いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その107;伝え続ける)

1437295376699

台風の影響で飛行機が飛ぶかどうか不安でしたが、なんとか松山に到着。

そして3日間・・新しい発見や、出会い・・・、

いつもながらに、人と人との縁に感謝し、その都度、感謝感謝でした・・。

その中で、前入りしたひのまるキッズ事務局長と訪れた県の強化練習、各道場で感じ入ったこと、
それは、『俺は今までの7年間、まだまだ地域密着をしていないな』ってこと。

それぞれの立場、それぞれの思い、それぞれの環境・・・、

その人数分だけある様々な事を真摯に受け止め、『スポーツ(柔道)で日本の子供たちの健全で健康な精神の育成』
を生業とする限り、その舞台にいる限り、命の続く限り、その理念を負けず挑戦をし続けないといけないと痛感しています。

そして、今回の出張のメインイベント・・・

愛媛県柔道協会のご厚意で、県内の道場責任者の会議で9月のひのまるキッズ四国大会の説明の機会を与えていただきました。

立ち上げた理由

その時の思い

これまでの経緯・反省

今後の展望

目の前にいる柔道家の眼差しは真剣そのもの、誰一人、斜め目線、上から目線の人はいなかったことに感動し、
込みあがる熱いものが先行、思った通りのスピーチができなかったような気がします。

正直、今回、先生方に思いを伝えられたかは、?? です。

でも、少なくても確信したこと。

今までよりは良い。

思いを伝えることができたから・・。

とにかく、伝えること!

続けることが何よりも大切だと痛感しています。し続けます!!

20150719_103112

立ち寄ったとある道場にあった『柔道修行中の誓い』に負けない誓いをここに掲げます!!

帰宅した東京は梅雨が明けていました。

そう、明けぬ梅雨はない、そしてそのあとは思いっきり輝く太陽が我々にスポットライトを当ててくれます!

いまから、ここから、語り続けます。そう、熱く、熱く、熱~く

永瀬義規

20150719_203544

試合前の状態

image1

昨年度の四国大会の写真を見て、印象に残った1枚をご紹介します。

試合に臨む前の選手です。

試合前は緊張する人が多いと思います。
それが大きな大会になればなるほどその緊張は大きくなるものです。

写真の選手は適度な緊張状態と落ち着いた様子がうかがえます。

近づく試合に向けて自分の気持ちを高めるコントロールができることがとても大切だと思います。
ですが、何よりも今小学生で柔道をしている子供達には、柔道を、試合を存分に楽しんでもらいたいです!
ひのまるキッズはそのお手伝いをさせていただきます!!

今年度の四国大会は現在、エントリー募集中です!
たくさんの選手の皆様のご参加をお待ちしております!!

エントリーはこちらから!↓
★第6回スポーツひのまるキッズ四国小学生柔道大会ブログ★
http://hinomaru-kids.jp/shikoku6/

大抽選会でナイススマイル!

IMG_3122

こんにちは

本日はナイススマイル!をご紹介します!

昨年の東海大会、大人気の大抽選会で特賞のテレビが当選したこどもの1枚です。

試合で負けてもハズレなしの大抽選会でイイ賞品をGETし、ひのまるキッズを楽しみましょう!
東海大会のエントリーはまだまだ募集中です!
たくさんのみなさまのご参加、お待ちしております!

エントリーはこちらから!
★第7回スポーツひのまるキッズ東海小学生柔道大会ブログ★
http://hinomaru-kids.jp/tokai7/

ひのまるキッズ東海、四国大会エントリー募集中!

20140914_123811_526

現在、ひのまるキッズでは2大会のエントリーを募集しております。

9月20日(日)愛知県名古屋市の三幸・スポーツマックス愛知県武道館にて開催の『第7回スポーツひのまるキッズ東海小学生柔道大会』
9月27日(日)愛媛県松山市の愛媛県武道館にて開催の『第6回スポーツひのまるキッズ四国小学生柔道大会』

東海大会は8月14日、四国大会は8月21日にエントリー締切となります。

大会が2週連続で開催されますので、お申込みの際に大会名を今一度ご確認し、エントリーください。

たくさんの皆様のご参加をお待ちしております。

★東海大会エントリー★
http://hinomaru-kids.jp/tokai7/
★四国大会エントリー★
http://hinomaru-kids.jp/shikoku6/

暑~い夏に。『きき湯 冷泉炭酸湯』がオススメです。

バスクリン

7月前半の、連日の雨がウソのように、
関東地方は、先週末からうだるような暑さが続いています。
夜になっても気温が下がらず、なかなか寝付けないという人も
多いのではないでしょうか。

冷房をつけたまま寝ると必ず体調を崩してしまう、
冷房大嫌いの私は、なんとか扇風機だけで凌いでいますが、
昨晩から、強い味方ができました。

『きき湯 冷泉炭酸湯』です。

実は先日、『スポーツひのまるキッズ通信 Vol.04』の取材で、
バスクリンさんに行って「お風呂」に関する
お話をいろいろと聞いてきたのですが、
その時に薦められたのが、この『きき湯 冷泉炭酸湯』。
さっそく、近所のドラッグストアで購入し試してみました。
もともと熱いお風呂が嫌いな私にとっては、
38度くらいのぬるめのお湯に入れるというだけで好感度◎。
そのぬるめのお湯にゆっくりつかると、
炭酸が血行をよくして疲労回復に効果があると同時に、
重そうが身体の汚れも浮かせてくれてお肌もきれいになるということで、
まさに今の、暑いシーズンにピッタリの優れモノなのです。
実際、相当いい感じです!

熱いお湯だとすぐにお風呂から出ようとする子供たちも、
ぬるめのお湯だから、いつもより長めに入っていられる上に、
昼間、汗をたっぷりかいたカラダもきれいにしてくれるということで、
小さい子供のいるご家庭の、強い味方と言ってもいいと思います。

疲労回復のためには、湯ぶねに浸かることが大切だとわかっていても、
「今日はシャワーでいいや」とついつい妥協しがちなこの季節ですが、
この『きき湯』のおかげで、楽しくて気持ちいい
バスタイムが過ごせそうです。

ちなみに、37~38度のぬるめのお風呂は、
副交感神経に働きかけ、カラダとともに、
ココロもリラックスしてくれるそうなので、
会社や学校でイヤなことがあった日は、
ぜひ、ぬるめのお湯に『きき湯 冷泉炭酸湯』を入れて、
気分転換してみてください!

明日もがんばるぞ~!

ひのまるキッズ事務局 林

障害者スポーツとの出会い

みなさん、こんばんは。
二日前の12日、ウィンブルドン選手権車イステニスの
女子ダブルスで上地結衣さん(21)が2連覇されたんですね。本当に素晴らしい!
障害者スポーツは、1998年に開催された長野パラリンピック冬季競技大会で、日本選手団のめざましい活躍から、マスメディアを通じて競技性の高いスポーツと認識されることになったそうです。
私の知人に、長野冬季パラリンピックやシドニーパラリンピックで日本人唯一の国際メディアカメラマンとして活躍するなど、障害者スポーツを撮り続けて35年の清水一二さんという写真家がいます。
その清水さんの薦めで車イスバスケットボールの試合を観戦しに行った事がきっかけで、障害者スポーツに注目をするようになりました。
最初に行った時は、どんな風に観たらいいのか、こわごわ会場に入りましたが、試合を観てびっくり!さながら格闘技なんです。車イスに乗ったままスピーディーなパス、車イス同士のボディコンタクトもあり、車イスから落ちても瞬時に戻る…すご~く格好いいんです!!
私はスポーツやアスリートの方と仕事をする事が多く、アテネパラリンピックにも仕事で行かせていただく機会に恵まれました。
滞在は開会式を含めて4日間だったので、沢山の競技を観ることは出来ませんでしたが、車イスバスケットボールと視覚障害者柔道を観ることができました。
視覚障害者柔道は両者が組んだ状態から試合がスタートするのですが、5分間常に組んだ状態で試合をするため、疲労度も激しいので、選手たちは一本を取りに行く柔道を目指すそうです。まるで普通に視力があるように、迫力のある競技だった事を覚えています。
民放では報道などでしか目にする機会はないですが、NHKはパラリンピックのダイジェスト番組を必ず放送していますので、オリンピック終了後に開催するパラリンピックに皆さんも注目してみてください!

ひのまるキッズ事務局 丸山

熱中症にご注意ください! ~予備知識のお薦め~

こんばんは、ひのまるキッズの原です。

今日は朝から暑かったですね!!

私は、今朝、子供を保育園に送った段階で異常なほど汗だくになっていたので、コンビニで涼んで、水分補給でリセットしてから電車に乗り込みました。

ちなみに、NHKニュースによると

「NHKが各地の消防などに取材して7月13日午後8時現在でまとめたところ、熱中症とみられる症状で全国で少なくとも872人が病院に運ばれ、3人が死亡し6人が意識不明の重体になっています。」とのこと。

私も、あのまま水分補給をせずに電車に乗っていたら、きっと電車で気分が悪くなって、もしかしたら倒れていたかもしれません。。

でも、私には、熱中症予防の知識が多少あったものですから、大事には至らなかったと思っています。

なぜなら、スポーツひのまるキッズを第1回目のからずぅ~っと支えてくださっている、大塚製薬さんから情報提供をしてもらっているからです!!

A50K0361

この時期は身体がまだ暑さに慣れていないため上手に汗をかくことができず、体温をうまく調節できないそうです。

これから徐々に身体が暑さに慣れていけば、熱中症への免疫も出てくるようですが、梅雨時期の晴れ間で気温が高くなる日や、梅雨明けて間もない時期は、まだまだ注意が必要です!!

しかも、私はDBなので、普通の人より汗の調節が苦手なんだと自負しております。

だからこそ、水分補給には人一倍気を使っているのです!!

大塚製薬さんのホームページでは、熱中症からカラダを守ろう!というタイトルでわかりやすい熱中症の基礎知識や事例を交えての予防法や対処法を紹介しておりますので、是非ともこの時期にチェックしてみてください!!

http://www.otsuka.co.jp/health_illness/heatdisorder/index.html

そして、私みたいなDBは、大量の発汗で、ツイツイ水をがぶ飲みしてしまいガチです。そうすると、身体の中では、自発的脱水を引き起こすことに繋がり、体運動能力が低下、体温が上昇して、熱中症の原因となるわけです。

予備知識として持っていれば、自分の身体への変化にも敏感になれると思いますので、是非とも予備知識をお薦めいたします!!

↓この写真は、ひのまるキッズの大会で子供たちにクイズ形式で水分補給の大切さを伝えているクラウンヒロさんです!hiro

 

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その106;今を生きる)

20150712_120635

いいか。今日来た●●先輩は●●県警で柔道を頑張っている。
柔道で認められて警察官になった先輩は、今、夏休みをとって己の鍛錬のために母校に来ている。
みんなも知ってるように、奥さんと子供二人は道場の外で旦那さんの、お父さんの稽古が終わるのをじっと待っている。

何度でも言うぞ!

●●先輩は、己の鍛錬のために家族の時間を犠牲にして中大道場に来ている。だから、絶対に時間を無駄にはしない。

今日という日を、

今という時間を、

一分、一秒、絶対に無駄にしていない。

おい、お前らはどうだ!

柔道で中大に入学し、柔道を愛し、柔道をして『日本一』になりたいからこの畳の上に立っているのではないのか?

今日という一日、さっきまでの稽古ですべてを尽くして稽古できたと胸を張れるやつは、手を挙げてみろ!!!

母校の中大道場に俺たちの『兄貴』矢嶋監督のヤジーマン節(昔はこう言っていた)が響き渡った・・・。

20150712_103109

今日は、本当に暑かったです。

明日からの長期出張を控えて、また、昨日までの怒涛のように押し迫るタスクにかなりのプレッシャーとストレスを抱えた私は、いつもより早く起床し、大学の道場に向かい、無謀にも15年以上ぶりに道衣を着ていました。

指導だけ・・・

のつもりが、知り合いの息子を見つけて乱取りを申込み、ヘロヘロになった時に、弊社でマネジメントしているドンホンくんが道場に遊びに来て、それをキッカケにフェードアウト・・。

さて、着替えようかな・・、と思った矢先に冒頭のヤジーマン節がさく裂していました。

お話の内容はまさに一日一死。

私も常に心がけ、ブログやFBでしつこく連呼しています。

でも、今日のように、仕事ばかりではなく(結局仕事もしましたが(笑))、

稽古が終わって、ドンホン君とランチして矢嶋監督の家に呼ばれて談笑後、すぐに会社に向かい、

20150712_145042

デスクワークをこなして、たまっていた回数券でマッサージに行き、

20150712_194320

帰宅して、冷凍保存していた食材をいただき、

20150712_210006

風呂にゆっくりつかって、

20150712_212319

このブログを書いている・・。

早朝から夜まで本当に充実した時間を過ごすことができたこんな一日。数年前では全く考えられないほどリラックスできた一日。

これも、ある意味、一日一死の思いで過ごせたと、自分自身満足できたような気がします。

今を必死に生きてこそ、ここから次に行けるんですよね!!

さあて、明日からまた全国で『熱~く』語ってきます!!!

いつもながら、長い『独り言』に付き合っていただき(それも内容がなくてすみません)、ありがとうございました!!

永瀬義規

20150712_194531

ナイススマイル! 新体操KIDS!

IMG_2016

こんにちは!

本日は、ナイススマイルをご紹介いたします!

6月21日(日)青森県武道館にて開催された『第6回スポーツひのまるキッズ東北小学生柔道大会』にて新体操のパフォーマンスをしてくださった【BLUE TOKYO KIDS ~ブルートーキョーキッズ~】
演技披露後に撮った集合写真が本日のナイススマイルです!
昨年からキッズチームのみなさんに演技披露いただいておりますが、柔道選手、ご家族、そして係員の先生方や学生さんたちも全国トップクラスの演技にくぎづけ!
他競技で頑張っている子たちを見て、ひのまるキッズに参加している選手たちの励みにもなったのではないでしょうか。

BLUE TOKYO KIDSのみなさん、素晴らしい演技をありがとうございました!

★BLUE TOKYO KIDS Facebookページ★
https://www.facebook.com/pages/BLUE-TOKYO-kids/269216536464874

ひのまるキッズ応援団!やみつき生姜焼き!

IMG_2122

一般社団法人スポーツひのまるキッズ協会のスタッフ一同やみつきになってしまったおいしい生姜焼きのお店があります。

今日は隠れ家的なお店、「とんかつ三太」をご紹介します。

お店の名前に「とんかつ」とついていますが、今回私がおすすめしたいのはこのお店の生姜焼きです。

東京都港区はオフィス街で東京タワー、六本木、麻布などお洒落な街というイメージですが、そんな港区ビル街裏にとんかつ三太はあります。

12時を過ぎるとサラリーマンの皆さんで行列ができます。

IMG_2120

のれんを潜り抜けると大将が1人で厨房に立ち、迎えてくれます。
店の中が生姜焼きの匂いがぷんぷん。食欲がわいてきます。

お茶、ご飯、味噌汁はセルフサービス。

生姜焼きができあがり、いただきます!

生姜とにんにくの何ともいえないコラボレーションがたまりません!!!ご飯が進みます!!!!!

あっという間に間食!

IMG_2121

スタッフ一同お世話になっているとんかつ三太。
ご主人はひのまるキッズのことを理解してくださり、私達スタッフには何も言わずに一口協賛をしてくださったアツ~イお方なのです。
こうやって陰ながら応援してくださる人がいてひのまるキッズが開催されていること、本当に感謝の言葉しかありません。

東京にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
やみつきになりますよ~(^^)

「とんかつ三太」
住所:東京都港区芝3丁目29番地5号