開催 日時
平成27年1月25日(日)
会場
宮崎県武道館[地図]
一年生男女混合軽量級
優勝 | 姥 三士郎 篠栗町体育協会柔道部 福岡県 |
2位 | 岡元 遥樺 柔心館道場 鹿児島県 |
3位 | 柳本 将輝 慈雄会講明塾 熊本県 |
3位 | 片桐 慶次郎 香月道場 福岡県 |
一年生男女混合無差別
優勝 | 山口 千弘 古賀塾 神奈川県 |
2位 | 岩井 大湖 小佐々柔道教室 長崎県 |
3位 | 秋山 水乃里 波多江柔道スポーツ少年団 福岡県 |
3位 | 鈴木 叶太 海部少年柔道クラブ 大分県 |
二年生男女混合軽量級
優勝 | 大塚 翔稀 安武道場 福岡県 |
2位 | 山田 莉々子 長洲柔道塾 熊本県 |
3位 | 永田 大空 長洲柔道塾 熊本県 |
3位 | 野口 空 城南少年柔道クラブ 佐賀県 |
二年生男女混合無差別
優勝 | 橋本 凌悟 一成塾柔道場 宮崎県 |
2位 | 池田 蔵ノ介 鬼城柔道会 愛媛県 |
3位 | 木下 陽太 三潴スポーツ少年団 福岡県 |
3位 | 福岡 佑月 宗像Jクラブ 福岡県 |
三年生男女混合軽量級
優勝 | 福永 葉子 生目柔道場 宮崎県 |
2位 | 吉原 秀人 宇美町柔道教室 福岡県 |
3位 | 久木野 隼矢 忠氣道場 鹿児島県 |
3位 | 片桐 謙信 香月道場 福岡県 |
三年生男女混合無差別
優勝 | 高口 誠雄 柳川昭代武道会 福岡県 |
2位 | 宮本 壮 脩柔舘山内道場 福岡県 |
3位 | 池田 恭盛 倫心館吉田道場 熊本県 |
3位 | 石田 煌哉 香月道場 福岡県 |
4年生女子軽量級
優勝 | 大中 詩稀 安武道場 福岡県 |
2位 | 宮原 那生 安武道場 福岡県 |
3位 | 豊福 花梨 久留米柔道塾 福岡県 |
3位 | 山木 きらり 延岡少年柔道クラブ 宮崎県 |
4年生女子無差別
優勝 | 吉田 夢菜 脩柔舘山内道場 福岡県 |
2位 | 姥 琳子 篠栗町体育協会柔道部 福岡県 |
3位 | 川崎 愛乃 宝道場 宮崎県 |
3位 | 一坊寺 茜音 志摩柔道スポーツ少年団 福岡県 |
4年生男子軽量級
優勝 | 落合 冠太 高岡天桜館 高岡警察署少年柔道クラブ 宮崎県 |
2位 | 井上 勇希 柔心館道場 鹿児島県 |
3位 | 尾崎 茂憲 大浜少年柔道部 長崎県 |
3位 | 目良 誠也 都城武道館 宮崎県 |
4年生男子無差別
優勝 | 牧野 泰晟 森義塾柔道教室 熊本県 |
2位 | 古賀 裕太 久留米柔道塾 福岡県 |
3位 | 井手 翔真 串間署少年柔道クラブ 「岬」 宮崎県 |
3位 | 高口 岳盛 明道館道場 福岡県 |
5年生女子軽量級
優勝 | 白石 雪乃 芦塚柔道場 宮崎県 |
2位 | 中武 叶愛 生目柔道場 宮崎県 |
3位 | 西ノ内 智優 養気塾 車谷道場 大阪府 |
3位 | 中武 梨々花 生目柔道場 宮崎県 |
5年生女子無差別
優勝 | 高木 水月 自勝館 大分県 |
2位 | 山木 あかり 延岡少年柔道クラブ 宮崎県 |
3位 | 田崎 美羽 久留米柔道塾 福岡県 |
3位 | 末吉 真子 修道館 鹿児島県 |
5年生男子軽量級
優勝 | 大塚 勝翔 安武道場 福岡県 |
2位 | 小仲 周太郎 安岐少年少女柔道クラブ 大分県 |
3位 | 福住 大毅 香月道場 福岡県 |
3位 | 北村 侑大 北陽塾 長崎県 |
5年生男子無差別
優勝 | 甲木 碧 大刀洗豪武館 福岡県 |
2位 | 東郷 丈児 修道館 鹿児島県 |
3位 | 川村 虎白 出水柔道スポーツ少年団 鹿児島県 |
3位 | 上津原 寿輝哉 柳川昭代武道会 福岡県 |
6年生女子軽量級
優勝 | 篠崎 英夢 大刀洗豪武館 福岡県 |
2位 | 川添 花菜 志摩柔道スポーツ少年団 福岡県 |
3位 | 鳥居 歩未 明道館 宮崎県 |
3位 | 庄野 文香 精道館道場 佐賀県 |
6年生女子無差別
優勝 | 野地川 友里 海部少年柔道クラブ 大分県 |
2位 | 芝原 和花 かわなべ柔道スポーツ少年団 鹿児島県 |
3位 | 楠見 由栞 延岡少年柔道クラブ 宮崎県 |
3位 | 上土井 愛美 育成館天水道場 熊本県 |
6年生男子軽量級
優勝 | 吉田 泰生 脩柔舘山内道場 福岡県 |
2位 | 飯田 健介 大刀洗豪武館 福岡県 |
3位 | 大村 颯馬 明道館道場 福岡県 |
3位 | 梅林 秀宇 明道館道場 福岡県 |
6年生男子無差別
優勝 | 中野 智博 大刀洗豪武館 福岡県 |
2位 | 田中 海翔 一成塾柔道場 宮崎県 |
3位 | 福田 日向太 倫心館吉田道場 熊本県 |
3位 | 姫野 秀太 海部少年柔道クラブ 大分県 |
今大会でもブースは大盛り上がりでした。
イトダネームは会長自ら手振り刺繍を1日中ご提供いただき、刺繍が刻まれていく様子はずっと人だかりが出来ていました。
ナイスガイの柔道衣も徐々にひのまるキッズの参加者にも浸透してきたのか、柔道衣が大人気でした!
アサヒシューズさんによる足型測定は今年も大盛況でした!
トンズランス菌やインフルエンザ・ノロウイルスにも効果がある消臭・除菌の「セラ」のブースは沢山の人に興味を持ってもらいました。
今回、宮崎県地球温暖化防止活動推進センター様とNPO法人ひむかおひさまネットワーク様の協力で2つの工作・制作ブースをご提供頂きました。
一つは特製カンナを使ったマイ箸の工作、二つ目はソーラーバッタ制作です。
どちらも、定員オーバーとなりましたが、運よく制作や工作が出来た親子はみんな楽しそうでした!