「使わなくなった器具」の墓場たちpart74

事務局の清水です。
今年もどうぞこのブログにお付き合いいただけると幸いです。
1年間、走り続けていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

年末年始は大晦日・元旦であろうが土日以外は朝5時に10㎞のウォーキング三昧です。

早朝ウォーキングから帰ってきた後にシャワーを浴びて、一休みしたら家事にとりかかります。
朝ごはんを食べずに動いているので、おなかはペコペコですが、
朝ごはん前に運動することで脂肪をエネルギーとして使うようになるため、
体脂肪が落としやすくダイエットには効果があるようです。

早朝2

早朝ウォーキングは景色が暗い中で実行しています。夜のウォーキングとの違いは車や人通りが少ないことです。
交通事故や歩行者のマナーなど考慮しなくても良いぐらいの歩きやすさです。
また、朝は静かで空気が澄んでいるので星も月も眺めることができます。

早朝3
ダイナミックな景色を背にリラックスして気分を整えながらゆっくり歩く。1日の贅沢な始まりです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です