久しぶりの有観客で訪れた東京学生柔道優勝大会。
あの怒涛のTOKYO2020以来、日本武道館に足を踏み入れたのは先月の全日本選手権以来。まだ、下に降りる気がしなく、じっくり観客席から見守らせていただきました。
我が母校は、
東海大学に6-1と完敗。
残念ながら力の差は歴然。
FBは『思い出』という非常にいいページがあり、私の場合は2012年からのその日の投稿がアップされ、それを見て振り返り、反省したり懐かしがったりしているのですが、ここ数日、東京学生の過去の投稿がアップされるたび、
いつも、いつも、
『後輩にもっと何かできたはずだ!』『悔しい!』
を連呼していて、正直、今回もそうなるだろうな(後輩には失礼ですが)と思っている自分がいました。
でも、今回はこれまでと少し違う思いでこれを書いています。
数年前、中大柔道部創立以来初めてのオール一本負けを同じ東海大学に味わった時と同じような終わり方をするのかなぁ・・と思っていたところ、大将が最後の最後で目の覚めるような一本を決めてくれたからか・・でしょうか?
試合が終わっていつもはすぐ直後に監督と叱咤激励をしていたのですが、それをせずに観客席でそこに上がってきて挨拶に来てくれた数名の選手たちの顔を見たとき、悔しさも怒りも感じることがなく、
ただ、
ご苦労さん、全日本で頑張ろう!
と心の底から素直に言葉をかけることができました。
たぶん、それには訳がありました。
後輩たちが挨拶に来るほんの少し前に久しぶりに会話できた親子の姿がそうさせたのだと思います。
日大3年生で、今年の全日本選手権にも出場した石村君とお父さん。
ちょうど私のすぐ後ろで友人(と思った)と談笑していたので、思わず『石村君、久しぶり!!でっかくなったなぁ!!』と声をかけたところ、
『おお!社長、お久しぶりです!』と満面の笑みで話しかけてきたのが、隣にいた友人・・ではなく彼のお父さんでした。
そう、かつてひのまるキッズに今は高校生の弟と三人で親子出場してくれていた名物ファミリーとの再会でした。
そんなに長い時間ではありませんでしたが、二人の関係があの時と全く変わらず、それが本当に嬉しかったのです。
この親子の会った後に来た後輩に対し、たぶん私は親のような気持になっていたのかもしれません。
子がいない私が言うのもなんですが、
それはまさに、
見守る
という言葉がピッタリ。
『あなたはいったい何人の子供たちを見守っていたんでしょうかね・・。そして、これからもよろしくお願いします』
会場を去るときに見上げた日章旗に思わず話しかけてしまいました。
いまから、ここから、見守るべく対象の多さにワクワクです!
永瀬義規