今日は何の日? part9

 

こんにちは、中村です。

 

6月16日は「えのすいの日」です。🐠

2004年4月16日に神奈川県藤沢市に「新江ノ島水族館」がグランドオープンしたことにちなんで同館が記念日に制定されました。

「えのすい」の愛称で親しまれていて、例年4月16日は同館の基本テーマとなっている「つながる命」に感謝するイベントをはじめとした多くの企画が開催されています。

はじめてしりました!🐠🐠🐠🐠🐠🐠🐠🐠🐠🐠🐠🐠🐠🐠🐠🐠🐠🐠🐠

 

江ノ島水族館には小さい時に家族や友達と行きました。🐡

高さ9m、深さ6.5mの大きい水槽がとても印象的で、いろいろな魚たちが泳いでいたのを覚えています。

マイワシの他、アジやサバ、エイなど岩場から海底にまでに生息するいろいろな生物100種類約20,000匹が生息しているみたいです。多いですね~ 🐟🐟🐟🐟 🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟 🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟 🐟🐟🐟🐟

魚以外にもクラゲやアザラシ、ペンギン、カワウソ、カメなどたくさんいます。

水族館なのにカピバラが2匹暮らしているそうです。

 

数年ぶりに江ノ島水族館に行ってカピバラを見に行きたいと思いました。

 

今日もお疲れ様でした。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です