方言のちから

みなさん、こんばんは〜

ひのまるキッズ東北大会も無事に終わりました。

久しぶりの東北出張、たくさんの方とお話をしました。

そして、私の耳に東北の方言がとても優しく、聞こえてきました。

私は東京で生まれ、父親の転勤で、小さい頃に関西へ転校、大阪ですくすく育ちました。

順応性が高いみたいで、引っ越して一週間ほどで関西弁を話していたそうです(笑)

ただ、母親が関西弁に一切慣れず、関西弁で話すと漫才みたいと笑うので、自宅に帰ると標準語、もしくは両親の故郷の言葉…信州弁。

そう、私は特に役に立たない方言のバイリンガルに。

まあ、話す相手が関西弁や信州弁などで喋らないと、方言は出ないんですけどね。

そして、すっかり関西人として生活をしていたのに、またもや父親の転勤で中学3年の2学期という中途半端な時期に関東へ転校する事に。

関西からの転校生がよほど珍しかったのか、転校初日から休み時間ごとに隣のクラスからも「大阪弁しゃべって〜」と。

思春期で転校がとても不安だったのに、関西弁をしゃべれたことで、まわりに友だちが集まってくれ、すぐに仲間が出来ました。

日本各地で色々な方言があると思います。

出張へ行くと、その土地の方言を普通に話してる地元の方との会話が新鮮でとても好きです。

まだまだふれたことの無い、地方の言葉と、これから先、どれくらい出会うことが出来るか、楽しみです。

ひのまるキッズ事務局 丸山

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東北大会を終えて

こんばんは、スポーツひのまるキッズ事務局の原です。

昨日、第6回スポーツひのまるキッズ東北小学生柔道大会を無事に大きな怪我もなく開催することが出来ました。

ご参加いただいた選手・指導者・保護者、大会運営として、事前準備から大会設営、大会当日とご尽力下さった、青森県柔道連盟の皆様、そして、大会の趣旨にご賛同いただき、ご支援くださった協賛社、後援各社の方々に心から感謝申し上げます。

今大会は、青森県に隣接する秋田県や岩手県からの参加がこれまでで一番少なく、どうしたもんかと問い合わせてみると、全国小学生学年別柔道大会の予選を来週に控えているため、今回はさすがに出場を辞退したというお話をたくさんいただきました。

ひのまるキッズは「柔道の本質」と「親子の絆」をテーマに、一人でも多くの親子に楽しんでもらい、想い出づくりになるような大会を目指しており、参加経験がある親子からは高い評価も頂いております。

今大会も、多くの皆様からのご協力で、これまで以上に素晴らしい大会だったと感じております。

だからこそ、もっと沢山の親子に、大会に参加してもらえたらと、これまで以上に強く感じた大会でもありました。

 

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その103:続ける理由(わけ))

20150621_152638
皆さんは、物事をやり続けることの理由として、最重要なことってなんですか?

失敗したくないから、
成功していないから、
もっと上を目指すから…

または、

やらなければならないから、
自分達しかできないから、
やったら気持ちがいいから、
好きな人、世間に認められたいから…

十人十色、様々な答えがあるでしょう。

ひのまるキッズも今日の東北大会でトータル45回目を迎え、東北復興支援で被災地からのご招待も250名を超えました。

最近、いろんな人から事業継続についてのご意見をいただくなか、様々なうねりを迎え、その『続けること』の理由(わけ)
を常に頭の中でグルグル思考している自分がいます。

そんな中で迎えた今大会で、その理由(わけ)が一つ明確になりました。

それは、少なくても我々しかこれを続けられないから。

人、物、金、ではなく、

理念、意地、思いだけで動いていたとしても、これを続けられるのは、自分達しかいない、と思います。

そして、これを続ける覚悟の上で、続けて、どうやってこれを社会のためにより役立て、なおかつ、自分達の生業とすべきか…。

それが明確になるまでひとまず走り続けることにします。

いまから、ここから、その先にある物を掴むために!

永瀬義規

ひのまるキッズ東北大会前日練習会

image

こんにちは!

本日はひのまるキッズ東北大会の前日練習会が行われました。

講師は、青井先生、南條充寿先生、南條和恵先生、塘内先生です。

特別講師の先生方から技を教わり、稽古をつけてくださり、明日の大会に向けてとても充実した練習会となりました。

明日の大会も楽しみです(^^)!

ひのまるキッズ東海大会エントリー6月22日より開始!

DSC_7864

9月20日(日)愛知県名古屋市の三幸・スポーツマックス愛知県武道館にて開催の『第7回スポーツひのまるキッズ東海小学生柔道大会』
エントリー開始は6月22日(月)です。

今大会は通常の体重別大会に加え、東海大会初となるチャレンジマッチの部を開催いたします!
柔道をはじめたばかりで試合に出るのがまだ不安という選手には、このチャレンジマッチの部がぴったり!
必ず2試合でき、特別講師の先生の講習と参加選手全員に賞状が贈呈されます。
ひのまるキッズで柔道への一歩を一緒に踏み出しましょう!

現在、東海大会公式ブログを開設中です。

エントリー締切は8月14日です。

たくさんの皆様のご参加をお待ちしております

勉強熱心

みなさん、こんばんは〜
以前、韓国には親離れ、子離れはない。。と、弊社タレント「ドンホン」から聞いたお話しを
したことがあります。
今日は、また、ドンホンから聞いた、韓国の学生のビックリ話しを聞いて下さい。
現役大学院生のドンホンに、例えば番組とかで取材をするとしたら、何をしてみたい?…と聞いたところ、日本の高校生になって、学生生活をしてみたい!と。
私からしたら、大学生にまでなって、何で?と聞くと、日本の高校生はオシャレをしたり、自由に恋愛したり、とても青春を謳歌してるから、日本の高校生に憧れるんだと。

一体どんな高校生活をしていたのか。聞いて驚きました!!

大韓民国という国は、教育熱心なオンマ(おかあさん)が沢山いて、幼児の頃から教育を受け始める。受験の時は、大雪が降って受験生が試験会場に行けないと、パトカーに送ってもらったり、
試験中は門のところで、父兄が我が子の合格を祈っている風景をテレビで見たことはありました。
勉強熱心なんだなぁ〜くらいにしか思ってませんでした。

実際、高校生の時、どれくらい勉強してきたのか、ドンホンに聞いてただただ驚き❗️

朝6時に起きて、学校へ行き、授業が終わり、夜8、9時くらいまで自習勉強。。
その後、帰宅するのではなく、校門の外にずらりと並んだバスに乗り込み、また勉強に向かいます。
そう、そのバスは塾の送迎で、学生は自分の塾の送迎バスに乗って、塾へ行くんだそうです。
そして、夜中の3時頃まで勉強してやっと帰宅!(◎_◎;)
それが毎日の日課だったそうです。
部活は無いのか聞いたら、運動選手などは、スポーツ教育の学校へ行くんだとか。
ドンホンが特殊な進学校に通ってたのか聞くと、韓国の高校は進学校とか区別はなく、
それが普通なのだそうです。

今も難しい本を沢山読んで勉強を続けているドンホン、そんな学校教育を受けてきたから、
勉強をする事が習慣として根付いてるんだな、スゴイな。。
勉強をいかにサボって、学生生活は楽しくなっくっちゃと学生生活を過ごして来た自分から
すると、そんな学生生活を送って来た本人に尊敬の念を抱きました。

今は、大学院で勉強と論文に追われながら、タレントとしても頑張っているドンホン。
みなさん、どうぞ応援よろしくお願いします*\(^o^)/*

ひのまるキッズ事務局 丸山

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その102:進むべき道~〇〇賞アイデア大募集!!!)

20150611_110008
このところずっと発信している「今後のひのまるキッズ」

実はこの数カ月で(特にスタッフと)、何をすべきか、どうすればもっと良くなるのか・・・
に対しておぼろげながら一寸の光明が見えてきたような気がします。

そして、それを考えるたびに本当に反省させられるのが、

私自身のコミュニケーション不足・・・。

毎度書いているスタッフを含む身内とのコミュニケーションもそうですが、

ひのまるキッズを一緒に開催している各地柔連連盟の皆さんとのコミュニケーション不足も本当に痛感し、反省しています。

と・に・か・く

本当に『ひのまるキッズ』の理念を、まずは一緒にやっている柔道連盟の方々にわかっていただけるように、決してあきらめずに
話をしていきたいと思っています!

さて、タイトルの今後『進むべき道』への第一弾。

これまでも、

ひのまるキッズは決して競技力向上だけの大会ではない!!!  

と言い続けていましたが、

まだまだ甘いことに気が付きました。

なので、

まずは一人でも多くの親子を表彰することにフォーカスしています。

そこで皆様にお願いです。

○○賞の提案です。

現在、「マナー賞」がありますが、例えば「ベストスマイル親子賞」や、「ベスト”お願いします”賞」など・・。

親子に限らず、補助係員の学生さんも対象にしていこうと思っています。

東北大会より始める

「斉藤仁賞」

この賞は6年生の重量級の選手一人贈られるものですが、これをきっかけに名選手の名前の賞も検討中です。

楽しんじゃいます。楽しんじゃってください!! 

皆さんからのご意見、ドンドン募集します!!

柔道関係なく、柔軟なアイデア、お待ちしています!!!!

いまから、ここから、ひのまるキッズの『輪』はグングン広がります!

永瀬義規

ひのまるキッズ東北大会トーナメント発表!

IMG_0939

こんにちは!

6月21日(日)青森県武道館にて開催の『第6回スポーツひのまるキッズ東北小学生柔道大会』
本日トーナメント発表をひのまるキッズ東北大会公式ブログにて発表いたしました!

東北大会にご参加の皆様、是非ご確認ください!
大会まで残り10日です!!

★第6回スポーツひのまるキッズ東北小学生柔道大会ブログ★
http://hinomaru-kids.jp/tohoku6/

ナイス一本!

DSC_1898

こんにちは

本日はナイス一本!をご紹介いたします。

昨年のひのまるキッズ東北大会の写真です。

今年の東北大会は6月21日(日)に開催します!

トーナメント発表は6月11日(木)ひのまるキッズ東北大会公式ブログにて公開いたします!

参加者の皆様、お楽しみに(^^)!

★第6回スポーツひのまるキッズ東北小学生柔道大会ブログ★
http://hinomaru-kids.jp/tohoku6/

ひのまるキッズ東北大会ゼッケン発送!

IMG_1936

こんにちは!

6月21日(日)青森県武道館にて開催の『第6回スポーツひのまるキッズ東北小学生柔道大会』の参加者の皆様へ本日ゼッケンと保護者IDを発送いたしました!
また、道場代表者様へは指導者IDを発送いたしました。
東北大会へご参加の皆様、是非ご確認ください。
宜しくお願いいたします。

トーナメント発表は6月11日(木)です!
★第6回スポーツひのまるキッズ東北小学生柔道大会ブログ★
http://hinomaru-kids.jp/tohoku6/