• スポーツひのまるキッズ柔道親子夏合宿

    今年のスポーツひのまるキッズ柔道夏合宿は、親子参加型として企画いたしました。
    夏休みの思い出に親子でのご参加をお待ちしております!

  • カテゴリー

2016柔道親子夏合宿レポート

みなさんこんにちわスポーツひのまるキッズの浅野です。

2016年8月10-11日に岩手県盛岡市の盛岡中央高校にて

「Seiko presents スポーツひのまるキッズ柔道親子夏合宿2016」を開催しました。

13895332_1252124661504879_8256527617799652011_n

普段のひのまるキッズの大会とは違い、子供たちは練習会がメインの柔道漬けの2日間合宿です。

講師も豪華で、リオ五輪金メダリストのベイカー茉秋選手が通っていた春日柔道クラブの恩師である向井幹博先生(講道館 道場指導部 課長)や、ロンドン五輪に出場した福見友子先生(JR東日本女子柔道部コーチ)、今年の全日本選手権で優勝した王子谷剛志選手(旭化成所属)にお越しいただきました。

豪華だなぁww

2016-08-11 08.56.32

向井先生の柔道教室で幕を開けましたが、とにかく向井先生の指導法は素晴らしかったです!

子供たちはもちろん、保護者も、歌を取り入れるなどおもしろ、おかしく指導する向井先生に目をキラキラさせていたのがとっても印象的です。

向井先生はテレビ取材も受けてました!

13903382_1252124618171550_6276868276679370460_n

もちろん柔道練習会だけで終了という訳ではなく、保護者や指導者の方々を対象にセミナーも開催しました。

大塚製薬の磯村先生による栄養セミナー、菊池教泰先生(株式会社デクブリール 代表取締役)による子供の褒め方(コーチング)セミナー、上野和香子先生による子育て経験談など、みなさん耳をダンボにして聞き入っていました。

2016-08-10 13.27.59 2016-08-10 15.21.26 HDR 2016-08-11 10.21.30

2日目は、無藤智恵美先生によるヨガ教室からスタート!

講師陣もお手伝いの高校生たちも全員参加。もちろん私もヨガやらせていただきましたww

とにかくこんな合宿が全国で開催できたら良いのになぁと感じた2日間でした。

今後は指導者向けの合宿などがあっても良いかなぁと思いました。

この合宿の目的は、被災地の子どもたちに一流の選手や指導者と交流し、大きな夢を持ってもらいたい事です!

参加した子どもたちの多くは、「将来オリンピックで金メダルを取りたいです!」と生き生きした表情で語っていたのが印象的です。

最後には、今回2日間会場そしてお手伝いをしていただきました盛岡中央高校に、この大会の趣旨にご賛同頂きましたセイコーホールディングス株式会社の古屋さまからオフィシャルタイマーを贈呈していただきました!最新式のため、学生たちも使い方に四苦八苦していたのが印象的です!

Jpeg