者たち。長時間の話に緊張をと切らすことなく、終始私の言葉に食いついていただき、大きな手応えはありました。

かつて、30数年前にマルちゃん杯をこの地で始めたスタッフとして、大学を卒業したばかりの私にとってはじめてだらけで緊張していたことを思い出しています。

最近、ちょっと元気のなかった私でしたが、

ここまで知られていないことに、逆に新たなやる気でみなぎる自分に、なんかワクワクしています。

まさに、いまから、ここから!

やることは盛りたくさんです(^-^)v

さあて、まずは、台風直撃の真っ只中、明後日の帰京を乗りきらないと…(笑)

永瀬義規