第11回スポーツひのまるキッズ東北小学生大会

開催 日時

2022年6月19日(日)

会場

青森県立武道館[地図]


大会結果

  • 1年生の部
  • 2年生の部
  • 3年生の部
  • 4年生の部
  • 5年生の部
  • 6年生の部
  • 1年生の部

    ※クリックすると拡大画像をご覧頂けます。

一年生男女混合軽量級

優勝 甲斐 穂 野木町柔道クラブ (栃木県)
準優勝 綾部 和心 寒川柔友会 (神奈川県)
3位 高野 楓士 野木町柔道クラブ (栃木県)
3位 佐藤 太省 車力柔道少年団 (青森県)

  • 1年生の部

    ※クリックすると拡大画像をご覧頂けます。

一年生男女混合無差別

優勝 植原 颯亮 二見少年柔道クラブ (兵庫県)
準優勝 加藤 陽翔 力善柔道クラブ (茨城県)
3位 渋谷 嶺太 鶴田町柔道少年団 (青森県)
3位 渋谷 斗真 鶴田町柔道少年団 (青森県)

  • 2年生の部

    ※クリックすると拡大画像をご覧頂けます。

二年生男女混合軽量級

優勝 大野 史遂 森ノ宮柔道クラブ (大阪府)
準優勝 髙橋 ひな 山武柔道西塾 (千葉県)
3位 吉田 晴信 二見少年柔道クラブ (兵庫県)
3位 綱島 虎次郎 大沢柔道会 (神奈川県)

  • 2年生の部

    ※クリックすると拡大画像をご覧頂けます。

二年生男女混合無差別

優勝 大野 未悠 高萩市柔道スポーツ少年団 (茨城県)
準優勝 越後谷 愛 山武柔道西塾 (千葉県)
3位 富樫 蓮斗 上溝柔道教室 (神奈川県)
3位 久山 理玖 時習館 (岩手県)

  • 3年生の部

    ※クリックすると拡大画像をご覧頂けます。

三年生男女混合軽量級

優勝 神農 悠斗 二見少年柔道クラブ (兵庫県)
準優勝 吉田 咲幸 二見少年柔道クラブ (兵庫県)
3位 村松 海風 鈴木道場 (東京都)
3位 磯野 愛奈 兵庫少年こだま会 (兵庫県)

  • 3年生の部

    ※クリックすると拡大画像をご覧頂けます。

三年生男女混合無差別

優勝 平田 充 宝塚柔道教室 (兵庫県)
準優勝 青木 琥太朗 下館武道館 (茨城県)
3位 工藤 心都葉 車力柔道少年団 (青森県)
3位 黒須 雄大 鹿ノ子柔道クラブ (茨城県)

  • 4年生の部

    ※クリックすると拡大画像をご覧頂けます。

4年生女子軽量級

優勝 岩澤 優希 山武柔道西塾 (千葉県)
準優勝 鳥谷部 琉依 全日本柔道少年団青森県連合団平内分団 (青森県)
3位 藤村 優華 盛岡柔道スポーツ少年団 (岩手県)
3位 瀬部 優希菜 北柔会道場 (北海道)

  • 4年生の部

    ※クリックすると拡大画像をご覧頂けます。

4年生女子無差別

優勝 葛西 美希 剛柔舘藤田道場 (青森県)
準優勝 三橋 愛莉 青森市柔道少年団 (青森県)
3位 水見 紀俐 尚志館當摩道場 (北海道)
3位 及川 翠 盛岡柔道スポーツ少年団 (岩手県)

  • 4年生の部

    ※クリックすると拡大画像をご覧頂けます。

4年生男子軽量級

優勝 齊藤 悠大 育心館内山道場 (千葉県)
準優勝 加藤 司 有明柔道クラブ (東京都)
3位 木村 凛斗 剛柔舘 藤田道場 (青森県)
3位 大野 史進 森ノ宮柔道クラブ (大阪府)

  • 4年生の部

    ※クリックすると拡大画像をご覧頂けます。

4年生男子無差別

優勝 磯野 里希也 兵庫少年こだま会 (兵庫県)
準優勝 植原 瑛心 二見少年柔道クラブ (兵庫県)
第3位 菊池 翔大 五所川原柔道少年団 (青森県)
第3位 金 相武 天理柔道クラブ (奈良県)

  • 5年生の部

    ※クリックすると拡大画像をご覧頂けます。

5年生女子軽量級

優勝 丸尾 莉乃愛 加美道場 (大阪府)
準優勝 佐藤 志保 江刺柔道スポーツ少年団 (岩手県)
3位 片山 佳奏 全日本柔道少年団青森県連合団平内分団 (青森県)
3位 佐藤 紬 村上市柔道教室 (新潟県)

  • 5年生の部

    ※クリックすると拡大画像をご覧頂けます。

5年生女子無差別

優勝 岩舘 果里奈 光洋館工藤道場 (北海道)
準優勝 豊澤 陽彩 剛柔舘 藤田道場 (青森県)
3位 島谷 らら 剛柔舘 藤田道場 (青森県)
3位 葛巻 ほの 盛岡柔道スポーツ少年団 (岩手県)

  • 5年生の部

    ※クリックすると拡大画像をご覧頂けます。

5年生男子軽量級

優勝 髙橋 匡希 山武柔道西塾 (千葉県)
準優勝 打矢 亘汰 小友唯心塾 (秋田県)
3位 本橋 大河 神栖柔神会 (茨城県)
3位 栄 琉正 宝塚柔道教室 (兵庫県)

  • 5年生の部

    ※クリックすると拡大画像をご覧頂けます。

5年生男子無差別

優勝 神農 大輝 二見少年柔道クラブ (兵庫県)
準優勝 富樫 佑斗 上溝柔道教室 (神奈川県)
3位 佐々木 歩睦 五所川原柔道少年団 (青森県)
3位 石山 友涼 力善柔道クラブ (茨城県)

  • 6年生の部

    ※クリックすると拡大画像をご覧頂けます。

6年生女子軽量級

優勝 佐藤 こみち 櫛引柔道スポーツ少年団 (山形県)
準優勝 畑中 ひなた 札幌市手稲柔道少年団 (北海道)
3位 高谷 凜 藤崎町柔道スポーツ少年団 (青森県)
3位 田中 小雪 高楊社道場 (北海道)

  • 6年生の部

    ※クリックすると拡大画像をご覧頂けます。

6年生女子無差別

優勝 岩澤 凜果 山武柔道西塾 (千葉県)
準優勝 小山内 くるみ 北柔会道場 (北海道)
3位 市川 恋羽 全日本柔道少年団 三沢分団 (青森県)
3位 伊藤 由衣 勿来少年柔道教室スポーツ少年団 (福島県)

  • 6年生の部

    ※クリックすると拡大画像をご覧頂けます。

6年生男子軽量級

優勝 髙橋 行希 山武柔道西塾 (千葉県)
準優勝 萩原 愛斗 四日市しもの柔道クラブ (三重県)
3位 新河 隼斗 神栖柔神会 (茨城県)
3位 佐藤 壮 時習館 (岩手県)

  • 6年生の部

    ※クリックすると拡大画像をご覧頂けます。

6年生男子無差別

優勝 松下 哲樟 寒川柔友会 (神奈川県)
準優勝 武田 煌叶 五所川原柔道少年団 (青森県)
3位 坪井 湊二郎 力善柔道クラブ (茨城県)
3位 井島 來 小友唯心塾 (秋田県)

古賀稔彦賞

甲斐 穂 野木町柔道クラブ (栃木県))

 

  • 古賀稔彦賞

    ※クリックすると拡大画像をご覧頂けます。

斉藤 仁賞

松下 哲樟 寒川柔友会 (神奈川県)

 

  • 斉藤 仁賞

    ※クリックすると拡大画像をご覧頂けます。

青森朝日放送賞(低学年 優秀選手賞)

葛西 美希 剛柔舘藤田道場 (青森県)県

 

  • 青森朝日放送賞

    ※クリックすると拡大画像をご覧頂けます。

弘前市長賞(最優秀選手賞)

岩澤 凜果 山武柔道西塾(千葉県)
  • 大会最優秀選手

    ※クリックすると拡大画像をご覧頂けます。

前日の練習会

大会前日に行った練習会では約80名の小中学生が参加。 2年間の中止があったため、練習会については中学生も募集し、開催しました。

技術指導や乱取りなどはもちろん行いましたが、今回、例年の質問コーナーを拡大し、トークショーとして開催しました。 講師の先生方にはメダルをもってきていただき、子どもたちに見せていただきました。

イベント後には実際にメダルをかけて写真撮影もOK!ということで、大賑わい。設営スタッフとしてお手伝いいただいた学生さんも写真撮影をしました。


  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

開会式

盛委員長の開会宣言によって幕を開けました。

豊嶋会長のご挨拶、永瀬副会長の挨拶、そして6年連続出場表彰を行ないました。 (4年間大会に出場し、昨年は大会にエントリー者を表彰) 中村先生からオリジナルトートバックをプレゼントしていただき、写真撮影。

最後には朝飛先生からの講話で開会式を締めくくりました。


標語コンクール

新イベントとして『スポーツひのまるキッズ標語コンクール』を行ないました。

試合だけでなく表彰される場所を作りたい、今一度ひのまるキッズとはどんなものか知ってもらいたい、という気持ちを表すイベントとして開催しました。 掲載場所がいっぱいになるほど応募いただいた標語の中から最優秀賞と金賞を選出、表彰をしました。


イベント

今大会はひのまるキッズでおなじみの朝飛大先生に加え、アテネ五輪銀メダリストで青森県出身の泉浩先生、北京五輪とリオ五輪で銅メダルを獲得した中村美里先生、リオ五輪銅メダリストの山部佳苗先生にお越しいただき、1日中柔道を楽しめる場をご提供いただきました。

セミナーでは、基本的なところから世界を制した技を教えてもらったり盛りだくさんの内容でした。

またコンテストでは、日ごろの練習の成果を思う存分出し切っている選手の姿が印象的でした。



  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

ヒロリンピック

外周イベントとしてヒロリンピック2022を開催!

ドン菓子販売やお土産コーナー様々な体験コーナーもあり、主競技場同様に大盛り上がり! さらに講師の先生も参加していただき盛り上がりました!


  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

チャレンジマッチ

朝飛大先生にご指導いただき、チャレンジマッチを開催。

試合の前に簡単な準備体操をして、礼儀礼節を教わり試合に臨みました。 最後の表彰式では照れながらもうれしそうに賞状を受け取っていました。


  •  

  •  

  •  

保護者の部

今回の保護者の部は2名の参加。 勝っても負けても礼を尽くし、まさに子どもたちのお手本となる姿が印象的でした。 表彰式ではお父さんと一緒に誇らしげで、うれしそうなお子さんも並んでいただき、副賞をお渡ししました。

家に帰って、副賞のバスクリンを入れたお風呂で思い出話をしていただければなと思います!


  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

出展ブース

今大会もご協賛社の方にブースを出店していただきました。

参加者のみなさんは楽しそうにブースに立ち寄っていました!


  • 大塚製薬様

  • ミツボシ様

  • ヨコブリシ様

  • 弘前医療福祉大学様

  • 大樹生命様

アトラクション

地元青森県で活動しているBLUEKIDSの皆様に新体操の演技を披露していただきました。

普段練習している成果が十分に発揮され、会場も拍手で包まれました。

また最後にひのまるキッズダンスも初披露!ひのまるキッズでおなじみの音楽に思わずリズムをとっている人もいました。


  •  

  •  

  •  

クラウンヒロさん

感染症対策をとりながらパフォーマンスを披露していただきました。

子供たちもクラウンヒロさんのパフォーマンスに釘付け。笑顔・驚きなど様々な表情があふれかえっていました。


  •  

  •  

  •  

新型コロナ対策

3年ぶりの開催となった東北大会でも新型コロナウイルス対策を徹底しての開催となりました。

大会参加人数の制限、1週間前からの健康調査、会場入口での検温・消毒、QRチケットによる入場チェック、速報システム導入による大掲示板の廃止、試合場内での除菌水の設置を行ないました。

1人1人の参加者が対策にご協力いただき、ありがとうございました。


  •  

  •  

  •  

新型コロナ対策

3年ぶりの開催となった東北大会でも新型コロナウイルス対策を徹底しての開催となりました。 大会参加人数の制限、1週間前からの健康調査、会場入口での検温・消毒、QRチケットによる入場チェック、速報システム導入による大掲示板の廃止、試合場内での除菌水の設置を行ないました。

1人1人の参加者が対策にご協力いただき、ありがとうございました。


  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

フォトギャラリー

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •