いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その46:『絆』の重み)

20140514_151649

ひのまるキッズの大きな特徴として、

どこまでいっても地域密着型の親子大会というポイントがあります。

6年前に第一回関東大会を始め、翌年に全国8ヶ所で開催した時は、やはり『永瀬が始めたちょっと変わった柔道大会』
という感は拭えませんでしたが、回を重ねる毎に、それぞれの地元の輪が広がり、それが徐々に固い絆となっています。

1400368835143

この数日でも、先の台湾での『富山アジア交流会』との北信越大会への企画提案。昨日の『MAST支援会』との近畿大会バックアップ食事会…と、柔道とは直接的に関係のない人たちが、ひのまるキッズのコンセプトに賛同して、地元がいかに盛り上げるかと、真剣に話をしている場に参加させていただき、本当に熱いものが込み上げてきています。

明日からまわる愛媛、いよいよ来月に開催が迫っている青森でも同じ機運が上がっています。

20140413_055407

人間一人でできることは、本当に限られています。

自分達が持っているものを最大限に活用し、多くの仲間たちと、命の続くかぎり己を尽くしていきたいと改めて思います。

いまから、ここから、輪を広げ、絆を固める使命は始まったばかりです(^-^)v

永瀬 義規

ひのまるキッズ講師陣紹介!【パート9 真壁先生】

ASA_7710_R

こんにちは!

ひのまるキッズ講師陣ご紹介第9弾ということで、今回は真壁友枝先生をご紹介いたします!

真壁先生は、98年アジア大会優勝、99年、01年福岡国際2位、02年全日本選抜体重別大会優勝と国内外の大会でご活躍され、現在は日本トップクラスの選手たちが所属する三井住友海上の特別コーチを務めております。

毎年12月に山口県周南市で開催するひのまるキッズ中国大会。昨年度までの中国大会過去4大会全てに講師としてご協力いただき、参加した選手たちに熱心にご指導いただきました。
中国大会だけではなく、四国大会、近畿大会にもご協力いただいており、ひのまるキッズではたくさんの大会でたくさんの子供たちにご指導いただいております。

小学生のこどもたちの中には体が小さい子がたくさんいます。
大きい相手を投げたい!足技がうまくなりたい!
そういう目標をもっている選手たちが大会の柔道イベントのときに真壁先生のところに指導を受けにいきます!
受身、打ち込みコンテストの際には賞状を渡す際に1人1人に熱心にアドバイスしてくださいます。
また、表彰式のメダル授与も受賞される選手たちに笑顔で丁寧に渡していただく姿はとても印象的です。
先生が笑顔なので子供たちも自然と笑顔になれますね(^^)

TOR_8585_R

真壁先生が講師としてご協力いただいた中国大会のレポートはこちらから!
★第4回スポーツひのまるキッズ中国小学生柔道大会★

ひのまるキッズ東北大会エントリー確認書をご確認ください!

IMG_8545

こんにちは!

今週、ひのまるキッズ東北大会にエントリーしていただきました選手の所属道場の代表者様宛にエントリー確認書を事務局より発送いたしました。
道場代表者の先生方は出場選手の確認をしていただき、5月23日(金)までに必ず事務局までFAX返信ください!
ご協力をよろしくお願いいたします。

★第5回スポーツひのまるキッズ東北小学生柔道大会ブログ★
http://hinomaru-kids.jp/tohoku5/

ひのまるキッズ動画

TASI6876

こんにちは!

いつもひのまるキッズを応援いただきありがとうございます。

さて、ひのまるキッズにご参加していただいているみなさんはご存知だと思いますが、ひのまるキッズは他の柔道大会とは異なるところがたくさんあります。
保護者の方がエントリーしなければいけない、様々な体験・文化ブースがある、柔道イベントがあるなどなど魅力が盛りだくさん!
そんなひのまるキッズをもっと知っていただくためにひのまるキッズをご紹介する動画があります!

ひのまるキッズブログにてご覧いただくことができますので是非、見て今一度ひのまるキッズについてご理解ください(^^)
1人でも多くの親子にひのまるキッズのことを知っていただきたいです!
今後ともひのまるキッズをよろしくお願いいたします。

★ひのまるキッズブログ★
http://www.hinomaru-kids.jp/

挨拶ひとつで嬉しくなったり不快になったり

絆0514

仕事柄、講道館に行くことが多いのですが、
講道館の前や講道館内では
結構な確率で、外国の方(柔道家)と遭遇します。

せっかく日本に来たのだから、
講道館を訪れたい、あるいはぜひ稽古がしたいということで、
来られていると思うのですが、
ほとんどの皆さんが、
あきらかに初対面の私に、会釈してくれたり、
「コンニチワ」と挨拶してきてくれたりして、
とても嬉しく思いますし、
さすが柔道の修行をしている人たちだなぁと感心します。

今日、免許の更新で家の近所の警察に行ったのですが、
担当してくれた警察官に、
こちらから「こんにちは」と挨拶しているにもかかわらず、
それに対してはまったく応えず、
「古い免許書出してください」と一言。
手続き終了後も、「ありがとうございました」と
お礼を言っているにもかかわらず、返事はなし。

警察はサービス業ではないにしても、
挨拶ができないというのは、人としてどうなんだろうと、
ちょっと不快な気持ちが残ったのでした。

とはいえ、警察官全員がそうだとは思っていませんし、
実際に、私の知っている多くの警察関係者は、
素晴らしく、気のいい方が多いので、
そこは誤解のないように言っておきます。

でも、挨拶ひとつで
嬉しくなったり、不快になったりするのは確かだと思います。
やっぱり、挨拶って大切ですよね。

(写真は講道館前の嘉納治五郎先生の像。外国人修行者が像に向かって礼をしている姿もときどき見かけます)

スポーツひのまるキッズ事務局 林

ナイススマイル!

IMG_7960

こんにちは!

本日はナイススマイル!です。

昨年のひのまるキッズ東北大会のチャレンジマッチ出場選手です。
チャレンジマッチでは初心者の選手を対象におこなう部門になっています。
まず特別講師の先生に礼法、柔道の基本をご指導いただき、その後試合を2試合ずつおこないます。
試合が終了したら出場選手全員に先生から賞状が授与されます。

賞状を受け取った選手、とてもいい笑顔ですね(^^)

今年の東北大会でも出場選手たちの素敵な笑顔のために、スタッフ一同努力してまいります!

★第5回スポーツひのまるキッズ東北小学生柔道大会ブログ★
http://hinomaru-kids.jp/tohoku5/

いまから、ここから、ひのまる社長の独り言(その45:すみません。サボっちゃいました(笑))

20140511_143347

皆さん、お気づきのようにこの『親子の絆』ブログで私の担当は日曜日のこのタイトルでの投稿。

今回で45回目を迎えることができました。みなさん、いつも同じような個人的な呟きにお付き合いいただき
誠にありがとうございます。

そして、45回目にして、とうとうサボってしまいました・・・(笑)

昨日は、いつも私のことを気にして励ましてくれている素敵な方(笑)と、逗子、葉山に行きFBではアップしましたが、
大好きなカレーをお腹一杯食べて、ヨットハーバーで思いっきり深呼吸して、すごくきらきら輝く海を見ながら
短時間でしたが、ボーーーっとすることができました。もちろん、そこにはたくさんの家族の

微笑みがありました!!

20140511_121714

そして、夕方のアポイントメントのために東京に戻って、一仕事終えて帰宅して、そのままバタンキュー!!!

ブログアップをすっかり忘れていました。

でも(FBにも書きましたが)、昨年の11月から公私ともに色々なことがあり、本当に周りのみんなに支えられて
なんとか一歩一歩前に進んでいたものの、さすがに多方向から、複数の難題が金曜、土曜と襲いかかってきた矢先の
この休日。

お腹一杯で、素晴らしい海を見ていたら、

俺の悩みなんて、ちっちゃい、ちっちゃい・・と思えたら、なんかパァ~って力が抜けて、思わず大切な仕事を
飛ばしてしまったのです。

明日から、台湾~大阪~四国と怒涛の出張です。

本日、新規事業も内定しました。

いまから、ここから、我々のやるべきことは、海よりも深く、広い!!!
気張ってきます!!

20140511_144130[1]

永瀬 義規

東北大会で素晴らしいパフォーマンスを!~BLUE TOKYO kids~

IMG_8682

こんにちは!

6月15日(日)青森県武道館にて開催の『第5回スポーツひのまるキッズ東北小学生柔道大会』
今大会も大会開催中のパフォーマンスとして、男子新体操ジュニアクラブ BLUE TOKYO kid’sのみなさんにご出演していただけることが決定いたしました!

今年3月に開催されました、第14回全国体操小学生大会で見事金賞を受賞された、全国でも活躍している素晴らしいチームです。

昨年も同じ小学生ですが、違った競技の選手たちの演技に東北大会に出場した選手、保護者のみなさんを感動させてくれました。
今年も素晴らしい演技が今からとても楽しみです(^^)
柔道畳の上といういつもと違うところでの演技というものはとても難しいです。
ですが、こうした条件の中でも演技披露していただけること、凄くうれしいです。
本当に感謝。感謝しか言葉に出ません。
東北大会にご参加されるみなさん、大会当日はBLUE TOKYO kid’sに是非ご注目ください(^^)!
お楽しみに!!

IMG_8676

★BLUE TOKYO kid’sさんのFacebookページはこちら!★
https://www.facebook.com/pages/BLUE-TOKYO-kids/269216536464874?viewtype=public

東北大会エントリー締切終了!~今後の流れについて~

IMG_7836

こんにちは!

昨日、ひのまるキッズ東北大会のエントリーを締切ました!

5月16日に事務局から道場代表者様へエントリー確認書を発送いたします。
道場代表者様はエントリー確認書で出場選手をご確認いただき、期日までに事務局へ必ずFAX返信ください。
変更、追加選手がない場合でも返信は必ずしていただきます。ご協力の程、宜しくお願いいたします。
また、エントリー確認書返信の期日は5月23日(金)13時までとなっております。

5月23日は選手の体重変更や追加など最終期日となっております。
宜しくお願いいたします!!!

IMG_7523

★第5回スポーツひのまるキッズ東北小学生柔道大会ブログ★
http://hinomaru-kids.jp/tohoku5/

2013年度ひのまるキッズがいっぱい!

こんにちは!

2014年度もあっというまに1か月が過ぎました。
みなさん新生活には徐々に慣れてきましたか?
桜の季節も終わり、あつい夏がもうすぐやってきますね。

さて、昨年度の2013年度もひのまるキッズを応援していただきありがとうございました。
すでに2014年度の関東大会を終了し、ひのまるキッズは2014年度へ走り出しているわけですが…
(東北大会本日がエントリー締切です!★エントリーサイト!★⇒http://hinomaru-kids.jp/tohoku5/)事務局では、2013年度8大会をまとめた年間レビューを作成しました!

image (6)

1年間の親子の絆がたっぷり詰まった感謝の1冊となりました(^^)

表紙の子供たちの笑顔からパワーが今にも飛び出してきそうです!

完成したものを見るとあんなこともあったな~こんなこともあったな~と思う反面、長いようなあっというまだったような1年が思い出されます。

image (9)
2013年度から新設した保護者の部
まずは、各連盟の先生方のご協力とご理解なしでは開催できませんでした。
そして、勇気をもって申し込みをして堂々たる試合をしてくださったお父さん、お母さん。
みなさん本当にありがとうございました!!!
みなさんのおかげでたくさんの新しい親子の絆が生まれましたし、深まったと思います。
やはり写真を見ても一生懸命なお父さん、お母さんはかっこいいですよね。

image (10)
そして、こんなにもたくさんのご協力していただいたみなさんに支えられてひのまるキッズは開催できているということ。
常に感謝の気持ちをもって取り組まなければいけないと改めて実感いたしました。

他にも柔道イベント、ブース展開などひのまるキッズづくしの1冊が完成しました!

ひのまるキッズはすでに2014年度へ始動しております。
今年度も親子の絆を深めるために努力してまいりますので、2014年度もよろしくお願いいたします。

image (8)

★ひのまるキッズブログ★
http://www.hinomaru-kids.jp/