大会の注意事項

大会までカウントダウンとなりました。
出場選手やご家族の皆様は準備の余念がないころでしょうか?
さて、大会事務局よりいくつかの注意事項をあらためてお伝えいたします。
【当日受付に関して】
当日の開場は、12日(日)の午前8:30となっており、受付も同時に開始いたします。
受付周辺の混雑が予想されるため各道場で代表者一名が、受付をして頂きますようお願いいたします。
入口は、代表者(指導者または保護者の代表)入口と一般入口(選手及び保護者・応援者他)とに分けておりますので、ご確認の上、お並びいただきますようご協力お願いいたします。
代表者は受付の際に、当日の欠場選手および遅刻選手がいないか、前もってご確認願います。
受付の導線は、コチラでダウンロードいただけます。(PDF)
【代表者会議について】
代表者会議は、12日(日)の午前9:00開始です。指導者が来られない道場は、保護者の方で代表者が一名参加していただけるようにお願いいたします。
なお、万が一代表者会議に遅れるという場合、下記の緊急連絡先までご連絡をお願いいたします。
大会事務局連絡先:070-5591-1355
※大会当日の10時頃までつながります。
【ゴミについて】
受付の際に、道場名を書いたゴミ袋をお渡しします。燃える燃えないの分別は道場ごとにチェックされますので、ご注意願います。できるだけゴミは持ち帰るようにお願いいたします。

【試合場への入場について】
大会所定のゼッケンを縫いつけている選手、IDを貼りつけている指導者と保護者の方以外は試合場へは入場いただけません。ゼッケンおよびIDをお持ちでない方は、観覧席からの観戦となります。ゼッケンを縫いつけていない選手は失格となりますので、ご注意ください。
試合場へは、当該選手の試合3試合前になると入場できますが、余裕をもって5試合前くらいまでには試合場入口で待機願います。
試合場レイアウトは、コチラでダウンロードできます。(PDF)
●その他注意事項●
・試合場への入場の際に、ゼッケン・IDの有無をチェックします。
ゼッケン、IDのない方は入場いただけません。
・試合場は土足禁止です。靴を靴袋に入れてから入場してください。
靴袋は各自でご持参ください。
・試合場への飲食物持ち込みは厳禁となっております。
・試合場でのカメラ、ビデオカメラ、携帯電話等による撮影は禁止となっております。
・試合進行は随時放送いたしますので、保護者や指導者の方は進行に
ご注意していただくようお願いいたします。
・試合開始になっても、試合場へ来られない場合、不戦敗となります。

ゼッケン

ID

道場の先生方へ

本日1月23日(金)、大会事務局より茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・神奈川県・山梨県の道場の先生方に大会案内を送付させていただきました。
本大会は、小学生1?6年生を対象にした、学年別・無差別の個人戦という新たな試みの大会になります。日頃の選手たちの稽古の成果を発揮する機会として、是非とも出場していただきたいと思います。
道場の先生方におかれましては、
本大会の趣旨をご理解の上、選手の保護者の方々に同封のパンフレットを配布していただきたくお願い申し上げます。
本大会は個人戦ということもあり、出場選手の保護者が大会申し込みを行うという方法をとらせていただいております。
申し込みは、2月2日(月)より開始いたします。申し込み方法については、このブログでも掲載していきます。
また、主催者である(株)ジャパンスポーツコミッションによる子供たちの柔道やスポーツに関する情報提供サービス「スポーツひのまるキッズプロジェクト」(入会費、会費等一切不要)への入会もお願いしております。入会されますと、「スポーツひのまるキッズプロジェクト」よりメール等で、皆さんの柔道やスポーツ活動にとってのお役立ち情報を配信させていただきます。
皆さまの参加申し込みをお待ち申し上げております。
奮ってご参加ください!
※以下に、大会要項を記載します。